116. 江戸時代武家住宅に於ける配置の性格 : 徳川家を中心として
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 110 海砂の鉄筋コンクリート工事への利用に関する研究(その5) : 主としてセメントの安定性、凝結時間、コンクリートの膨脹収縮、および強度中性化に対する塩分の影響について(材料・施工)
- 109 海砂の鉄筋コンクリート工事への利用に関する研究(その4) : 海砂並びに海砂を用いたモルタル及びコンクリート中に埋込んだ鉄筋の発錆について(材料・施工)
- 108 海砂の鉄筋コンクリート工事への利用に関する研究(その3) : 添加剤による防錆効果(材料・施工)
- 107 海砂の鉄筋コンクリート工事への利用に関する研究(その2) : 海砂の含有塩分について(材料・施工)
- 106 海砂の鉄筋コンクリート工事への利用に関する研究(その1) : 総括(材料・施工)
- 5. 海沙の鉄筋コンクリート工事への使用に関する研究(その10) : 鉄筋の発錆並びに腐蝕に関する研究 : 添加塩の影響について、その1
- 110 海砂の利用に関する研究 (その8) : 海砂の塩分含有量に関する研究
- 108 海砂の利用に関する研究 (その6)
- 116. 江戸時代武家住宅に於ける配置の性格 : 徳川家を中心として
- 130 打放し鉄骨鉄筋軽石コンクリートの施工法に関する実験的研究
- 119 砕石コンクリート及び軽石コンクリートの附着力に関する研究
- 105 鉄筋コンクリート用骨材としての海岸砂の使用について (その4) (海砂の利用に関する研究)
- 104 鉄筋コンクリート用骨材としての海岸砂の使用について (その3) (海砂の利用に関する研究)
- 寒冷地の建築と材料と施工 (38年度日本建築学会東北大会特集)
- 1024 異形鉄筋の錆発生量と加工組立の歩掛りについて(材料・施工,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 今後の鉄筋コンクリート工法の動向 (長野) (37年度日本建築学会大会特集)
- 11. 鉄骨鉄筋砕石及び軽石コンクリートの施工法に関する研究 : 主として付着力の再打法の効果と定着について
- 4. 軟練コンクリート用砕石について
- 116 鉄骨鉄筋軽石コンクリートの材料施工法に関する研究 : 主として軽石コンクリートの強度に及ぼす軽石の強度とc/wの関係について(材料・施工)
- 20 珪酸質混合材の性質がセメントの性質によつて起る2・3の問題について
- 14 分折試験による骨材粒形の良否と砕石コンクリート調合の簡易決定法
- 4.打放し鉄骨鉄筋砕石コンクリートの施工法に関する実験的研究
- 203 霞が関地区 (防衛庁々舎地区) の地盤調査について
- 110 伊豆富戸産砕の性質 (安倍川砂利との比較) とそのコンクリート施工の実例
- 104. 鉄筋コンクリート用骨材として海岸砂の使用について (2)
- 19 軽石強度と軽量コンクリート強度との関係について
- 114 多孔質コンクリートに関する研究 (第3報) : 発泡用合金粉末について (その3)
- 24. 新型パネルヒーターの試作 (その2) : 金属サンドウイッチ構造に関する研究
- 14. 多孔貭コンクリートに関する研究 (第3報) : 発泡用合金粉末について (その3)
- 319 新型パネル・ヒーターの試作 : 金属サンドウイツチ構造に関する研究
- 109 多孔質コンクリートに関する研究 (第2報) : 発泡用合金粉末について : その2 新断熱、仕上材及び断熱仕上に関する研究の中
- 17 多孔質コンクリートに関する研究 (第1報) : 発泡用合金粉末について (その1)
- セリゥム金属製錬に関する研究-11-
- セリウム金属製錬に関する研究-10-
- 7. アルミニウムと異種金属との接触部分の防蝕に就いて : 第1報 アルミニウム・亜鉛・カドミウム・錫 等の自然電極電位
- 鐵骨の防蝕
- 50 鉄鋼材の防蝕理に関する研究
- 33. 亜鉛及びその合金の防蝕