早川徳次氏を囲んで
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1963-08-01
著者
-
寺田 正純
大阪大学
-
遠藤 邦夫
朝日放送テレビジョン学会
-
久野 古夫
松下電器産業株式会社テレビ事業部門
-
笹尾 三郎
早川電機工業株式会社 中央研究所
-
仲上 稔
神戸大学工学部
-
高島 義雄
毎日放送
-
池上 淳一
京都大学
-
木村 六郎
読売テレビ放送
-
佐々木 正
神戸工業
-
稲田 謙三
三洋電機
-
早川 徳次
早川電機工業
-
菅田 英治
大阪大学
-
蓮香 元隆
関西テレビ放送
-
伊藤 乃普男
朝日放送
-
林 龍雄
関西テレビ放送
-
杉田 重雄
三菱電機
-
田中 末治
大阪市立大学
-
喜田村 善一
大阪大学
-
佐々木 正
シャープ株式会社
-
久野 古夫
松下電器産業(株)
-
高島 義雄
毎日放送:テレビジョン学会
-
木村 六郎
読売テレビ
-
笹尾 三郎
早川電機工業 (株) 中央研究所
関連論文
- アンケート寄稿 21世紀の映像情報メディアはどうなるか?(2.21世紀の映像情報メディアはどうなるか : 30年前の予測と現在, そして将来)(創立50周年記念特集)
- The m-Distribution As the General Formula of Intensity Distribution of Rapid Fading
- テレビ工業の現状と将来 : 井植歳男氏をかこんで
- 早川徳次氏を囲んで
- MgO陰極のブラウン管への応用
- (2)可変標本密度符号化方式のハードウエアに関する検討(第1回 画像伝送研究会)
- いまから10年前
- 松下幸之助氏を囲んで
- テレビの技術史
- テレビ技術の発展に思う
- テレビ受信機開発の歴史
- 9.受信機(テレビジョン・最近の進歩)
- 1-2 カラーテレビ(1.映像情報メディアのランドマーク)(創立50周年記念特集)
- 3-6 受像デバイスと受信機技術(3.技術の役割り)(テレビ放送開始30周年記念特集)
- 日本のテレビ技術に想う
- 10-部門講演 テレビ受像機IC化の諸問題
- 「21世紀のテレビジョンはどうなるか?」 30年前の座談会から(要約)(2.21世紀の映像情報メディアはどうなるか : 30年前の予測と現在, そして将来)(創立50周年記念特集)
- 名誉会員および元会長グループ(21世紀のテレビジョンはどうなるか?(テレビジョン学会創立20周年記念特集)
- ゴーストイメージの簡易除去法
- カラーX線テレビ
- 7Gc帯無指向性スロットアンテナ
- カラーテレビ受像管クロマトロン(ローレンスチューブ)について
- 新高感度イメージオルシコン管GL-7629
- テレビ学会の経済的強化について
- ランドの二色カラー方式のテレビジョンカメラによる実験
- 関西テレビ放送の放送施設
- 將來のテレビの問題点
- テレビジョン学会の新段階
- 大阪テレビ放送の技術概要
- Adaptive Feedback Communication System in a Fading Environment
- 妄言多謝
- 学会運営の閉鎖性を改めよう(歴代会長による記念随想)
- 浜田成徳先生の思い出
- 企業にとって学会とは何か
- テレビジョン技術の転換は可能か
- 創立20周年をむかえて(テレビジョン学会創立20周年記念特集)
- 会長就任の弁
- テレビ国策の提案
- カラーテレビ標準方式と日本の立場
- 新入会員として抱く学会への期待
- 求められる大型の創造性
- 2-6 ニューメディアとホームエレクトロニクスの進展(2.1985〜1995年のニューメディア論)
- 映像情報メディアのランドマーク
- 電子管による色彩の表現,その他