Alpinia属植物の成分研究(第12報) : 草豆〓の成分研究その1 Cardamominの構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
From the seeds of Alpinia katsumadai HAYATA, alpinetin (A) (7-hydroxy-5-methoxyflavanone) and a compound (B), whose structure has been established as 2', 4'-dihydroxy-6'-methoxychalcone by both spectroscopic methods and derivation from the known compound (A), were isolated by chromatography. The compound (B) was named cardamomin.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1968-02-25
著者
-
吉田 郁夫
三共株式会社
-
高橋 周七
日本大学理工学部薬学科
-
木村 雄四郎
Department of Pharmacy, Faculty of Engineering, Nihon University
-
木村 雄四郎
Department Of Pharmacy Faculty Of Engineering Nihon University
関連論文
- 生薬の水製エキス中の成分研究(第2報)コガネバナの葉について その1
- 生薬の水製エキス中の成分研究(第1報)オウゴン(黄苓)について その1
- Cassia tora L.種子の成分研究(第2報)(下剤生薬成分研究(第7報)新Naphtho-α-pyrone誘導体(Toralactone)の構造
- 生薬の規格設定に関する研究(第18報) : セネガサポニンの理化学的定量法
- Chemical Studies on the Oriental Plant Drugs. XX. The Constituents of Cassia tora L. (1). The Structure of Torachrysone
- 生薬の規格設定に関する研究(第15報) : 蔓荊子の成分
- 生薬の規格設定に関する研究(第19報) : ニガキの成分(第1報) : Nigakinoneの構造
- Alpinia 属植物の成分研究(第11報) : 伊豆縮砂の成分研究 その 6
- Alpinia属植物の成分研究(第12報) : 草豆〓の成分研究その1 Cardamominの構造
- エビスグサ種子の成分研究(第4報) : 下剤生薬の成分研究VI : 新配糖体Cassiaside (Nor-rubrofusaringlucoside)の構造
- Alpinia属植物の成分研究(第9報) : クマタケラン種子の成分 : 1新フラボノイド, Kumatakeninの構造
- Alpinia属植物の成分研究(第10報) : ゲツトウおよびクマタケラン根茎の成分
- Cassia tora L.種子成分研究(第1報) : 下剤生薬成分研究V
- 生薬の規格設定に関する研究(第XXII報) : 本邦市場の山豆根について
- 第二改正国民医薬品集の生薬規格要覧