「建築と経済」 (主集 コミュニティとストック : 地域社会における「建築」の役割)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1974-01-20
著者
-
巽 和夫
京都大学:福山大学:巽和夫建築研究所
-
青木 昌彦
京都大学経済研究所
-
下総 薫
東京大学都市工学科
-
巽 和夫
京都大学建築学科
-
水谷 頴介
編集・司会
-
水谷 穎介
計画同人TUR・水谷研究室
-
下総 薫
(財)住宅都市工学研究所
関連論文
- 歴史的転換点に立って都市建築の過去・現在・未来を展望する(III 都市建築の発展と制御に関するシンポジウム抄録,都市建築の原型)
- 建築・住宅における社会・経済システムの再編に関する研究と実践活動の功績(大賞,2005年 日本建築学会賞)
- 伝記文学に学ぶ人物像(開かれた図書室)
- 注文住宅主義からの脱却(特集を読んで(1996年9月号「住まいのコストの現在」))
- 建築家・技術者の就業構造の変容 (建築学生と就職)
- 住宅性能の設定と保証 (住宅と性能)
- 建築経済 (51年度日本建築学会秋季(東海)大会)
- 建築系学卒者の就職難と建築教育 (低成長時代の諸問題)
- 住宅生産・供給に関する一連の研究 (昭和51年日本建築学会大賞・昭和50年度日本建築学会賞)
- 建築教育 : 昭和戦前の歩み (私の受けた建築教育・II)
- 戸建住宅の多様化と今後の方向 (建築年報1975年) -- (展望)
- 「建築と経済」 (主集 コミュニティとストック : 地域社会における「建築」の役割)
- 建築生産論の提起 (主集 変わりゆく建築経済環境と建築経済研究)
- 座談会・大学における構造教育 (建築教育特集)
- 座談会・アメリカの建築教育 (建築教育特集)
- 建築技術者の職務 : 建築技術者調査結果から (建築教育特集)
- イギリスにおけるオペレーショナル・リサーチ
- 建築経済と登録積算士
- 建築技術者の不足状況
- 建築技術者の職務 : 工高卒の場合
- 建築機械化の実態と生産技術者組織経営に及ぼす影響
- 最近の建築の原価要素に生じた変化 (特集 建築のコスト)
- 日本マンション学会関西フォーラムパネルディスカッション 関西のマンション50年をふりかえる (特集 マンション50年を振り返る(2))
- 京大を建築学のコアに--巽和夫名誉教授インタビュー
- ひょうご100年住宅の開発
- 719 日本型集合住宅計画のための地域性データベースの作成(都市計画)
- 8062 地方都市における集合住宅居住世帯の住み替え
- 8061 成熟期家族と住宅の変容過程
- 5213 地方都市における地区公民館の機能と役割
- 成熟期家族の住宅の変容過程(住宅問題)
- 地方都市における集合住宅居住に関する研究(住宅問題)
- 地方都市における地区公民館の機能と役割(建築計画A)
- 住宅の供給・所有・建て方システムの検討と将来への展望(A.特集論文,開学20周年記念特集号)
- 5240 大学研究室の環境整備に関する基礎的研究 : その5 プログラミング手法を中心として
- 公共住宅の変更家賃に関する研究 : 大阪府下の公共住宅を事例として
- 5421 大学研究室の環境整備に関する基礎的研究 : その3. 実験手法に関する基礎的考察
- 5060 FM手法による大学研究室環境整備の実践的研究 : その2 実態調査による研究室の使われ方と問題点の把握(建築計画)
- 5059 FM手法による大学研究室環境整備の実験的研究 : その1 実験手法に関する基礎的考察(建築計画)
- 8117 共働き世帯の都市居住ニーズに関する研究 : その2 居住地選考とライフスタイル
- 8116 共働き世帯の都市居住ニーズに関する研究 : その1 共働き世帯の居住立地と類型化
- 外国人建築家の話題作品を複眼的に評価する
- 小集落の居住環境改善事業・蒲入漁業集落の場合 : 漁業集落の地域計画研究・5 : 農村計画
- 建築的遺産の継承 (主集 コミュニティとストック : 地域社会における「建築」の役割)
- いまどきのフィルタレーション
- 転換期の住宅政策--その背後にあるもの (日本の住宅事情--回顧と展望) -- (住宅政策をどう考えるか)
- 5-1 家賃と住宅費の政策 : 「適正な負担」をめぐって((5)住生活との関係を考える,日本の住宅/実現手段)
- イギリス・アメリカの住宅行政・研究の動向(建築経済,海外における建築学の動向)
- われわれは何を計画すべきか (特集 これからの住宅建設計画)
- 6007 地域別将来人口予測の一提案
- 今日の住宅に関する問題点 (住宅特集)
- 住居水準の指標
- 宅地問題をめぐって
- 最近の住宅需要の動向
- 住宅と国勢調査 (課題・35年度大会研究協議会)
- 住宅と長期経済計画 (課題・35年度大会研究協議会)
- 最近の民間住宅建設の動向
- 住宅経済の展望 (住宅問題研究の発展のために : 1958年の回顧と1959年の展望) (住宅問題特集)
- 5059 民間アパート立地の動向 : 東京における民間木造アパートの特質 (3)
- 5058 木造アパートの平面型について : 東京における民間木造アパートの特質 (2)
- 5057 木造アパート経営の範囲 : 東京における民間木造アパートの特質 (1)
- 私の受けた建築教育(20) (私の受けた建築教育・III)
- 職住近接を阻むもの (職住近接) (主集 50年度秋季大会(関東)研究協議会・研究懇談会課題)
- 住宅政策の新しい状況(主題・地方自治体と住宅政策 (主集 49年度北陸大会「研究協議会」課題))
- 住宅の市場分析に関する一連の研究 (主集 昭和44年度日本建築学会賞)
- 住宅・建築経済(展望(昭和39年度研究概況))
- 住宅地が【都市】をつくる : ケーススタディ「シーサイドももち」(よそおう)
- 建築家に期待されること(土地と建物)
- 市街地設計の手法と建築の公共化 (地域社会へ向けて) (主集 公共建築への期待)
- 市街地設計の手法と建築の公共化 (公共建築への期待) -- (地域社会へ向けて)
- 「計画」を通しての体験・思想・展望 (都市計画-評価と展望)
- 「計画」を通しての体験・思想・展望 (都市計画--評価と展望)
- 柳田国男「都市と農村」 (主集 都市論における近代と日本 : 都市環境と建築学・III)
- 都市建築論の前提(現代の建築論,主集建築論)
- 実験集合住宅NEXT21(作品選奨)