3C-7 タバコ培養細胞の緑化・褪色過程の制御IV. : Protochlorophy1l(ide)の生成とその光変換
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物生理学会の論文
- 1981-05-07
著者
関連論文
- 急速凍結置換法によるユーグレナの巨大ミトコンドリアの観察
- 単細胞緑藻 Chlamydomonas reinhardtii の鞭毛突然変異株pf-18の細胞分裂と生じた娘細胞の母細胞からの放出に対するリン酸塩の抑制効果
- Chloromonas (Chlorophyceae) の微細構造:免疫電子顕微鏡法によるピレノイドの観察
- 1A-13 タバコ培養細胞の緑化・褪色過程の制御 II : 光合成活性に及ぼすショ糖の影響
- 1A-12 タバコ培養細胞の緑化・褪色過程の制御 : 緑化に及ぼす光質の効果
- 2D1345 クロロフィルdを用いる光合成反応中心の励起移動と電荷移動(18.光生物(B)光合成,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1Ap-10 ユーグレナの葉緑体形成初期過程 : 第3報.核酸、蛋白質合成阻害剤の影響
- 1Ap-9 同調培養ユーグレナのCell Cycleにおける葉緑体の挙動
- 1S-6 ユーグレナの葉緑体形成の初期過程 : 連続切片法による電顕観察
- 1Da-12 同調培養ユーグレナのCell Cycleにおける核-オルガネラの相関 : II光従属栄養条件下の観察
- 1Da-11 同調培養ユーグレナのCell Cycleにおける核-オルガネラの相関 : I. 独立栄養条件下の観察
- 1Bp-14 ユーグレナのグリーニングにおける巨大葉緑体の出現
- 3Ca-2 ユーグレナの葉緑体形成の初期暗過程 : II. クロロフィル合成能と呼吸活性の変化
- 3Ca-1 ユーグレナの葉緑体形成の初期暗過程 : I. プロラメラボディの形成について
- 3E-2 亜表層植物プランクトンの光合成と光適応
- 2D-15 光合成系I反応中心粒子のピコ秒時間領域でのケイ光挙動
- 2Ea07 ユーグレナの葉緑体形成の初期過程
- 1P156光合成超高速電子移動の極低温における観察 : 光化学系1反応中心について
- 3G1530 窒素欠乏による好熱性シアノバクテリアSynechococcus sp. MA19株の光合成系の変化
- 2Aa-2 光化学系I反応中心の物理的化学的性質 : V SDS 処理によるFe-S 蛋白の膜結合状態変化
- 1Dp-9 光合成系I反応中心粒子の物理的化学的性質 : III.初期電子受容体のEPR signalに及ぼすエーテル処理の影響
- 光合成反応中心における光誘起電荷分離のエネルギーギャップΔGの奇妙な温度依存性
- クロレラの青色光シグナル応答について
- クロレラ色素欠損変異株に含まれる光合成膜タンパク質の解析
- クロレラの青色光によるメディウムの酸性化の機作
- 2Dp06 P700濃縮粒子上のクロロフィル間エネルギー移動
- 1Ca-2 光化学系IにおけるビタミンK1の役割
- 2Ea-8 クロレラ変異体の青色光によるシントクロム還元反応
- 1Ba05 同調培養ューグレナのcell cycleにおけるリブロースニリン酸カルボキシラーゼの細胞内局在性
- 2Dp01 好熱性ラン藻(Synechococcus sp.)から得たP700濃縮粒子の性質
- 1Aa-3 光合成系I反応中心粒子の物理的化学的性質II : 初期電子受容体の酸化還元に伴うchl-bのケイ光変化
- 1B-10 室温におけるケイ光の誘導現象とC_の吸収変化との比較
- 1B-6 螢光の誘導現象に及ぼす阻害剤及び電子供与体の影響
- 12 葉緑体の光化学反応に対するヒドロキシルアミンの阻害信用
- Chloromonas(Chlorophyceae)の微細構造:免疫電子顕微鏡法によるピレノイドの観察
- 1Dp-3 ユーグレナの葉緑体形成初期課程、ピレノイド構造の形成(2報)
- 3C-7 タバコ培養細胞の緑化・褪色過程の制御IV. : Protochlorophy1l(ide)の生成とその光変換
- 2Fp07 PS-I small subunit(F_A/F_B Polypeptide)と PS-I large subunit(PS-I core Protein)による PS-I complex の再構成
- 2Ca-10 タバコ培養細胞の緑化・褪色過程の制御 : VI.クロロフィル合成に対する水ストレスの影響
- 2Ca-9 タバコ培養細胞の緑化・褪色過程の制御 : V. δ-アミノレブリン酸合成に対する光調節
- 2D-17 光合成反応中心粒子の物理化学的性質 : I. 鉄の役割について
- 青色光による細胞外からのヘキソ-スとり込みの阻害--デンプンの分解・利用との関連にも興味
- 1Dp-4 Chlorella vulgaris 125細胞のグルコース取り込みに対する光効果
- 青色光による藻類の炭素代謝の制御-2完-
- 青色光による藻類の炭素代謝の制御-1-
- 3A-11 Chlorella vulgaris mutant 125細胞のPEPカルボキシラーゼ活性に対する青色光効果
- 3A-4 Chlorella vulgaris 11hの呼吸及び炭素代謝に及ぼす光質の影響
- 3B-13 青色光による炭素代謝の調節
- 2B-14 青色光による炭酸固定および吸収の促進効果