HDTVカメラ用信号処理LSI
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Digital signal processor ICs for 3CCD HDTV camera are developed. To improve digital signal processed image quality, moire canceling contour compensation method using double sampling rate detail genarator is developed. Using pipeline structure, fast adder and low fanout circuit design, maximum operating frequency 75MHz is obtained.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1995-05-26
著者
-
杉木 忠
(株)東芝デジタルメディアネットワーク社パーソナル&マルチメディア開発センター
-
杉木 忠
株式会社東芝マルチメディア技術研究所
-
大井 一成
(株)東芝マルチメディア技術研究所
-
山中 純一
株式会社東芝小向工場整備部
-
溝口 文寿
株式会社東芝ディジタルメディア開発部
-
山中 純一
(株)東芝小向工場整備部
-
溝口 文寿
(株)東芝小向工場映像情報技術部
-
大井 一成
(株)東芝 Av技術研究所 開発第2部
-
山中 純一
(株)東芝
-
溝口 文寿
(株)東芝小向工場
関連論文
- コラム間FPNのないコラム型AD変換器を搭載したCMOSイメージセンサ
- EID2000-22 コラム間FPNのないコラム型AD変換器を搭載したCMOSイメージセンサ
- 固体撮像技術 若手技術者大いに語る
- 5-7 2/3イン200万画素スタックCCDの固定パターン雑音の低減
- 10-2 1/2インチ130万画素CMOSイメージセンサの開発
- コラム間FPNのないコラム型AD変換器を搭載したCMOSイメージセンサ
- 4-10 CCDカメラの垂直色偽信号軽減方式
- 2)新周波数インタリーブCCDカラーカメラ((テレビジョン方式・回路研究会(第101回)テレビジョン電子装置研究会(第132回))合同)
- 新周波数インターリーブCCDカラーカメラ(固体撮像特集)
- 4-3 電子シャッタによる広ダイナミックレンジカラーカメラ
- 29-3 高ダイナミックレンジカメラ
- 3)CCD撮像素子の低電力駆動法の検討(情報入力研究会 情報ディスプレイ研究会合同)
- ディジタル輪郭補正のモアレ低減手法(固体撮像とその関連技術)
- CCD撮像素子の低電力駆動法の検討
- 4)HDTVカメラ用信号処理LSI(情報入力研究会)
- HDTVカメラ用信号処理LSI
- 4-7 周波数インターリーブ方式単板カラーカメラ
- 5-6 インタライン撮像方式単板カラーカメラ
- 4-8 CCD2板式カラーカメラの実用化
- 4-5 バイブリットICを用いたCCD白黒カメラ
- CCD2板式カラーテレビカメラ(固体撮像デバイス)
- 3)CCD 2板式カラーカメラ(テレビジョン方式・回路研究会(第48回))
- CCD2板式カラーカメラ
- 3-21 2板式カラーカメラの実験
- 5-15 回転記録装置における偏心とクロストークの解析
- 1-4 HDTVカメラ用ディジタル輪郭補正装置の開発
- 4-10 単板カラー化方式の感度・S/N検討
- 画像検出方式オートフォーカスの一構成法
- 2-5 画像検出方式オートフォーカスの一考察
- 2-4 AIデジタルオートフォーカスシステム
- 8-3 オートフォーカス動作モニタシステム
- 5)高画質フルオートマチックカラーカメラPK50シリーズ(放送現業技術研究会)
- 高画質フルオートマチックカラーカメラPK50シリーズ
- モアレ・スミア・偽色・シェージングって何ですか?(知らないわけではないけれど第29回)
- 2-7 電子シャッタによる広ダイナミックレンジ3CCDカラーカメラ
- 18-3 積層型CCDセンサのknee特性の検討
- 2-20 EDTVカラーカメラPK503S
- クリアビジョン用カラ-カメラPK503S (高画質映像技術)
- 27-2 MPEG2エンコーダ デコーダ