イエバエの発生に関する研究 : (2) 酸およびアルカリを添加した培地におけるイエバエ幼虫の生育について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
培地のpHは, イエバエ幼虫の生育の適否を決定する重要な要因と考えられたので, イエバエの飼育培地に酸あるいはアルカリ性の薬剤を添加して, 培地のpHとイエバエ幼虫の生育, 羽化との関連について検討した.さらに, 幼虫の生育に不適な培地におけるイエバエの産卵選択性についても追究した.1)塩酸, 修酸, 苛性ソーダ, アンモニア水を用いてpH2から12までの培地を作り, イエバエの幼虫を放つてその生育状態をみた.この結果, 幼虫の生育可能な範囲はおよそpH5から10の培地で, アルカリ側にはかなりひろい生育可能な範囲をもつことがわかつた.2)塩酸添加培地でのイエバエ幼虫の生育は, 発育段階によつて異なり, 発育時期のはやいものほど, 培地に対する適応範囲はせまいようであつた.また, イエバエの3令幼虫は, それ以後餌をまつたく与えなくとも, 50〜60%は生育, 羽化することが認められた.3)塩酸添加培地でのイエバエの産卵状態を観察したところ, イエバエは, 幼虫生育に不適な培地でもそれが単独で与えられた場合には, ごく少数の個体が産卵することはあつたが, 個体あたりの産卵数は少なかつた.そして, イエバエの産卵培地に対する選択性は相対的なものであると思われた.
- 日本衛生動物学会の論文
- 1968-12-31
著者
関連論文
- 家畜飼養とハエ類の発生に関する研究 : (5) 各種家畜を多数飼養する場合
- 家畜飼養とハエ類の発生に関する研究 : (4) 各種家畜を飼養する場合(第 16 回大会講演要旨)
- 家畜飼養とハエ類の発生に関する研究 : (1) 家畜糞便から発生する双翅類について
- 家畜の糞便から発生するハエ類の季節的消長(第 14 回大会講演要旨)
- E-29 ホソヘリカメムシの産卵消長(生活史・その他)
- ライトトラップで採集したコガタアカイエカ雌成虫の年齢構成(第 23 回大会講演要旨)
- 4 家畜舍内 Anopheles sinensis の年令構成
- 6 農村環境における主要蚊種の年令構成
- 16 蚊の種および令期による飛翔活動とエネルギー代謝にみられる変化
- 10 ライトトラップによる蚊採集の実験的検討 (2)
- 6 ライトトラップによる蚊採集の実験的検討 (3)
- 9 Light trap でみたヤブカ類、とくにキンイロヤブカの発生消長
- 9 ライトトラップによる蚊採集の実験的検討
- 33 吸血源を中心としたコガタアカイエカの行動推定
- 70 畜舍周辺環境と蚊発生
- 17 蚊発生要因としての家畜飼養 (2) : 養豚農家の飼養規模と蚊採集成績
- ライトトラップで採集したコガタアカイエカ雌成虫の年齢構成
- Light trap によるコガタアカイエカの採集 (第 2 報)(第 21 回大会講演要旨)
- イエバエの発生に関する研究 : (2) 酸およびアルカリを添加した培地におけるイエバエ幼虫の生育について
- コガタアカイエカ個体群の季節変動の解析 : 1. 生理的年齢構成の変動(第 20 回大会講演要旨)
- Light trap によるコガタアカイエカの採集(第 20 回大会講演要旨)
- 養鶏農家におけるネズミ個体数の推定(第 19 回大会講演要旨)
- Light trap による蚊の終夜採集成績(第 19 回大会講演要旨)
- 培地の性状とイエバエの発生 (2) (第 18 回大会講演要旨)
- イエバエの発生に関する研究 : (1) 培地の性状とイエバエの発生について
- 家畜飼養とハエ類の発生に関する研究 : (4) ブタ多頭飼育農家の場合
- 家畜飼養とハエ類の発生に関する研究 : (5) ブタの多頭飼育農家の場合(第 16 回大会講演要旨)
- 家畜飼養とハエ類の発生に関する研究 : (3) 東京都日野町農家の場合
- 13 家畜多頭飼育による糞尿が川水に及ぼす影響
- 家畜飼養とハエ類発生に関する研究 : (2) ウシ・ウマ・ブタの糞便とイエバエの発生について
- 33 豚の集団飼育(多頭飼育)における糞尿処理の実態について
- イエバエの酸素消費量
- 96 イエバエの発生源,特に牛,馬,豚の糞便について
- イエバエの嗜好性について(第 11 回大会講演要旨)