画像の概念的性質を利用した会話形画像入力方式の一検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
小川 克彦
横須賀通研
-
青木 剛
横須賀通研
-
堀口 真寿
横須賀通研
-
青木 剛
日本電信電話公社 横須賀電気通信研究所
-
小川 克彦
日本電信電話公社 横須賀電気通信研究所
-
堀口 真寿
日本電信電話公社 横須賀電気通信研究所
-
小川 克彦
電電公社横須賀電通研
関連論文
- 自己解決指向型ユーザサポートデザインの研究(「エンタテインメントとヒューマン情報処理」及び一般)
- 主観評価実験により求めたCRT漢字表示装置への文字表示条件
- 4)画像の概念的性質を利用した会話型画像入力方式の-検討(画像処理・画像応用研究会(第70回))
- 図形入出力のためのプログラム構造に関する一考察
- 画像の概念的性質を利用した会話形画像入力方式の一検討
- ユ-ザプログラマブル文字図形デ-タ宅内装置
- 図形入力機能を備えた文書処理端末の一構成法
- マルチプル命令を備えたセマフォアシステムの一構成法
- 多入力非同期ア-ビタの一構成法
- 意味のまとまりを考慮したFAQの検索結果リストの表示方法(「エンタテインメントとヒューマン情報処理」及び一般)
- 漢字パタ-ンの次数および書体の新変換方式
- 漢字パタ-ン変換処理の一検討
- 情報量に基づく情報検索のメニュー提示方式
- 動画用画面の自動作成法に関する一考察
- 1-10 漢字表示の所要輝度・コントラストについての検討
- [特別講演]FTTH金沢トライアルとその後
- [特別講演]FTTH金沢トライアルとその後
- 21世紀の「見える技術」 -情報流通ビジネスに向けたNTT研究開発-
- 端末文書用図形処理プログラムの実用化 (日本語情報処理)
- 図形入力機能を備えた文書処理端末装置