ハイビジョン倍速走査方式の検討と実験機器の試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Scanning systems which have double rate scanning frequency or 1125/60/2 : 1 HDTV of Hi-Vision, are discussed. Those are 1125/60/1 : 1 (progressive scanning), 1125/120/2 : 1,1125/120/4 : 2 and 2250/60/2 : 1. These systems have different merit on picture quality improvement. Scanning conversion between the systems and Hi-Vision is also discussed, that is important for transmission (and recording) of pictures by the systems and compatibility with Hi-Vision. Experimental devices for the double rate scanning systems have been developed. These devices, especially a image enhancer for the double rate scanning camera and a processor for recording of the double rate scanning pictures are described.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1991-10-24
著者
関連論文
- 4. フラットパネルディスプレイ技術(イメージメディアの美しさを支える基盤技術)
- Poly-Si TFT駆動フレキシブルフィールドシーケンシャルカラーFLCDパネル(ディスプレイー般)
- Poly-Si TFT駆動フレキシブルフィールドシーケンシャルカラーFLCDパネル
- フィールド周波数変換(60/59.94Hz)方式の検討
- 28-5 42インチハイビジョンPDPシステムの開発
- 画像表示
- 画像表示
- ハイビジョン倍速走査方式の検討と実験機器の試作
- 3-4 薄型ディスプレイ特性調査報告(1) : 調査の概要と明るさ・コントラスト・色温度(第3部門 情報ディスプレイ1)
- NTSC色信号の帯域拡大方式 : 画像通信システム : 画像処理・画像応用