食品の保存料, 人工甘味料等の衛生化学的研究VI : ニトロフラン化合物の薄層クロマトグラフィーによる検出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Some nitrofuran derivatives used for food and drug in Japan were separated by thin-layer chromotography on both silica gel and aluminum oxide. Ether-acetone (3 : 2) is used as the solvent system for silica gel plates and aceton for aluminum oxide plates. The spots were detected in ultraviolet light and with a color reagent of sodium hydroxide. The tables of Rf values and the minimum amount of the derivatives detected were given. The method serves as an accurate qualitative determination of the nitrofuran derivatives, either singly or in mixtures.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1967-08-30
著者
関連論文
- 食品用包装紙中のポリ塩化ターフェニルの逆相分配薄層クロマトグラフィーによる検出
- 普通室内環境における空中浮遊粒子の測定法に関する研究(V) : 普通環境における各測定法による塵埃と細菌との測定結果
- 一般環境における塵埃の測定法とその意義についての研究(IV) : 一般環境における塵埃濃度の測定成績とその意義
- 一般環境における塵埃の測定法とその意義についての研究(III) : 電気集塵器, 労研式塵埃計および濾紙塵埃計についての実験
- 一般環境における塵埃の測定法とその意義についての研究(I) : 電気集塵器および労研式塵埃計の測定誤差について
- シクロヘキシルスルファミン酸塩の試験法
- 水中の銀の定量法
- 数種のアンモニア性窒素蒸留装置の性能について
- 製薬工場の環境衛生調査〔第1報〕
- 環境ならびに生体試料中の総フタール酸エステル類のガスクロマトグラフィーによる定量法
- 錫化水素-アルゴンー水素フレーム系による錫の原子吸光分析法
- 食品の保存料, 人工甘味料等の衛生化学的研究VII : 人工甘味料の薄層クロマトグラフィーによる検出
- 食品の保存料, 人工甘味料等の衛生化学的研究VI : ニトロフラン化合物の薄層クロマトグラフィーによる検出
- 公衆用水の衛生化学的研究(I) : 公衆浴場水に対する循環濾過消毒装置の効果
- 一般環境における塵埃の測定法とその意義についての研究(II) : 濾紙塵埃計について
- (4)食品中の有害性添加物の許容量について(5)食品の内容表示について(6)その他(第10回日本薬学大会公衆衛生協議会協議事項)(3.衛生技術者, 犯罪科学技術者協議会協議事項)
- 一般環境における塵埃の測定法とその意義についての研究-2〜4-
- 人工甘味質シユカリル試験法について
- アイスクリームのフォスファターゼ試験(第6回日本薬学大会公衆衛生部会研究報告)
- 空気中の炭酸ガスの簡易測定に関する研究(第6回日本薬学大会公衆衛生部会研究報告)
- 保存料試験法(I.衛生試験法)
- 衣服処理剤試験法(I.衛生試験法)
- ポリアミド薄層クロマトグラフィーによる食用天然色素の分離・検出
- 食品の保存料, 人工甘味料などの衛生化学的研究(第13報) : 食品中の酸化防止剤の分離検出
- 流動パラフィン処理既製アビセルSF薄層プレートを用いた有機水銀ジチゾネートの分析
- 水中ポリ塩化ビフェニル(PCBs), ポリ塩化ターフェニル(PCT)およびジクロロジフェニルジクロロエチレン(DDE)の分離濃縮用ドデシルベンゼンスルホン酸-ポリアミド担体
- 防錆剤試験法(I.衛生試験法)
- ポリアミド担体によるフェノキシ系除草剤の薄層クロマトグラフィー
- 食品の保存料, 人工甘味料などの衛生化学的研究(第12報) : 食品中の水溶性着色料の検出
- 人体内PCBの母乳への移行性
- 都市ごみ焼却に関連するポリ塩化ジベンゾ-p-ジオキシンの分析法
- ポリ塩化ナフタリン(PCN)の環境汚染に関する研究(第7報)PCNのラット体内分布
- 大気中の有機物質の捕捉担体ドデシル硫酸-ポリアミド
- ボリ塩化ナフタリン(PCN)の環境汚染に関する研究(第6報)PCNによる海水汚染
- ポリ塩化ナフタリン(PCN)の環境汚染に関する研究(第5報)水中の蓄積性汚染物質の分析法に対する一考察-特にPCNについて
- ポリ塩化ナフタリン(PCN)の環境汚染に関する研究(第4報)PCNによる海水魚汚染
- ポリ塩化ナフタリン(PCN)の環境汚染に関する研究(第3報)PCNによる人体汚染
- 陰イオン界面活性剤に関する研究(第2報)陰イオン界面活性剤による備讃瀬戸海域汚染
- ポリアミドを担体とする薄層クロマトグラフィーによるフタール酸エステル類の分離
- ポリ塩化ナフタリン(PCN)の環境汚染に関する研究(第2報)ガスクロマトグラフィーによる生体試料中のPCN定量法
- ポリ塩化ナフタリン(PCN)の環境汚染に関する研究(第1報)水中PCNのカラム濃縮法とそのガスクロマトグラフィーによる定量法
- 飲食物中の着色料試験法(I.衛生試験法)
- 陰イオン界面活性剤に関する研究(第1報)アンバーライトXAD2カラムクロマトグラフィーによるクリーンアップを用いた河川, 下水および海水中の陰イオン界面活性剤の定量
- 塩素系農薬とポリ塩化ビフェニルの逆相分配薄層クロマトグラフィー
- 食品中クロラムフェニコールの薄層クロマトグラフィーによる検出
- 食品中食品添加物および残留農薬分析への薄層およびカラムクロマトグラフィーの適応性その2
- 食品中食品添加物および残留農薬分析における薄層およびカラムクロマトグラフィーの適応性