あまりにも曖昧な建築界I : 建築界に保険のシステムを(特別研究課題・連載シリーズ(10)座談会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1998-10-20
著者
-
尾島 俊雄
日本建築学会
-
飯田 亮
セコム:セコム科学技術振興財団
-
横尾 義貫
日本建築総合試験所:京都大学:豊橋技術科学大学
-
横尾 義貫
京都大学:豊橋技術科学大学:日本建築総合試験所
-
尾島 俊雄
早稲田大学:(社)都市環境エネルギー協会:職藝学院
-
梅澤 邦臣
原子力安全技術センター
-
横尾 義貫
特別研究課題検討会
-
飯田 亮
セコム
-
梅澤 邦臣
原子力安全技術センター:吉田科学技術財団:セコム科学技術振興財団
関連論文
- 学会提言とその後 : いま何が求められているか(学会提言とその後 : 建築および都市の防災性向上に関する提言)
- 2265 初期不整形を有する周辺固定円筒殻の座屈実験
- 2295 H型鋼材の非定常単軸履歴応力歪関係式(その4)
- H型鋼材の非定常単軸履歴応力歪関係式(そのIII)
- H型鋼材の非定常履歴応力歪関係式(その2)
- H型鋼材の非定常履歴応力歪関係式 : 構造
- 2016 H型鋼材の履歴応力歪曲線
- H型鋼の定軸圧下繰返両振塑性曲げ試験 : その2. H100×100
- H型鋼の定軸圧下繰返両振塑性曲げ試験 : その1. II断面材
- 2-13 H型鋼の定軸圧下繰返両振曲げ試験(材料・構造)
- 2289 H型鋼材の両振曲げ塑性疲労 : その1 S-N曲線(構造)
- 2270 H型鋼材の両振曲げ塑性疲労 : その2.変形性状と疲労破断の特性(構造)
- 2271 H型鋼材の両振曲げ塑性疲労 : その3.履歴曲線と消費エネルギー(構造)
- 2335 棒材の有限変形理論
- 粗・細骨材に火山灰を利用したコンクリートの強度特性に関する基礎実験 : その2実験結果と考察
- 粗・細骨材に火山灰を利用したコンクリートの強度特性に関する基礎実験 : その1使用材料の性質および実験計画
- 建築と土木 : 両分野にわたる教育経験者の随想(教育と精神風土)(建築と土木 : コラボレーションとアンビバレント)
- プリテンション吊構造に関する実験的研究 : その3 振動実験
- 各種保冷材の経済性について(33回,4部,p.105) (関東支部研究発表報告集) (支部研究発表論文概梗)
- 上下地震動を受ける球殼の振動特性
- 豊橋市における大地震時の地盤動特性について
- 上下地震動を受ける球殼の振動特性 : 構造系
- 繰り返し両振り塑性曲げをうける鋼片持梁-柱の構面内変形の収束と発散に関する実験的研究
- 2020 矩形ラーメンの弾塑性安定について(その1)(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 建築と土木 両分野にわたる教育経験者の随想
- 模型実験による H. P. 殼非線型挙動の研究 (梗概)
- H 形鋼材の非定常履歴単軸応力-歪関係式 (梗概) : 第 II 部実験式
- 履歴単軸応力 : 歪関係式に従う梁柱の解析 : 構造系
- 変位制限を受ける高層骨組の最適剛性設計 : 構造系
- 弾塑性のLiapunov的手法による動的安定解析 : 鉛直静荷重,水平衝撃力下のShanleyモデル : 構造系
- 非扁平球殻の逆対称形振動応答解析とその特性 : 構造系
- H 形鋼材の非定常履歴単軸応力歪関係式 (梗概) : 第 I 部実験的研究
- 2296 変動軸力-曲げモーメント-曲率-軸歪関係の解析
- 2266 初期不整を有する偏平H.P.シェルの大変形性状について(その2)
- 2225 Liapunov直接法による弾塑性構造物の動的安定解析
- 2211 相関降伏条件に基く、二荷重条件に対する骨組の最小重量塑性設計
- 2209 柱軸力を考慮した高層多スパン骨組の最小重量塑性設計
- 円筒形空気膜構造周りの風圧分布と変形 : 構造
- [構造]建築物と風荷重 (専門別研究協議会概況) (特集 40年度日本建築学会近畿大会)
- 2069 水平・鉛直荷重を受ける格子柱の強度(構造)
- 水平、鉛直荷重を受ける格子柱の挫屈
- 265 薄板型鋼の捩れに就いて(構造)
- 建築会と学会の座標
- 607 名古屋における基礎地盤概況
- 62 等厚球殻の軸対称温度応力
- 20. 円弧シリンダーシャーレの一近似解法 (その2) : 縁梁は連続シャーレの場合
- 緯図・経世 : タテ社会のヨコ働き(行く世紀、来る世紀1)
- ざる法からの脱却へ向けてパラダイムシフトへの手法 : 横尾義貫名誉会員に聞く(特別研究課題・連載シリーズ(12)最終回)
- あまりにも曖昧な建築界II : 百パーセント安全はない(特別研究課題・連載シリーズ(11)座談会)
- あまりにも曖昧な建築界I : 建築界に保険のシステムを(特別研究課題・連載シリーズ(10)座談会)
- 1950年代からの日本のドーム構造 : 実例を中心に(ドーム建築 : 来し方行く末)
- 「建築物および都市の安全性・環境保全を目指したパラダイムの視座」中間報告(日本建築学会特別研究課題)
- 法は守られるべきもの : 横尾義貫名誉会員に聞く(特別研究課題・連載シリーズ(1))
- 建築物および都市の安全性・環境保全を目指したパラダイムの視座 : 特別研究課題検討会の座長をお受けして(日本建築学会特別研究課題)
- 本会名誉会員 森井健介先生のご逝去を悼む
- 記念式典・式辞 (創立90周年をかえりみて)
- 創立90周年をかえりみて
- 謹んで衰悼の意を表します
- 本会創立90周年記念事業について (日本建築学会90年略史)
- 記念式典祝辞 (〔日本建築学会〕創立90周年をかえりみて)
- 〔森井健介先生追悼〕〔含 略歴〕
- テーマの提起に関連して (風土と建築、その遺産・その継承)
- 弔辞 (本会名誉会員・石原巌先生のご逝去を悼む)
- 構造物の安全度について
- 構造 (第1回日本建築祭特集)
- 2161 立体格子の固有周期(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 9 薄板型鋼の捩れ性状
- 組み合わせH. P. 殻屋根構造の解析 : 構造
- 初期不整を有する偏平H.P.シェルの大変形性状について
- ガラーキン法による偏平H. P. シェルの非線型解析 : 構造
- 2391 偏平H.P.シェルにおける差分解の精度について
- 2390 組み合わせH.P.シェルの線型性状について
- 2380 軸対称空気膜構造物のシワによる挙動について
- 偏平ハイパボリックパラボロイドシェルのフーリエ解析 : II. 等分布荷重下のシェルの性状について
- 偏平ハイパボリックパラボロイドシエルのフーリエ解析 : I. Marguerre-Vlasov 方程式の一般解について
- 交番塑性曲げをうける H 型鋼梁の荷重変位挙動と塑性疲労 : 第 I 部実験的研究
- 境界影響によるH.P.シェルの性状について
- 溶接構造用H型アルミニウム合金材の両振曲げ塑性疲労
- 交番塑性曲げをうける H 型鋼梁の荷重変位挙動と塑性疲労 : 第 II 部 フランジの履歴および骨格応力歪関係式と塑性疲労
- あそびの空間と時間と
- 粗細骨材に火山灰を利用したコンクリートの強度特性に関する基礎実験 : (その3) : 材料・施工
- 粗・細骨材に火山灰を利用したコンクリートの強度特性に関する基礎実験(その2) (材料・施工) (東海支部)
- クーリングタワーに及ぼす不同沈下の影響 : 構造系
- 日本建築学会の動向 : 尾島俊雄会長インタビュー
- 環境設計小委員会 : 環境工学委員会
- 大会研究協議会小委員会 : 環境工学委員会
- 地域環境対策に関する動向調査 (昭和46年度)
- 住宅における日除けの経済収支価格(33回,4部,p.101) (関東支部研究発表報告集) (支部研究発表論文概梗)
- 京都・木の文化センター構想(京都の都市景観)
- まなぶ : 雑学の弁(まなぶ)
- 上下地震動を受けるトラス平板の耐震性について : 直交交差型トラス平板についての検討
- 建築構造学・基礎工学の発展とその関連分野への貢献
- 年頭の挨拶
- 主題・軟弱地盤と建築
- 主題・震度,耐震壁,基礎 (構造部会 (昭和33年度四国大会・研究協議会)) (四国連合大会特集)
- 建築物のリミットデザイン 小野 薫 田中 尚 共著
- (防災) (昭和29年度秋季大会専門別研究協議会)
- 私の研究 : 殻について
- Conoid 殻の應力 (第1部會 : 材料及施工,構造) (昭和21年度建築學會大會特輯)
- セキュリティ提供の現場から : ビルの鮮度を保つ(クロスオーバー)