Oxine-MIBK, APDC-MIBK抽出グラファイト・チューブ原子吸光法による毛髪中鉛の微量測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Scalp hair samples were decomposed by the semimicro wet digestion method and transferred into test tubes (15 ml) equipped with face abraded exchangeable stoppers. To the test solution (5 ml), citric buffer was added and the pH was adjusted to 3.0, and water was added to make the solution 10 ml. Iron and other few ions are extracted with 1% oxine-MIBK solution (1 ml) and removed. Then, lead was extracted with APDC-MIBK solution (1 ml), and the upper layer (20 μl) was injected immediately into graphite-tube. Atomic absorption was measured at 2,170 Å corrected background by D_2 lamp. Recovery tests of lead added to hair samples were satisfactory and interference by coexisting metals was not observed. With this method, the amount of lead in hair samples from healthy persons were determined, and the mean values of 4.90 ppm in male and 8.13 ppm in female were indicated.
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1982-05-20
著者
関連論文
- Decomposition of Linear Dodecylbenzenesulfonate by Simultaneous Treatment with Ozone and Ultraviolet Irradiation : Rapid Disappearance of Formed Mutagens
- Decomposition of Dodecylbenzenesulfonate in River Water by Simultaneous Treatment with Ozone and UV Irradiation
- アルキルベンゼンスルホン酸塩のUV照射とオゾン処理による分解(第2報)ベンゼンスルホン酸の分解生成物
- アルキルベンゼンスルホン酸塩のUV照射とオゾン処理による分解(第1報)各指標の時間的経過
- The Effect of Sulfhydryl Reagents on the Small Intestinal Absorption of Methylmercuric Chloride in Rat
- 香辛料carawayのアルキル化剤に対する抑制効果
- 水銀化合物の腸管吸収に関する研究(第1報)ラット小腸における塩化第二水銀の吸収に及ぼすSH剤の影響
- 分光光度計を利用したコールドベーパー原子吸光法による微量水銀の測定
- Direct Evidence for the Presence of Methylmercury Bound in the Thyroid and Other Organs Obtained from Mice Given Methylmercury : Differentiation of Free and Bound Methylmercuries in Biological Materials Determined by Volatility of Methylmercury
- 改良GR粉末試薬を用いる水中の亜硝酸,硝酸性窒素の簡易測定
- 脂肪酸エステル類のCOD-Mnについて
- 水中のジケトン類のオゾンと紫外線による分解について
- Decomposition of Ketones in Water by Ozone Treatment and UV Irradiation
- 水中のケトカルボン酸類のオゾンと紫外線による分解について
- 水中における低級脂肪酸のオゾン処理とUV照射による分解生成物と経路について
- ジアゾ化法によるL-ヒスチジンの改良定量法
- オゾン処理とUV照射による低級脂肪酸の分解性について
- 水質汚濁指標に関する研究(第10報)酸性高温KMnO_4法COD測定における銀塩について
- 水質汚濁指標に関する研究(第8報)二価脂肪酸, 不飽和脂肪酸のCOD_について
- 水質汚濁指標に関する研究(第7報)アミノ酸のCOD_について
- 水質汚濁指標に関する研究(第6報)糖類のCOD_について
- 水質汚濁指標に関する研究(第5報)アルデヒド類, アルコール類のCOD_について
- Oxine-MIBK, APDC-MIBK抽出グラファイト・チューブ原子吸光法による毛髪中鉛の微量測定
- 座長のまとめ (290〜291) (水銀)
- 水質汚濁指標に関する研究(第3報)脂肪酸のCODMnについて
- 水質汚濁指標に関する研究(第2報)酸性高温過マンガン酸法によるCOD_測定における硝酸銀による塩素イオンのマスキングとその特異現象について
- 水質汚濁指標に関する研究(第1報)過マンガン酸カリウムによる化学的酸素要求量測定における加熱条件とセミミクロ法の検討
- 脂肪族アミン類による化学的酸素要求量について