5. 近世の紫殿 : 京都御所の研究 2
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- わが建築青春記
- 湖北地方民家の系統に関する研究
- 3) 萩城天守復原考
- 2) 熊本城天守復原考
- 5) 層塔式天守の一考察
- 4) 和歌山城天守とその造營年に就て
- 24) 初期天守閣の一考究
- 京都御所 (昭和31年度日本建築学会賞・表彰された業績)
- 448 寛政内裏について (京都御所の研究・12)
- 537. 江戸中期の内裏について : 京都御所の研究・11
- 13 承応内裏について : 京都御所の研究・8
- 8 寛永仮皇居とその遺構 : 京都御所の研究 7
- 6 寛永内裏について : 京都御所の研究 5
- 5. 慶長内裏について (京都御所の研究・4)
- 7. 應永内裏圖に就いて (京都御所の研究3)
- 5. 近世の紫殿 : 京都御所の研究 2
- 9 寛永度の後水尾院御所・東福門院御所について : 仙洞御所・女院御所の研究 その2
- 近世建築史を築く
- 小林政一先生と蝦蟇(がま)の会
- ネパールの古建築(海外建築史の研究)
- 桂離宮新御殿の成立と性格 : 建築史・建築意匠
- 歴史・意匠 (創立70周年記念(報告号))
- 516 三溪園臨春閣の所伝とその前身建物(意匠・歴史)
- 453 西本願寺対面所私考
- D室(都市計画・経済・防災・歴史) (昭和30年度春季大会特集)
- 449 寛政度の仙洞御所について : (仙洞御所・女院御所の研究、その6)
- 538. 江戸中期の所謂仙洞御所について : 仙洞御所・女院御所の研究・その5
- 355 新上東門院御所について : 仙洞御所・女院御所の研究・4
- 354 天正内裏について
- 14 明正院御所について : 仙洞御所・女院御所の研究、その3
- 建築史 (1952年建築界展望)
- 7 後陽成院御所と中和門院御所について : 仙洞御所・女院御所の研究 1
- 戰爭中に失はれた城廓古建築
- 佛印事情とアンコール
- 8) 大崎八幡神社の建築装飾に就て
- 36) 建築委匠に現はれる大きさの分割に依る錯視に就て
- 1) 平安京復原土代
- 深堀俵石城趾に就て