工学的概念把握のための電力系統動特性解析ソフトウェア
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電力系統解析を実務で扱う企業や大学・研究機関では、汎用化された大規模なプログラムを用いている。計算機の普及により、これを使えばだれでも速やかに解答が得られる反面、現象の物理的概念を把握する機会がへり、得られた解の解釈や評価等の応用問題に対処出来ないことも多くなっている。本稿では電力系統の安定度解析に従事するエンジニアが、その工学的概念を理解するために開発したソフトウェアについて述べる。
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
著者
関連論文
- 協力型ゲームによる送電線オープンアクセス費用の配分手法
- 大学教育の国際競争力強化とJABEEの役割
- パワーエレクトロニクス応用技術
- 非有効接地系統の避雷器短時間過電圧責務
- オークション型入札に基づく発電スケジューリング手法の開発
- 有限な大地導電率を考慮した誘導雷現象のEMTPによる解析
- 競争的研究資金はうまく使われているか? : エネルギー分野での現状と問題点
- Q-TBC(Q Tie-Line Bias Control)方式による自律分散型電圧・無効電力制御
- 電力系統解析技術とシステム (電力系統保護・制御技術特集)
- AI技術が給電・変電・配電技術を変える! (次世代の電力流通技術を展望する)
- 1C18 多様性の経営
- 2B5 日本企業における知識組織の特性とマネジメント
- 2B4 企業統治に関連して研究開発マネジメントを考える
- 科学技術博物館を訪ねる 東日本編
- 科学技術博物館を訪ねる 西日本編
- マウイ島で電気技術史日米会議
- 適用範囲拡大のための不平衡潮流計算手法の数値計算性能の改善
- 急峻波サージが変圧器にあたえる影響
- 配電用避雷器の雷過電圧抑制効果
- Simulated Evolution法を用いた大規模補修計画手法の開発
- PVカーブ計算プログラムの開発
- ケーブル系事故時過電圧の検討
- 大規模系統における固有値計算の基礎検討
- フラクタル木表現を用いた電力系統の系統図自動作画手法
- カオスの電力技術への応用--潮流計算にみられるフラクタル
- 遺伝的アルゴリズムに基づく無効電力最適計画
- 大規模系統における近接潮流多根求解法
- 配電電圧昇圧による省エネルギー・CO2削減効果の評価 : 電力流通設備における影響
- 7)工学的概念把握のための電力系統動特性解析ソフトウェア(画像処理・画像応用研究会(第80回))
- 工学的概念把握のための電力系統動特性解析ソフトウェア
- 知の創造立国へ向けて
- 注目され始めた電気事業のデマンドサイドマネジメント
- 高速電力線通信に必要な電力システム技術 (特集 高速電力線通信技術)
- 1,000kV送電の展望と技術開発 (1,000kV変電機器及び技術)
- インテリジェント変電所システム (特集1 インテリジェント変電所システム)
- 懸命に挑戦する産業部門
- 戦後電気技術の潮流を見る
- 「配電電圧昇圧による省エネ推進委員会」海外調査--東南アジア配電事情調査
- DSM(デマンドサイド・マネジメント)技術の最新動向 (電力のデマンドサイド・マネジメントを考える)
- 最近の電力系統における静止形無効電力補償装置の動向
- 01pB12P ITERの接地系について(電源、炉設計)