東北タイ, コンケン地区の台地土壌とその材料の特性 : I.土壌の一般的特徴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東北タイの大部分は緩やかな波状地形をもつ台地地形をなしており, 山地も沖積低地も面積的には重要性が低い。台地上の土壌はほとんどが砂質で肥沃度が低く, かつ物理性も悪いため, タイ国における主要な問題土壌となっている。この台地地形とその上の土壌材料の成因については, 従来多くの論議がなされてきているが, 近年有力と考えられているのは, 基盤岩風化物のマスムーブメント(mass movement)やアウトウオッシュ(outwash)など局地的な運搬・堆積によるとする説である。土壌学的な立場からも, 土壌材料の成因は肥沃度などの特性を左右する重要性を持つところから, この問題にアプローチすることとし, コンケン周辺に3トランセクト(transect)を選び, 斜面の上部から下部にかけて, それぞれ4土壌断面を記載し分析用試料を採取した。物理性, 化学性など一般分析のほか, 材料の特性を知るために三二酸化物の形態, 粘土鉱物, 全化学組成を分析した。一般分析の結果, これら土壌が石英質の砂を主成分とし, そのために例外的なまでに肥沃度が低く物理性が悪いことを再確認した。土壌生成的には, 地形的に安定な斜面上部の土壌において, 粘土の断面内移動(レシベ化)が認められること, また酸化鉄の形態分析から, 材料の風化の程度が下部よりも進んでいること, などが明らかになった。ただし, 粘土鉱物や全分析の結果は土壌間の材料の質や風化の程度の差を明らかにするのにあまり役立たなかった。
- 日本熱帯農業学会の論文
- 1996-06-01
著者
関連論文
- 15-9 南インド・デカン高原の在来畑作農業における表土管理と土壌クラスト(15.土壌保全)
- 14-2 西アフリカ農牧混交地における土壌肥沃度維持について : ブルキナファソ北部・シルゲイ村の事例(14.土地分類利用・景域評価)
- コロキウム : 近年の大学・諸研究機関の「改組」にみる土壌学・植物栄養学教育, 研究の現状と課題 : 「大学改革」にみる土壌学・肥料学・植物栄養学教育, 研究の動向(その1)国立大学
- 東北タイ, コンケン地区の台地土壌とその材料の特性 : II.土壌材料の特性付けと分類
- 東北タイ, コンケン地区の台地土壌とその材料の特性 : I.土壌の一般的特徴
- 3-4 粘土・酸化物複合系のZPCと比表面積(3.土壌鉱物および膠質複合体)
- 2-25 各種抽出処理による変異荷電性土壌のZPC、比表面積の変化(2.土壌有機および無機成分)
- 3-12 変異荷電性粘土を主体とする土壌の特性の研究 : (第4報)酸塩基滴定曲線とpHo(3. 土壌鉱物および膠質複合体)
- 2-32 変異荷電性粘土を主体とする土壌の特性の研究 : 第3報 Potentiometric automatic titratorによるpHo(2.土壌有機および無機成分)
- 水田土壌における永久・変異両荷電の分別評価法 : 鉄の加水分解挙動とその土壌学的意義(第2報)
- 水田土壌のpH_0 : 鉄の加水分解挙動とその土壌学的意義(第1報)
- 2-30 水田土壌系の荷電特性(1)(2.土壌有機および無機成分)
- バーティソル土壌のモノリス作成作業上での留意点
- 無代かきおよび育苗箱全量施肥栽培水田における流出負荷量の削減
- 育苗箱全量施肥が流出負荷および収量・食味に及ぼす影響
- 無代かき移植・育苗箱全量施肥栽培法による表面流出負荷削減効果
- 東北タイの主要土壌の生成に関する研究II. : 微細形態学的特徴 : Soil Science and Plant Nutrition掲載論文要旨Vol.38,No.3(1992年9月)
- 東北タイの主要土壌の生成に関する研究I. : 一般的特徴 : Soil Science and Plant Nutrition掲載論文要旨Vol.38,No.3(1992年9月)
- 9-13 西南日本の各種母岩に由来する土壌の生成過程に関する研究(第4報) : 微細形態について(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-25 西南日本の各種母岩に由来する土壌の生成過程に関する研究(第3報) : 風化および土壌化過程における多量〜微量元素の挙動(9. 土壌生成・分類および調査)
- 9-27 西南日本の各種母岩に由来する土壌の生成過程に関する研究(第2報) : 岩質・風化度と鉱物組成について(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-25 西南日本の各種母岩に由来する土壌の生成過程に関する研究(第1報) : 供試土壌について(9.土壌生成・分類および調査)
- 13-6 滋賀県黒ボク土の特性と分類(13.土壌生成・分類)
- 17-1 土壌肥沃度からみた慣行畑作農業の持続性評価 : ザイール・キブ湖地域の事例(17.畑地土壌肥沃度)
- 14-11 滋賀県農耕地土壌の類型区分(14.土地分類利用・景域評価)
- 熱帯土壌の特性とその持続的利用をめぐって
- 無代かきおよび育苗箱全量施肥栽培水田における水稲の生育,収量,食味と窒素,リンの収支
- 琵琶湖内湖の底質土の理化学性に気候変動が及ぼす影響
- 4-11 琵琶湖内湖の粘土鉱物組成(4.土壌物理化学・鉱物)
- 土壌学より見た農業と環境
- 23-11 無代かき移植・育苗箱全量施肥による水田流出負荷の削減(23.地域環境)
- 農業と環境を考える : 土壌学の立場から
- 熱帯農業概論, 田中明編著, 529pp., 本体5,800円, 築地書館(東京), 1997年
- 蒸気による土壌消毒が土壌の性質とトマトの生育に及ぼす影響
- 17-11 施肥窒素の形態が土壌溶液組成の動態ならびに植物の養分吸収に及ぼす影響(17.畑地土壌肥沃度)
- 15-5 和歌山県日置川造成農地における熟畑化過程 : 土壌微細粒子の分散性に対する有機物の効果(15.土壌保全)
- 土地分類利用・景域評価(第5部門 土壌生成・分類・調査,部門別進歩総説特集号)
- 土壌生成・分類(第5部門 土壌生成・分類・調査,部門別進歩総説特集号)
- 琵琶湖内湖の底質土の理化学性に気候変動が及ぼす影響
- バーティソル土壌のモノリス作成作業上での留意点