Persistent primitive PCAについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本脳神経外科コングレスの論文
- 2001-09-20
著者
-
松野 治雄
飯塚病院脳神経外科
-
原田 俊一
藤田保健衛生大学医学部脳神経外科
-
坂田 修治
佐賀県立病院好生館脳神経外科
-
坂田 修治
佐賀県立病院 好生館脳神経外科
-
松野 治雄
佐賀県立病院好生館脳神経外科
-
高瀬 敬一郎
佐賀県立病院好生館脳神経外科
関連論文
- 重症くも膜下出血に対する動脈瘤コイル塞栓術と軽度脳低温併用療法 (〔日本救命医療学会〕第19回学術集会記録) -- (シンポジウム2 神経集中治療)
- ノカルジア脳膿瘍の1例
- 複合セラミックス顆粒とフィブリン糊を用いた頭蓋形成術 : 生体適合性に関する基礎的研究と臨床応用
- 術後vitamin K 欠乏性頭蓋内出血をきたしたくも膜下出血の2例
- 顔面痙攣に三叉神経痛を合併した1例
- 頭蓋骨に発生したdesmoplastic fibromaの1例
- 脳動静脈奇形(AVM)治療の第1段階としての塞栓術の治療戦略と結果
- 術前塞栓術により劇的に神経脱落症候が改善し全摘出に成功した巨大脳動静脈奇形の1症例
- Transcerebellomedullary fissure approachを用いた末梢性後下小脳動脈瘤の手術
- RINDにて発症した頭蓋内内頸動脈解離の1例
- RINDにて発症した頭蓋内内頸動脈解離の1例
- 浅側頭動脈中大脳動脈(STA-MCA)吻合術の適応と方法-特にSTA-M2吻合術に注目して-
- 塞栓術直後に破裂した脳動静脈奇形3症例の病理所見
- 後床突起 endostosis 削除が有効であった脳底動脈分岐部近傍動脈瘤クリッピング術
- Persistent primitive PCAについて
- コイルコンパクション後にクリッピング術を行った真の破裂後交通動脈瘤の1例
- Second posterior cerebral arteryを伴う脳底動脈左上小脳動脈分岐部破裂動脈瘤の1例
- 破裂内頚動脈瘤塞栓術後に Posterior reversible encephalopathy syndrome (PRES) を発症した1例
- 急性硬膜下血腫手術のスタンダードとバリエーション