2B1015 ポータブル大気粉じん捕集機の開発と首都圏各所で採取した SPM の化学的特性化
スポンサーリンク
概要
著者
-
保倉 明子
東京理科大学理学部応用化学科
-
千葉 一
東京理科大学理学部応用化学科
-
千葉 一
東理大・理
-
南齋 雄一
東理大・理
-
保倉 明子
東理大・理
-
中井 泉
東理大・理
-
戸矢崎 保雄
紀本電子(株)
-
紀本 岳史
紀本電子(株)
-
戸矢崎 保雄
紀本電子工業
-
保倉 明子
東京理大理
-
戸矢崎 保雄
紀本電子工業(株)営業本部
関連論文
- 三次元偏光光学系蛍光X線分析装置を用いる大気浮遊粒子状物質(PM2.5)の微量元素分析
- 蛍光X線分析法による小麦粉中の微量元素定量と産地判別への応用
- 希土類オキシ炭酸塩の水熱合成と単結晶構造解析
- Hydroxyl-bastnasite 型RE(CO_3)OHの水熱合成と単結晶構造解析
- 放射光X線マイクロビームによる重金属超蓄積植物の蓄積メカニズムの研究
- 樹皮に沈着した重金属汚染モニタリングのための合成樹脂接着剤を用いる新しいサンプリング法の開発
- レーザーアブレーション-誘導結合プラズマ質量分析装置を用いる微量元素分析による板ガラスの特性化と鑑識科学への応用(安心と安全に役立つ分析化学)
- 3G1000-2 ハイボリウムサンプラーの開発史(産官学民の連携を-産業分野、市民から大気環境学会に望むこと-,特別集会5)
- 放射性炭素年代測定における炭化物試料の酸-塩基-酸前処理法に対する化学的検証
- ナスおよびナス近縁種における根のカドミウム局在性(3) : シンクロトロン放射光源マイクロ蛍光X線分析を用いた根組機中カドミウム分布の比較
- 9-31 種子発芽過程における金属移行(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 9-14 放射光XRF分析によるヘビノネゴザのカドミウム蓄積機構の解明(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 9-2 シンクロトロン放射光マイクロXRFによる高集積植物体内の重金属分布の可視化(4)(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 法科学的異同識別を目的とした3次元偏光光学系高エネルギー蛍光X線分析装置を用いる布粘着テープの微量元素分析(若手研究者の初論文)
- エネルギー分散型ポータブル粉末X線回折装置の開発とエジプトの遺跡発掘現場におけるその場分析
- 2B1015 ポータブル大気粉じん捕集機の開発と首都圏各所で採取した SPM の化学的特性化
- 2H0945 (PM)_/(PM)_c 連続測定のためのβ線式ディコトマスモニターの開発 IV : 米国環境保護庁の PMc 測定試験
- 2H0930 (PM)_/(PM)_c 連続測定のためのβ線式ディコトマスモニターの開発 III : フィールド測定結果
- 2H0915 (PM)_/(PM)_c 連続測定のためのβ線式ディコトマスモニターの開発 II : バーチャルインパクタの特性
- 2H0900 (PM)_/(PM)_c 連続測定のためのβ線式ディコトマスモニターの開発 I : サンプリング時間の影響
- 放射光マイクロビームX線によるプランクトン1個体中の微量元素の2次元蛍光X線イメージング
- RE(CO_3)OH(RE=La, Ce, Nd, Sm, Gd, Dy, Y, Er, Yb)の水熱合成と結晶構造
- II-3 生殖成長および種子成熟期における金属動態の解明(II シンクロトロン放射光を用いた微量元素の動態解明-植物・土壌試料への適用-,2007年度東京大会)
- 9-25 イネ種子における金属分布と金属輸送(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- 9-24 シンクロトロン放射光マイクロXRFによる高集積植物体内の重金属分布の可視化(3)(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- 22-53 シンクロトロン放射光マイクロXRFによる高集積植物体内の重金属分布の可視化 (2)(22. 環境保全, 2006年度秋田大会講演要旨)
- キンカチャの黄色花色の発現におけるアルミニウムの関与
- 放射光マイクロビームを用いたヒ素蓄積シダの蛍光X線イメージング
- 放射光蛍光X線分析を用いるヒ素高集積植物モエジマシダの根におけるヒ素の分布及び化学形態分析(若手研究者の初論文)
- 放射光マイクロビーム蛍光X線分析とX線吸収微細構造解析を用いたイネのカドミウムの蓄積機構に関する研究
- EXRS2008報告--2008年6月16日〜20日,クロアチア・ドブロブニク・ツァブタット
- LA-ICP-MSによる隕石の微量元素イメージング
- 偏光光学系蛍光X線分析装置を用いるコーヒー豆の微量元素分析及び産地判別への適用
- 放射光X線分析による海棲哺乳類の臓器に蓄積した生体鉱物の研究
- 蛍光X線分析法によるホウレンソウ中の無機元素の高感度定量及び産地判別への応用(安心と安全に役立つ分析化学)
- レーザーアブレーション−誘導結合プラズマ質量分析装置を用いた微量元素分析によるトランクマット単繊維の異同識別法の検討
- CdKα線を用いた蛍光X線分析法による玄米中sub-ppmレベルのCdの迅速定量
- ポータブル蛍光X線分析装置を用いるシナイ半島出土ガラスのその場分析と化学組成による特性化
- 山宝鉱山産ガーネットのゾーニングに関する研究
- 1J1500 浮遊粒子状物質の蛍光X線による高感度定量分析と発生源解明のための特性化(5物質-2粒子状物質,一般研究発表)
- 三次元偏光光学系蛍光X線装置による大気浮遊粒子状物質の高感度組成分析とXANESによる硫黄の状態分析
- 金属蓄積植物ホンモンジゴケにおける銅と鉛の蓄積機構の解明
- 放射光マイクロビームを用いたヒ素高集積植物モエジマシダの根における蛍光X線イメージングと蛍光XANES測定
- 22-37 放射光マイクロXRFによる高集積植物体内の重金属分布の可視化(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 放射光マイクロビームを用いた重金属蓄積植物の蛍光X線イメージング
- 新開発のポータブル蛍光X線分析装置によるエジプト,アブ・シール南丘陵遺跡出土遺物のその場分析
- 放射光マイクロビーム蛍光X線分析を用いたシダ植物ヘビノネゴザのPbとCuの蓄積機構に関する研究
- 希土類含水炭酸塩の新鉱物、弘三石、Nd(CO_3)(OH)について
- 放射光蛍光X線分析による入皮(いりかわ)および樹皮に記録された環境汚染史の解読
- EXRS 2010国際会議報告
- 誘導結合プラズマ質量分析装置を用いる弾丸試料の鉛同位体比分析(アナリティカルレポート)
- 機器分析による土砂試料の異同識別に関する基礎研究
- 放射光マイクロビームを用いた蛍光X線分析とXAFSによるモエジマシダのヒ素蓄積機構の研究
- 新規な希土類ギ酸塩の水熱合成と結晶構造解析
- 3次元偏光光学系を利用したエネルギー分散型蛍光X線分析装置によるプラスチック中の有害重金属元素の高感度非破壊定量
- 高エネルギー放射光を利用した希土類元素の新しい非破壊蛍光X線分析法の開発
- カチオン置換されたリチウムマンガンスピネルのEELS分析
- PM2.5を主とする浮遊粒子状物質のモニタリング
- 大気保全のためのSPM,NO2の測定と自動計測器 (特集 環境保全のための環境計測と計測機器・計測技術の実際)
- 海洋汚染測定器の現状と今後の展望
- 地球科学試料中におけるSiとSのEXAFS解析
- ノルウェイ産のMnを含むヘランド石
- 314 南極ドームF基地造水槽沈殿物中のガラス質球粒の化学組成 : 南極宇宙塵予備調査報告(セッションVII)
- 放射光蛍光X線分析を用いる重金属超蓄積シダ植物ヘビノネゴザ(Athyrium yokoscense)におけるCd蓄積機構の研究
- 国際会議報告 国際分析科学会議(ICAS 2011)
- レーザーアブレーション-誘導結合プラズマ質量分析装置を用いた微量元素分析によるトランクマット単繊維の異同識別法の検討
- P-82 大気エアロゾル化学成分連続自動分析装置による大阪での観測結果(ポスター発表)
- P-81 PM2.5測定における採取時間の問題(ポスター発表)
- ホンモンジゴケScopelophila cataractae (Mitt.) Broth.に蓄積している銅の分布と化学形態(シンポジウム「ホンモンジゴケの不思議」,第39回日本蘚苔類学会山口大会)