歯冠修復用金属の評価法に関する研究 : 第1報 浸漬試験における金属の変化の観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
かつての銅合金問題や最近のNi-Cr合金にみられた歯科代用合金の使用の適否を巡る混乱は記憶に新しい. この混乱の原因は, 1つには, 口腔に代表される生体内での金属の変化, あるいは周囲組織に与える影響が正確に掴めていなかったこと, 2つには, 金属の基礎的試験法が生体内のどのような変化を, どのようにシミュレートし加速してテストしているのかが, はっきりしていなかったためと思われる. 本研究はこの問題点を捉え, まず金属の基礎的耐食性試験である浸漬試験用の金属の初期・微細な変化をSEMを用いて詳細に観察するとともに, 精度の良いEPMAによって表面の成分組成の変化を経時的に追求したものである.
- 社団法人日本補綴歯科学会の論文
- 1986-10-01
著者
関連論文
- 近年における歯科アレルギー外来受診患者の病態およびパッチテスト陽性元素の変化
- 新しいオールセラミックブリッジの臨床評価
- 射出加圧成形型セラミックシステム・セラエステ^【○!R】と各種レジンセメントに関する研究
- キャスタブルセラミックスの表面処理による接着性の検討
- ハイブリッド型硬質レジンのフィラー充填率・形状が耐着色性に及ぼす影響 第2報
- 新しい Diopside 系射出加圧成形型セラミックスシステムの臨床評価
- アレルギー患者に対する金・チタン合金を用いた原因除去療法
- 歯科材料とアレルギーの対応と今後(アレルギーを考える)
- 歯科材料とアレルギー診断(アレルギーを考える)
- ハイブリッド型硬質レジンの口腔内における光沢性の臨床的調査
- 球状フィラーを用いた新しいハイブリット型硬質レジンクラウンの製作法
- 高密度焼結酸化ジルコニウムに対する陶材焼付強さに関する研究
- 新しいCAD/CAMシステム Smart-Fit の臨床的検討
- 新しいCAD/CAMシステム Smart-Fit によるチタンクラウンの適合性に関する研究
- 新しいオールセラミックブリッジの適合精度 : Cercon【○!R】システムの検討
- 高密度焼結酸化ジルコニウムに対する陶材焼付強さに関する研究
- 新しいオールセラミックブリッジの臨床的検討
- 金チタン合金の機械的特性と焼付強さに関する研究
- 金チタン合金の機械的特性に関する研究
- 金属アレルギーと口腔内修復物の成分組成に関する調査
- 特集 もしかして……金属アレルギー?
- B-29 歯科用金属の口腔内における変化と基礎的耐食試験の比較 : 第1報 銀合金の変化について
- 24. 金属アレルギー患者における口腔内修復物の非破壊的組成分析について
- A-22 金属アレルギー患者における口腔内修復物のEPMAによる非破壊的組成分析について
- 1-2-13. 歯冠修復用金属の口腔内における変化の観察 : X線マイクロアナライザの分析精度とその応用(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- B-7 口腔内から撤去した歯冠修復用金属のEPMA解析
- P-11 歯科鋳造用Ag-Sn-Zn合金の腐食挙動
- P-11 歯科鋳造用合金のアノード分極挙動と組織変化
- 疾患 歯科充填物によるアレルギー (アレルギー--花粉症からアナフィラキシーまで)
- 歯科材料アレルギーの対応と今後
- 歯科材料とアレルギー診断
- 歯冠修復用金属の評価法に関する研究 : 第2報 ラット皮下埋入試験と浸漬試験の関連性について
- 歯冠修復用金属の評価法に関する研究 : 第1報 浸漬試験における金属の変化の観察
- 金属アレルギーの歯科検査システムの構築
- 歯科訪問診療において顎顔面補綴治療を行った1症例