3-4 粘土・酸化物複合系のZPCと比表面積(3.土壌鉱物および膠質複合体)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
インドネシアジャワ島の水田土壌中可給態ケイ素含有量における長期集約的稲作の影響(SSPN Award,2008年度愛知大会)
-
東北タイ, コンケン地区の台地土壌とその材料の特性 : II.土壌材料の特性付けと分類
-
東北タイ, コンケン地区の台地土壌とその材料の特性 : I.土壌の一般的特徴
-
3-4 粘土・酸化物複合系のZPCと比表面積(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
2-25 各種抽出処理による変異荷電性土壌のZPC、比表面積の変化(2.土壌有機および無機成分)
-
3-12 変異荷電性粘土を主体とする土壌の特性の研究 : (第4報)酸塩基滴定曲線とpHo(3. 土壌鉱物および膠質複合体)
-
2-32 変異荷電性粘土を主体とする土壌の特性の研究 : 第3報 Potentiometric automatic titratorによるpHo(2.土壌有機および無機成分)
-
水田土壌における永久・変異両荷電の分別評価法 : 鉄の加水分解挙動とその土壌学的意義(第2報)
-
水田土壌のpH_0 : 鉄の加水分解挙動とその土壌学的意義(第1報)
-
2-30 水田土壌系の荷電特性(1)(2.土壌有機および無機成分)
-
6 異なる土壌型の土壌中を流れる地中水組成 : 溶存物質の相互関係(関西支部講演会講演要旨(その2))
-
9-25 異なる土壌型の土壌を流れる地中水組成の研究(第2報) : 土壌生成機構に関連して(土壌生成・分類および調査)
-
9-24 土壌動態の解析に関する研究(第2報) : 特に水田土壌について(9.土壌生成・分類および調査)
-
11-1 西表島後良川マングローブの分布と無機成分組成(11.環境保全)
-
1B・14 タイ国の水田土壌 : 現地調査の結果を主として(土壌生成分類)
-
9-24 日本における亜熱帯から冷温帯に分布する森林土壌の特性と分類 : 褐色森林土壌の成因に関する研究(第5報)(9. 土壌生成・分類および調査)
-
9-14 和歌山県内の堆積岩を母材とした褐色森林土の垂直分布 : 褐色森林土の成因に関する研究(第4報)(9. 土壌生成・分類および調査)
-
9-18 気候・植生帯を異にする森林土壌B層の生成的特徴について : 褐色森林土の成因に関する研究(第三報)(9.土壌生成・分類および調査)
-
9-26 マングローブ林下の土壌/堆積物の特性 : 西表島、後良川マングローブ林の事例研究(9.土壌生成・分類および調査)
-
9-28 褐色森林土の遊離酸化物の形態的特徴 : 褐色森林土の成因に関する研究(第一報)
-
9-12 京都府北部の中・古生層頁岩を母材とする褐色森林土の生成(第三報) : その全分析値と一次鉱物組成(9.土壌生成・分類および調査)
-
9-24 京都府北部の古生層頁岩を母材とする褐色森林土の生成(第2報) : その粘土鉱物(9. 土壌生成・分類および調査)
-
9-26 京都府北部の古生層頁岩を母材とする褐色森林土の生成 : その断面形態と遊離酸化物(9.土壌生成・分類および調査)
-
4-37 被覆有機物投与畑の土壌動物群の変動(4.土壌生物)
-
9-13 西南日本の各種母岩に由来する土壌の生成過程に関する研究(第4報) : 微細形態について(9.土壌生成・分類および調査)
-
9-25 西南日本の各種母岩に由来する土壌の生成過程に関する研究(第3報) : 風化および土壌化過程における多量〜微量元素の挙動(9. 土壌生成・分類および調査)
-
9-27 西南日本の各種母岩に由来する土壌の生成過程に関する研究(第2報) : 岩質・風化度と鉱物組成について(9.土壌生成・分類および調査)
-
9-25 西南日本の各種母岩に由来する土壌の生成過程に関する研究(第1報) : 供試土壌について(9.土壌生成・分類および調査)
-
9 土壌図のデータストックと検索(2)(関西支部講演会講演要旨(その2))
-
9-24 児島湾干拓地水田土壌の生成とFerrolysisについて(土壌生成・分類および調査)
-
8-12 大規模開拓造成農地の土壌化過程(その1) : 供試土壌の性質ならびに有機物施用と輪作による土壌化試験(予報)(畑・草地および園地土壌の肥沃度)
-
2-21 土壌-植生系における元素の分布(第3報) : 蛇紋岩地帯の森林植生における元素の分布-その2-(土壌有機および無機成分)
-
11-4 土壌-植生系における元素の分布(第1報) : 蛇紋岩地帯の森林植生における元素の分布(11.環境保全)
-
9-14 褐色森林土の荷電特性と腐植の蓄積について : 褐色森林土の成因に関する研究(第二報)(9.土壌生成・分類および調査)
-
9-15 土壌情報検索システム(COSMAS)IV : 基本土壌図および対策図作成の自動化への試み(9.土壌生成・分類および調査)
-
2-11 土壌のZPCに及ぼすAlの影響(2.土壌有機および無機成分)
-
9-23 熱帯泥炭の特性と利用に関する研究(3) : 土壌呼吸, 泥炭分解と養分放出速度について(9. 土壌生成・分類および調査)
-
9-21 熱帯泥炭の特性と利用に関する研究(1) : 断面形態と木質部の分布及び有機物の性質について(9. 土壌生成・分類および調査)
-
8-9 非破壊的な土壌溶液採取装置を用いた土壌-根系の養水分動態の把握(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
-
III-2 長江および太湖沿岸の土壌と稲作(III.中国の土壌・自然・農業)
-
蒸気による土壌消毒が土壌の性質とトマトの生育に及ぼす影響
-
2-10 ケニア火山灰土壌の腐植の特性について(2.土壌有機および無機成分)
-
9-23 京阪奈丘陵における表層堆積物と植生の関係(9.土壌生成・分類および調査)
-
8 タイ国南部低湿地の泥炭土壌に関する研究(関西支部講演会講演要旨)
-
24-3 土の百科事典 : 土の理解を広め深めるために(24.社会・教育,2010年度北海道大会)
-
9-29 京阪奈丘陵における表層堆積物と植生の関係(第2報)(9. 土壌生成・分類および調査)
-
9-19 西アフリカ低地土壌の特性と肥沃度評価 : II.定性的及び定量的肥沃度評価法の適用(9.土壌生成・分類および調査)
-
1-13 土壌クラストの形成程度に及ぼす初期水分条件の影響(1. 土壌物理)
-
1-15 人工降雨下で形成される土壌クラストの性状およびその形成傾向の評価(1. 土壌物理)
-
1-4 土壌薄片-画像解析法による土壌クラストの性状の定量評価(1. 土壌物理)
-
9 マレーシア国半島南部低湿地の泥炭土壌に関する研究(関西支部講演会講演要旨)
-
2-23 土壌中のセレンに関する研究(その2) : 腐植酸画分中のセレンについて(2.土壌有機および無機成分)
-
2-27 永久・変異両負荷電容量の分別評価の実施例(2.土壌有機および無機成分)
-
9-6 傾斜地作土層の微細構造の形態的特徴について(9.土壌生成,分類および調査)
-
2-21 土壌セレンに関する研究(その1) : 各種土壌のセレン含量とその分布(2.土壌有機および無機成分)
-
9-18 中国陜西省洛川の黄土層中の古土壌について(9.土壌生成・分類および調査)
-
9-24 赤色・黄色を呈する土壌母材の研究(第3報) : 岩質・風化度評価と一次・二次鉱物組成(9.土壌生成・分類および調査)
-
3-4 土壌コロイドの分散・凝集挙動に対する非晶質成分の影響について(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
15 熱帯・亜熱帯環境下における土壌呼吸(関西支部講演会講演要旨(その2))
-
13.稀薄な硫酸ソーダを含む灌漑水による障害を受けていると考えられる水田土壌性質の調査結果(関西支部講演会)
-
2-11 水田土壌系の荷電特性(合同部会 荷電特性・吸着)(2.土壌有機および無機成分)
-
2-31 Feの加水分解挙動とその土壌学的意義 : 新鮮沈殿Fe-hydroxideの介在下におけるカチオン交換挙動の特性(土壌有機および無機成分)
-
2-5 Feの加水分解挙動とその土壌学的意義 : 還元後の酸化段階におけるカチオン交換平衡の特性(2)(2.土壌有機および無機成分)
-
2-17 還元後の酸化段階におけるFeの加水分解挙動とその土壌学的意義 : 還元後の酸化段階におけるカチオン交換平衡の特性(2.土壌有機および無機成分)
-
9-10 土壌情報検索システム(II) : 土壌調査データの処理,保存,検索法とその実際(9.土壌生成・分類および調査)
-
1B・15 マラヤの水田土壌 : 現地調査の結果を主として(土壌生成分類)
-
12 タイ国の畑地土壌に関する研究(2) : 主要な化学性と物理性(関西支部講演会要旨)
-
8-25 タイ国焼畑における土壌肥沃度の変化過程(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
-
3-17 土壌コロイドの分散・凝集挙動について : 特に荷電特性・Alを中心としたアプローチ(3. 土壌鉱物および膠質複合体)
-
1-3 大規模造成農地の土壌特性について : 特に土壌微細粒子の分散性を中心として(1. 土壌物理)
-
9-2 土壌情報検索システム(III) : トランセクト・データによる土壌の母材的,形態的自動区分への応用例(土壌生成・分類および調査)
-
8-48 造成地土壌の成熟化過程について(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
-
8-44 有機物施用と草生栽培による末耕地土壌の地力増進(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
-
10.湛水下水田土壌の理化学的性質の時期別,層位別変化について
-
2-5 熱帯泥炭の特性と利用に関する研究(4) : フェノール性化合物の存在形態と組成分布(2. 土壌有機および無機成分)
-
FAO/UNESCO World Soil Mapに関する会議と評議員会に参加して : 1968年第9回国際土壌学会議
-
9-8 タイ国の畑地土壌に関する研究 : 現地調査結果と粘土鉱物組成(9. 土壌生成・分類および調査)
-
8-26 自然農法での新開墾畑の養分収支と熟畑化(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
-
4-7 赤外線ガス分析器による野外での土壌呼吸計測(4.土壌生物)
-
シンポジウム・見学旅行の感想
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク