Long vein graftについて(<特集>脳動脈の再建術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1967年来行われてきたEC/IC bypassは主にSTA-MCA anastomosisであった.これは閉塞性脳血管障害のみならず,直達不能な脳動脈瘤に対する補助的手段としても施行されてきた.大伏在静脈を介在させるEC/IC bypass(long vein graft)は1971年にLougheedが初めて報告した.このlong vein graftを介在させることにより今まで不可能だった部位のEC/IC bypassが可能となった.Long vein graftはより大量のバイパス血流を脳内に流入することができる.これは利点であると同時に留意点にもなりうる.すなわちこの手術はSTA-MCA anastomosisよりriskyな面がある.この点を認識して手術適応を決定すべきである.手術後早期の開存率はSTA-MCA anastomosisより劣るが,手術手技を習練し,術中・術後の薬物的管理を適切に行えば,ほほ同様の開存率を得ることは可能である.長期開存率に関してradial arteryとの比較が議論として存在するが,心臓血管医の報告ではvein graftの方が圧倒的に開存率が高かった.
- 日本脳神経外科コングレスの論文
- 1992-02-20
著者
関連論文
- 心筋梗塞様心電図変化と心エコー図で広範囲な壁運動異常を呈したクモ膜下出血の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 重症クモ膜下出血例Hunt&Kosnik grade IV, Vに対するわれわれの治療戦略
- 22.挿管チューブ・カフ漏れ対策一考案 : 第72回日本医科器械学会大会一般演題講演集
- 22.挿管チューブ・カフ漏れ対策一考案 : 第72回日本医科器械学会大会予稿集
- I-C-8 側頭葉てんかん発作の慢性深部電極による記録
- 脳卒中に対する低体温療法
- 74.^Tc標識赤血球による局所脳血液量の簡易的絶対量算出法
- 82. ^Tc 標識血液製剤を用いた脳動脈主幹部閉塞症亜急性期における脳循環血液量分布の精度評価(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 4.重症くも膜下出血例(G.IV, V)に対する治療戦略
- 脳ドック
- Long vein graftについて(脳動脈の再建術)
- 自家長静脈片 : 頭蓋外-頭蓋内バイパス術に対する応用
- 10.頸動脈圧迫遮断時の眼動脈圧測定:-頸動脈結紮の耐容性に関する新しいチェック法