11.東鳳鉱山のパイロフィライト鉱床に見られる粘土鉱物
スポンサーリンク
概要
著者
-
西山 勉
東洋大学経済学部社会経済システム学科
-
金岡 繁人
名工試
-
下坂 康哉
名工試
-
下坂 康哉
地調・名古屋
-
下田 石
東教大
-
金岡 繁人
中京短大
-
下田 石
筑波大学・地球科学系
-
西山 勉
東洋大
関連論文
- 沖縄本島産陶石の粘土鉱物について
- P4 沖縄本島産陶石の粘土鉱物について
- 24 風化物中の粘土鉱物の電顕観察
- 47 カオリン鉱物にみられるOH脱水の熱分析の検討
- 10 風化物にみられる三種の緑泥石-バーミキュライト混合層鉱物
- Excursion : 西南イングランド巡検 : 第6回国際粘土会議報告
- 39.北上山地鳶ケ森層群中の赤色岩および緑色岩の風化物について
- 34.Suriteの結晶構造モデル
- P1-13 トルコ, シブリヒサール産セピオライトについて
- 塩基性染料による粘土鉱物の呈色反応に関する研究-3-カオリナイト鉱物の加熱変化と呈色反応
- 15.カオリンの加熱相変化とメチレンブルーおよびアストラフロキシンの呈色
- 6.カオリナイトの加熱脱水過程のOH領域の赤外スペクトルによる観察
- 34.スライドガラス反射法によるカオリナイト鉱物の赤外スペクトルの入射角による変化
- 5 スライドグラス反射法による粘土の加熱変化の研究
- B21 土と粘土鉱物の意味(2)
- B21 土と粘土鉱物の意味(2)
- A1 土と粘土鉱物の意味
- 28.di型ウンモ粘土鉱物およびdi型ウンモ-モンモリロナイト混合層鉱物の赤外吸収スペクトル
- 秋田県釈迦内鉱山産の雲母粘土鉱物の一試料
- 14. 釈迦内鉱山産の不良結晶質イライト
- 38. ガーニーライトについて (その1)
- 堆積性セピオライトの成因について(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- トルコ・アナトリア地方のセピオライト鉱床について(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 36 堆積性セピオライトの成因について
- 35 トルコアナトリア地方のセピオライト鉱床について
- 18 トルコにおけるセピオライトの産状
- P-11 高山周辺の化石土壌について
- 11.東鳳鉱山のパイロフィライト鉱床に見られる粘土鉱物
- 19 岐阜県春日鉱山産粘土鉱物について(第4報)
- 42.岐阜県春日鉱山産Iron sepioliteについて
- セピオライトの酸処理結果について (I)
- 5.岐阜県春日鉱山産セピオライトのあらたな産出について
- 41. 韓国産セピオライトの酸処理結果について
- 韓国慶尚道尚州産セピオライトについて
- 12.化学処理による蛙目粘土の特性変化
- 11.化学処理による天草坏土の特性変化
- 38.瀬戸産岩呉須について
- 23.木節粘土の可塑性について
- 40. 陶石中の雲母粘土鉱物のOH領域のIRスペクトルについて
- 23 トルコ産セピオライトの精製
- 23.トルコ産セピオライトの精製 : ドロマイトの除去(第35回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 韓国産長繊維パリゴルスカイトについて(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 粘土と人とのかかわり(粘土基礎講座Iワーキンググループ連載解説)
- 第45回粘土科学討論会報告
- A8 粘土物質の再認識 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 新潟油田見学の旅参加記 : 第37回粘土科学討論会報告
- 「熱水変質作用と粘土鉱物の生成」 鉱物学雑誌, 19巻, 特別号, 150頁, (1990)
- 粘土のはなし 白水晴雄著(1990)技報堂出版, B6判, 184頁, 1339円
- "THE NATURE OF WEATHERING AN INTRODUCTION"by EIJI YATSU, SOZOSHA(1988), B5版, 本文505頁, 附113頁, 索引4頁, 定価10,000円
- "粘土鉱物研究法"下田右著, 創造社(1985)A5判, 付録を含み243頁, 3,200円
- "粘土の辞典"岩生周一・長沢敬之助・宇田川重和・加藤忠蔵・喜田大三・青柳宏一・渡辺裕編, 朝倉書店, (1985)A5判, 504頁(索引など含む), 12000円
- 風化変質により生成する粘土鉱物とその性質(自然条件下での粘土鉱物の生成とその性質)
- SIII-1 風化変質により生成する粘土鉱物とその性質(自然条件下での粘土鉱物の生成とその性質)
- 3.ディッカイトの低温における赤外吸収
- 雲母粘土鉱物の鉱物学的性質
- S2雲母粘土鉱物の鉱物学的性質
- International Clay Conference 1978-Developments in Sedimentology 27, M. M. Mortland and V. C. Farmer (Ed.), 662p., 1979, Elsevier, $55.50
- 風化赤色頁岩中のカオリナイトの定量
- P-7 関東ローム層中の粘土鉱物について : 千葉県・下総台地の例
- 粘土鉱物の熱膨張曲線について(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 15 粘土鉱物の熱膨張率曲線について
- 53 ヲ・コルシェルト(明治14年)による瀬戸磁器原料中の粘土鉱物について
- 中国景徳鎮原料中の粘土鉱物について(第32回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 多治見地域の土岐砂礫層中の粘土鉱物(第32回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 27 中国景徳鎮原料中の粘土鉱物について
- 24 32多治見地域の土岐砂礫層中の粘土鉱物
- 赤外分析におけるスライドガラス法の特徴と用途
- カオリナイト鉱物のスライドガラス反射法による赤外吸収スペクトルに関する研究-5-赤外吸収スペクトルに及ぼす反射スペクトルの影響
- カオリナイト鉱物のスライドガラス反射法による赤外吸収スペクトルに関する研究-4-H2O領域(2000〜1400cm-1)の赤外スペクトルとその加熱変化について
- カオリナイト鉱物のスライドガラス反射法による赤外吸収スペクトルに関する研究-3-カオリナイトとハロイサイトの赤外スペクトルとX線回折スペクトルの比較
- カオリナイト鉱物のスライドガラス反射法による赤外吸収スペクトルに関する研究-2-入射角の変化による赤外スペクトルの変動について
- カオリナイト鉱物のスライドガラス反射法による赤外吸収スペクトルに関する研究-1-カオリナイト鉱物の赤外吸収スペクトルの多様性
- 6.スライドガラス反射法によるカオリナイト鉱物の赤外スペクトルにおける試料の厚さの影響
- 35.石垣島の粘土鉱物について
- P2-10 カオリナイトと酸化銅との反応生成物
- S1-03 インドネシアの陶磁器用粘土について
- P-5 高級白色磁器原料としての大峠セリサイトについて
- 45 インドネシア共和国東ジャワ州における陶石, ろう石について
- 樹枝状酸化鉄の生成
- 22 ジャワ島西南部産粘土鉱物について
- 37.山形県大峠鉱山産粘土鉱物について
- 25.カオリン鉱物の〔Sio_4〕領域の赤外スペクトルについて
- S4インドネシアの窯業原料について
- 7.OH領域の赤外スペクトルにもとづくカオリン鉱物の区別についての考察
- 1.韓国産陶石中の粘土鉱物について
- 1 栃木県船生ロー石の鉱物組成について
- 本州中部を流れる木曽川、飛騨川、神通川・宮川、そして黒部川について、それら河川水の下流に伴う水質変化から分る自然と環境
- 東北地方を流れる岩木川,能代川,雄物川,最上川での季節と河川水中の陰陽イオン濃度の関係
- 下流に伴う水質変化からみた本州中央部の太平洋側を流れる天竜川と大井川について
- 下流に伴う水質変化からみた北海道北西部を流れる石狩川と天塩川について
- 自然と環境
- 日本の本州を流れる河川の下流に伴う河川水中の陰陽イオン濃度の変化と整理分類について
- 紀伊半島の北部にある紀ノ川と雲出川の下流に伴う水質変化
- 本州西部の中国山地にある高津川、錦川、日野川、高梁川、円山川、市川について、河川水中の化学組成の比較検討
- 河川水中の水質、特に陰陽イオンから見た千曲川・信濃川流域の自然と環境
- 群馬県を流れる利根川とその支流吾妻川、碓氷川、鏑川と渡良瀬川について、それら河川水の下流に伴う水質変化から分る自然と環境
- 河川水中の化学組成の比較検討,中部地方を流れる九頭竜川と長良川について
- 日本各地の河川について,河川水の下流に伴い主要陰陽イオン濃度が変化する様子
- Na〔+〕,Cl〔-〕成分を多く含む高津川支流の津和野川の河川水について
- 粘度物資の再認識