95 KDR 型抵抗性イエバエはピレスロイドで防除可能か? (1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 1994-06-15
著者
-
川田 均
長崎大・熱研
-
川田 均
京都大学農薬研究施設:(現)住友化学工業株式会社宝塚研究所
-
高田 容司
住友化学農業化学品研
-
高田 容司
住友化学
-
川田 均
住友化学農業化学品研究所
-
笠松 紀美
住友化学農業化学品研究所
関連論文
- A26 ケニア西部(Gembe East,Mbita)におけるマラリア媒介蚊のピレスロイド感受性に関する調査 : (2)家屋内で採集した成虫から得られた次世代のピレスロイドに対する感受性(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A25 ケニア西部(Gembe East,Mbita)におけるマラリア媒介蚊のピレスロイド感受性に関する調査 : (1)発生源調査と幼虫のピレスロイドに対する感受性(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A13 野外の低温条件下におけるアカイエカとチカイエカの吸血活動(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 3 ベトナム全土における古タイヤに発生する蚊類の生態調査(3) : ネッタイシマカのピレスロイド抵抗性に関する要因解析とkdr遺伝子頻度の解析(予報)(第58日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 3 レーザー光センサーを用いた家ネズミの探索行動の観察(第61回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 3 ベトナム全土および長崎市中心部におけるアカイエカ群およびネッタイシマカ・ヒトスジシマカ幼虫の採集とピレスロイドに対する感受性調査(予報)(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A23 西ケニアにおける蚊帳の使用状況とその効果調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A21 ベトナム南部におけるペルメトスリン処理された網(オリセットネット)と昆虫成長制御剤ピリプロキシフェンのネッタイシマカへの防除効果(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A31 ベトナム全土における古タイヤに発生する蚊類の生態調査 : (6)ネッタイシマカおよびヒトスジシマカの発生環境(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A22 マラウイ共和国における蚊の家屋への侵入に対するハウススクリーニングの効果(第62回日本衛生動物学会大会特集)