負イオン, 正イオンおよび二温度電子を含むプラズマのシース構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The criteria for formation of a positive ion sheath were investigated for plasmas which consist of negative ions, positive ions and bi-temperature electrons by putting emphasis on negative ions. Under some plasma conditions, the sheath structure becomes a positive ion sheath, an electron sheath, a double sheath or a triple sheath. The sheath edge potential jumps for some plasma parameters. Here are two cases. One is accompanied with a change of the sheath structure from the ion sheath through the double sheath, the electron sheath, the double sheath to the ion sheath. The other is not accompanied with such sheath structure change.
- 社団法人プラズマ・核融合学会の論文
- 1998-02-25
著者
関連論文
- 補助放電の利用による熱電子発電の出力電流の改善
- Cs熱電子発電器の表面電離形動作特性
- 321 ショートアーク溶接におけるニューラルネットワークを用いたトーチ姿勢のセンシング
- 105 スイッチバック溶接による溶融池形状とビード高さのセンシングと制御
- 104 ニューロ・アークセンサによる溶接線追跡・トーチ姿勢制御
- 419 ニューロ・アークセンサによる溶接トーチ位置・姿勢のセンシング(溶接実験)
- 453 片面裏ビード溶接における溶接線検出・追跡制御
- 211 片面溶接における溶融池の画像処理・制御
- 126 CCDカメラによる片面溶接初層溶融池のセンシングとファジィ制御
- 125 ニューラルネットワークによる片面溶接におけるシームトラッキング
- 123 重ねすみ肉溶接におけるトーチモーションと電流電圧波形の協調制御
- 209 スイッチバック溶接の片面立向き溶接への適用
- 208 ニューラルネットワークアークセンサによるギャップおよび溶接線検出・追跡制御
- 116 パルスアーク溶接におけるアーク長・突出し長さおよび電流の制御
- 115 スイッチバック溶接における裏ビートと溶着量の制御 : ニューラルネットワークアークセンサー(2)
- 113 パルスアーク溶接における溶接線およびギャップの検出 : ニューラルネットワークアークセンサー(1)
- 320 開先形状化に対する溶接条件のファジィ制御
- フィラメントによる放電容器洗浄効果
- 熱電子発電器C_sプラズマ中の電子のエネルギー分布の測定
- 点火モード熱電子発電器の内部現象と出力特性
- 熱電子発電器セシウムプラズマの分光学的研究-Cs Iの分光測定-
- 2極形セシウム熱電子発電器の磁界効果
- Cs熱電子発電器のIgnited Modeへの転移について
- 双陰極構造によるセシウム熱電子発電器の出力増加
- 213 薄板溶接へのスイッチバック法の適用
- MIG パルスアーク溶接におけるアーク長のサンプル値制御
- 231 強制溶滴移行アークの安定性におよぼす電源特性の効果
- 周期的に変化する非線形特性の電源による強制溶滴移行の安定性
- 非線形特性を持つ電源による溶接アークの安定性と自己制御特性の向上
- 115 周期的に変化する非線形特性の電源によるパルスMIG溶接の実験
- 周期的に変化する非線形特性の電源による強制溶滴移行アーク溶接法
- 溶接アークの安定性におよぼす電源特性の効果
- 145 非線形特性を持つ電源による溶接アークの安定性と自己制御性の向上
- 206 ニューラルネットワークによるアーク長および突出し長の検出と制御
- 交流 TIG 溶接の電波障害軽減法 : 溶接時の高周波電流逓減による方法
- 方形波パルスによる交流 TIG 溶接アークの再点弧現象 (II)
- 方形波パルスによる交流 TIG 溶接アークの再点弧現象 (I)
- 交流TIG溶接アークの再点弧現象
- 214 狭開先GMA溶接のビード形状とアーク位置の知的情報処理制御
- 447 ロボット溶接における溶接溶融池のセンシングと制御 : 狭開先(2パス)GMA溶接におけるアーク位置およびビード高さの制御
- 430 初層片面裏ビード溶接におけるトーチモーションと電源特性の協調制御
- 433 狭開先溶接における電源とロボットモーションの協調制御
- 205 片面裏ビード溶接における溶融池のファジィモデル
- ITV画像処理システムによるパルス溶接のサンプル値制御
- 223 TIGアークの再点弧現象について
- アルゴン気中におけるアフタ・アーク現象について
- 142 TIG溶接の電波障害軽減とアークの安定化(3)
- パルス放電による交流溶接アークの安定化(3)
- TIG 溶接の電波障害軽減とアークの安定化
- 229 TIG溶接の電波障害軽減とアークの安定化(2)
- パルス放電による交流溶接アークの安定化(2)
- 333 TIG溶接の電波障害軽減とアークの安定化
- パルス放電による交流溶接アークの安定化
- 89 点溶接における電極運動と動加圧力について
- 点溶接における電極運動と動加圧力について
- 点溶接における加圧方式と強度の関係について
- 205 溶接アークの安定性におよぼす電源特性の効果
- 直流サーボモータの速応制御
- 点溶接部の発生熱量と強度に関する研究
- 高周波併用アーク溶接における電波障害防止に関する研究
- パルスMIG溶接におけるアーク長のディジタル制御
- 正イオン,負イオンおよび2温度電子を含むプラズマのシース
- (34) 高周波併用 TIG 溶接の雑音障害について(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- 227 MIG溶接溶融池のファジィモデルの構築と裏ビードのファジィ制御
- 226 MIG溶接溶融池のファジィ推論によるセンシングと制御
- 109 CO_2短絡アーク溶接現象の検出とファジィ制御 : 溶接パラメタの自動設定
- 316 ショートアーク溶接溶融池の画像処理制御
- 118 交流パルス溶接における溶融池の極性比率制御
- 216 パルスMIG溶接における溶着量および熱入力制御
- 213 パルスMIG溶接における溶融池の画像処理計測と溶込み制御
- CCDカメラによるルートギャップの検出と溶融池のデジタル制御 (フォーラム「溶接プロセスのセンシング技術」)
- 115 ニューロアークセンサによるトーチ姿勢と溶接線追跡の制御
- 424 3次元すみ肉溶接おけるセンシングとファジィ制御
- 負イオン, 正イオンおよび二温度電子を含むプラズマのシース構造
- 交流電圧伝達特性によるプラズマ空間電位の計測
- 225 MIG溶接溶融池のニューラルネットワークによる計測とファジィ制御
- 420 パルスMIG溶接における溶融池形状のニューロ・ファジィ制御
- パルスMIG溶接における溶融池の画像処理とデジタル制御(昭和62年度秋季全国大会論文発表講演討論記録)
- パルスMIG溶接における溶融池の画像処理とデジタル制御(昭和62年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 416 パルスMIG溶接における溶融池の適応制御
- パルスMIG溶接における溶融池のCCDカメラによる観察と制御
- ヒートパイプの基礎研究
- 403 CO_2ショートアーク溶接における溶融池の観察と非線形制御
- 134 階層型ファジィ推論によるMIG溶接溶融池のセンシング
- 315 溶接アークの安定性におよぼす電極突出し部分と電源特性の効果
- ヒートパイプの動作特性
- 画像処理計測によるGMA溶接のト-チ位置およびア-ク長のサンプル値制御 (画像処理技術の産業への応用)