1)ディジタルビデオスィッチャー(放送現業技術研究会(第33回))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1982-04-20
著者
関連論文
- 5-25 リニア制御映像効果増幅器
- 2.ディジタル放送の技術と動向(ディジタル放送)
- 5)JSB Aスタジオ設備 : 光入出力対応のディジタルスイッチャ(放送現業研究会)
- JSB Aスタジオ設備 : 光入出力対応のデジタルスイッチャ
- 4-2 2画面伝送装置(4.国際衛星伝送)(ソウル・オリンピック)
- 14-13 MUSE ENCODERの小型化
- 5)MUSE高品位テレビ送信装置(テレビジョン方式・回路研究会(第106回))
- MUSE高品位TV送信装置 : ハードウェア システム
- 8-3 デジタルクロマキーの一手法
- 8-1 1チップCPUを利用したデジタルフェーダーの開発
- スタジオシステムにおけるディジタル一本化制御
- 9-9 デジタルエッヂスーパーの一方式
- 1)ディジタルビデオスィッチャー(放送現業技術研究会(第33回))
- テレビ放送用ディジタルピクチャイフェクト装置
- デジタル ビデオ スイッチャー
- 10-10 ディジタル特殊効果装置の外部キー信号連動方式
- 10-9 デジタルスイッチャーの試作 : デジタルクロマキーに関する一検討
- 10-8 デジタルスイッチャーの試作 : デジタル効果増幅器の信号処理
- 10-7 デジタルスイッチャの開発
- デジタルビデオスイッチャー
- 8-11 ディジタル特殊効果装置
- 8-8 ディジタル・フェーディング・アンプ
- 12-5 TCI-LSCエンコーダ/デコーダの開発
- 13-13 MUSEエンコーダ用メモリの開発
- 13-10 高品位TV用静止画ファイル装置
- ディジタルコンポーネントビデオスイッチャー : 放送現業技術
- 9-16 デジタル コンポーネント ビデオ スイッチャ
- 8)制御信号の同軸一本化伝送方式(放送現業技術研究会(第8回))
- 5)SECAM方式小形カラーカメラ(テレビジョン方式・回路研究会)
- マルチメディア放送の携帯、移動体受信(モバイルマルチキャスト,ブロードキャスト,モバイル放送・マルチメディア配信,ディジタル放送受信機,及び一般)
- 4)スタジオシステムにおけるディジタル-本化制御(放送現業技術研究会(第43回))
- TREND モバイル放送システムとその展望 (特集 モバイル放送システム)
- CATV網によるマルチメディア通信システムの実現 (特集2 マルチメディア通信技術)
- マルチメディア放送の携帯、移動体受信
- 6)EDTV-II暫定方式のスタジオ設備実験結果(放送方式研究会)
- EDTV-II暫定方式のスタジオ設備実験結果 : BTA・EDTV-II実験プロジェクトスタジオ設備検討作業班実験報告
- 8-10 四動画縮小装置の開発