現代医学研究のメッカ ダラス : (留学体験談)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-01
著者
-
島野 仁
東京大学糖尿病・代謝内科
-
西島 正弘
国立感染症研・細胞化学
-
伊東 広
東京工業大学生命理工学部
-
島野 仁
東京大学医学部第三内科
-
西島 正弘
感染研
-
西島 正弘
国立感染症研究所・細胞化学部
-
堅田 利明
東京大学大学院薬学研究科
-
堅田 利明
東京大学大学院薬学系研究科(生理化学教室)
-
藤岡 聡之
科学技術振興事業団(CREST)
関連論文
- スカベンジャー受容体遺伝子欠損マウスのマクロファージ系細胞の解析
- カルジオリピン合成系酵素温度感受性変異株における酸化ストレスによる細胞死の解析
- 食事脂肪と高脂血症 -トランスジェニック動物より-
- トリグリセリド輸送リポ蛋白代謝の解析-アポEを過剰発現するトランスジェニックスマウス-
- 哺乳動物細胞のホスファチジルセリン生合成とその制御機構 (脂質の細胞生物学と細胞内輸送)
- ミトコンドリア特異的膜脂質カルジオリピンの含量変動による細胞死制御の解析
- キサントン誘導体による脂肪滴蓄積阻害活性は acetyl-CoA carboxylase の阻害によるのだろうか?
- みんなで考えよう「薬学会学術誌の将来像」
- FXR/LXR/SREBPによるコレステロール代謝の調節 (特集 分子内分泌学)
- 脂質代謝の転写調節 (特集 高脂血症の分子医学--基礎と臨床) -- (基礎)
- P171 赤血球期マラリア原虫の細胞増殖におけるスフィンゴミエリネースの役割
- ミトコンドリア特異的膜脂質カルジオリピン含量変動による細胞死制御の解析
- サルモネラ菌抗菌ペプチド感受性のLPS脱アシル化による制御
- アセチルCoAカルボキシラーゼ活性欠損CHO細胞変異株の分離
- 変異細胞を用いた膜ドメイン解析--生体膜ドメイン形成・維持におけるスフィンゴ脂質の重要性 (マイクロドメイン形成と細胞のシグナリング--スフィンゴ脂質の新しい生物機能) -- (第1部 膜ドメインと生物機能)
- 動物界における免疫系の進化(8)LPSおよびLPSアゴニストの認識・識別にかかわる分子
- マクロファージによる細菌の認識・応答機構 (特集 自然免疫における異物認識と排除の分子機構)
- LPS刺激の細胞内シグナル伝達機序 (特集 感染症の免疫学--自然免疫の新しい展開)
- 動物細胞におけるホスファチジルグリセロールとカルジオリピンの生合成と機能 (脂質の細胞生物学と細胞内輸送)
- LPSによるNF-κB活性化機構の解析
- ミトコンドリアへのホスファチジルセリン輸送に異常を有するCHO細胞変異株の樹立
- CHO細胞におけるホスファチジルセリン(PS)の生合成調節機構 : PSによるPS合成酵素Iの活性阻害
- CHO細胞のホスファチジルグリセロリン酸(PGP)合成酵素cDNAの単離とそのcDNA導入によるPGP合成酵素欠損変異株の細胞増殖能の回復
- スフィンゴミエリンを認識する細胞溶解性タンパク質ライゼニンを利用したスフィンゴミエリン代謝変異細胞株の探索
- ホスファチジルセリン(PS)合成酵素IとIIの両者に損傷を有するCHO細胞変異株の分離と性状解析
- マクロファ-ジのリポポリサッカリド受容体
- 老化の分子基盤と予防(老化研究から創薬へ) : 独自の切り口で語る
- 生体膜脂質の細胞内輸送の分子機構--セラミド輸送蛋白質(CERT)の発見 (特集:薬学研究)
- 甲状腺刺激ホルモン受容体とアデノシンA1受容体のクロストークに関与する百日咳菌毒素感受性G蛋白質の作用機作
- NAD代謝とサイクリックADP-リボース
- Gタンパク質との出会いから学んだこと : 柳の下にドジョウが3匹いた
- 現代医学研究のメッカ ダラス : (留学体験談)
- 成熟ラット初代培養肝細胞におけるcAMP応答の新たな調節機構
- ラット肝実質細胞におけるスフィンゴシン1-リン酸による細胞応答とその情報伝達経路
- CHO細胞のホスファチジルセリン(PS)合成酵素IIのcDNAクローニング
- ホスファチジルセリン(PS)合成酵素IとIIの両者に損傷を有するCHO細胞変異株の分離と性状解析
- アレルギー治療の現状と展望
- 真核細胞のシグナル伝達研究を整理する
- Caspaseファミリ-とアポト-シス (10月第5土曜特集 アポト-シス) -- (アポト-シスの分子細胞生物学)
- 細胞内シグナル伝達 アデニル酸シクラ-ゼの構造と活性調節 (脳における情報伝達--神経機能素子と素過程)
- 1994年度ノ-ベル医学・生理学賞--細胞内へシグナルを伝達するGタンパク質の発見
- Gタンパク質遺伝子群の構造と発現
- リン脂質、My Mutants、そして My Molecules
- 国立感染症研究所に生きる
- 健康とくすりシリーズからだが錆びる, 菊川清見著, 丸善, B6,124頁, 1,260円
- 新興・再興感染症の驚異 : 吉川昌之介先生に聞く
- 感染と免疫, J. Playfair著, 入村達郎訳, 東京化学同人, A5,190頁, 2,940円
- HMG - CoA 還元酵素阻害薬開発の歴史から学ぶこと - 発見の経緯からステロール代謝制御まで - 生体内におけるステロール代謝の制御
- 生体内におけるSREBPによる脂質代謝の転写調節機構
- リポ蛋白レセプターと動脈硬化 (4月第5土曜特集 動脈硬化研究の最前線) -- (動脈硬化発症の分子細胞生物学的メカニズム)
- 細胞膜受容体とアデニル酸シクラ-ゼの連関-2-受容体とGTP結合蛋白質(N)の連関,細菌毒素によるNのADPリボシル化を中心に
- 細胞膜受容体とアデニル酸シクラ-ゼの連関-1-GTP結合蛋白質の機能を中心に
- 細胞膜受容体を介するアデニレ-トシクラ-ゼの活性調節 (Transmembrane Control)
- インスリンの分泌調節 (第21回日本糖尿病学会総会記録) -- (膵ランゲルハンス島の生理生化学(シンポジウム))
- ファーマ・バイオフォーラム2002を開催して
- スクワレン合成酵素を標的としたC型肝炎ウイルス産生阻害
- スフィンゴ脂質と情報伝達
- 薬学会賞受賞井上圭三氏の業績
- マクロファ-ジのリポ多糖受容体 (リポ多糖の生物活性)
- スフィンゴシン代謝異常変異株 (スフィンゴシンの生理活性)
- 動物細胞リン脂質の生合成と機能--その体細胞遺伝学的アプロ-チ (脂質の化学と生化学) -- (脂質の生化学)
- 日本薬学会奨励賞受賞工藤一郎氏の業績
- 細胞-12-レプリカ法による体細胞変異株の分離
- 動物細胞におけるホスファチジルセリンの生合成及び機能に関する遺伝生化学的研究