都心空間変容の研究・8 : 公共交通空間形成の論理と空間形態・その3 連続立体交差化事業の特質 : 都市計画
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1974-08-20
著者
-
高田 昇
COM計画研究所
-
梶浦 恒男
大阪市大
-
池田 毅
地域計画建築研究所
-
住田 昌二
大阪市大
-
堅田 嘉博
(株)カタダ都市設計
-
上野 登続
大阪府住宅公社
-
戸島 正
近畿大学
-
堅田 嘉博
地域計画建築研究所
-
角橋 徹也
大阪府
関連論文
- 7015 庄内地域住環境整備計画の見直し作業に関する研究 (5) : 事業推進の方法
- 7014 庄内地域住環境整備計画の見直し作業に関する研究 (4) : 住環境整備計画の見直し方法
- 7013 庄内地域住環境整備計画の見直し作業に関する研究 (3) : 住民参加の経過と課題
- 7012 庄内地域住環境整備計画の見直し作業に関する研究 (2) : 地区の変容状況
- 7011 庄内地域住環境整備計画の見直し作業に関する研究 (1) : 住環境整備への取組み経過と事業実績の評価
- 8008 総合設計制度の運用状況と公開空地のあリ方 : 分譲共同住宅における公開空地の利用と管理に関する研究 (その3)(建築経済・住宅問題)
- 8007 分譲共同住宅における公開空地の管理変態 : 分譲共同住宅における公開空地の利用と管理に関する研究(建築経済・住宅問題)
- 民間木造共同住宅の協同建替方策研究 : その3 協同建替事業の実現手法
- 民間木造共同住宅の協同建替方策研究 : その2 空間計画からみた協同建替基準
- 民間木造共同住宅の協同建替方策研究 : その1 協同建替誘導の必要性と可能性
- 8003 タウンハウスのデザインコントロールに関する研究 : その2、改変行為に対する居住者の評価と改変ルールの設定意向(建築経済・住宅問題)
- 8002 タウンハウスのデザインコントロールに関する研究 : その1、ファサードに影響を及ぼす改変行為の実態(建築経済・住宅問題)
- 5013 店舗付きマンションにおける管理問題から見た建物形態のあり方(建築計画)
- 庄内まちづくりレポート 7 : 事業推進における行財政上の課題 : 都市計画
- 庄内まちづくりレポート 8 : 事業段階における住民参加 : 都市計画
- 庄内まちづくりレポート 7 : 事業推進における行財政上の課題 : 都市計画
- 庄内まちづくりレポート(6) : 計画段階での住民参加の経験 : 都市計画
- 庄内まちづくりレポート(5) : まちづくりにおけるプランナーの組織と役割 : 都市計画
- 庄内まちづくりレポート(4) : まちづくりと町づくり住民組織 : 都市計画
- 庄内まちづくりレポート(3) : 住民要求把握の方法 : 都市計画
- 庄内まちづくりレポート(2) : 空間計画の課題と方法 : 都市計画
- 庄内まちづくりレポート(1) : 地区の形成過程と地区整備計画のすすめ方 : 都市計画
- 都市開発に対する農家の対応に関する考察 : 都市化地域における農業的土地利用に関する研究 : 都市計画
- 農地転用からみた市街地形成上の問題点 : 都市化地域における農業的土地利用に関する研究 : 都市計画
- 都市農業保全○視点に関する考察 : 都市化地域における農業的土地利用に関する研究(その3) : 都市計画
- 自治体におけるまちづくりと住宅建設計画研究 : その4 自治体住宅建設・住環境整備の方法 : 建築経済・住宅問題
- 自治体におけるまちづくりと住宅建設計画研究 : その3 居住者特性と住宅立地の地域別可能性 : 建築経済・住宅問題
- 自治体におけるまちづくりと住宅建設計画研究 : その2. 住宅建設・経営の地域特性 : 建築経済・住宅問題
- 自治体におけるまちづくりと住宅建設計画研究 : その1 住宅需要の地域特性 : 建築経済・住宅問題
- 公共住宅づくりにおける需要者参加に関する研究 : その2. 需要者参加の諸側面
- 公共住宅づくりにおける需要者参力加に関する研究 : そのl 需要者参加の背景と参加システムのバリエーション
- コーポラティブ方式による住宅建設の研究 : その8・コーポラティブ方式に関する試行的公的制度の検討
- コーポラティブ方式による住宅建設の研究 : その7・建設ステージとコーディネイターの役割
- コーポラティブ方式による住宅建設の研究 : その6・事業方式のバリエーション
- コーポラティブ方式による住宅建設の研究 : その5・コーポラティブ住宅の需要組織化の過程
- コーポラティブ方式による住宅建設の研究 : その4・コーポラティブ住宅の需要層の特徴
- コーポラティブ方式による住宅建設の研究 : その3・旧「住宅組合法」の事業成果の検討
- コーポラティブ方式による住宅建設の研究 : その2・イギリスの取り組みとわが国への教訓
- コーポラティブ方式による住宅建設の研究 : その1・ノン・プロフィット・ハウジングとコーポラティブ方式の諸形態
- 旧龍野城下町における町並みの保全・再生 : 旧龍野城下町の調査報告3 : 建築歴史・建築意匠
- 旧龍野城下町の町家と町並 : 旧龍野城下町の調査報告2 : 建築歴史・建築意匠
- 旧龍野城下町の町割と史的環境 : 旧龍野城下町の調査報告1 : 建築歴史・建築意匠
- 都市計画の総括 (宮崎市政の総括)
- 都市と文化環境 (第2回日本環境会議)
- 大阪・ミナミの「村」づくり (関西を創る-2-)
- 親水都市づくりの事例 (都市河川と親水性)
- Back to the City--「おおさか原風景」 (「都市」としての自立) -- (「作品」としての地域・都市プラン)
- 都心空間変容の研究・7 : 公共交通空間形成の論理と空間形態・その2 鉄道ターミナル建設に関する法律の検討 : 都市計画
- 耐久消費財の住生活に与える影響 : 京都市不良住宅地区改良住宅の場合
- まちづくり事業と住民組織に関する研究 : 庄内再開発研究レポートNo.1(都市計画,防災)
- 住宅地区改良事業の今日的特質と問題点 : その2(合併施行の場合) : 建築経済・住宅問題
- 公・民共同のまちづくり論 (都市づくりにおける公共と民間--転換期の都市計画)
- 大阪市・都心地域における景観形成の試み (まちづくりと景観整備-続-)
- 住工混合地域整備計画の考え方 : 住工混合地域の整備に関する研究 (その2) : 都市計画
- 住工混合地域における公害苦情と公害対策について : 住工混合地域整備に関する研究(その1) : 都市計画
- 4-25 千里ニュー・タウンに於る家計構造と購売施設利用形態(第4室 設計計画)
- 自治体のコミュニティ計画策定の方法論 (その5) : コミュニティ計画策定への住民参加 : 都市計画
- 自治体のコミュニティ計画策定の方法論 (その4) : コミュニティ計画の作業課題 : 都市計画
- 自治体のコミュニティ計画策定の方法論 : その3・コミュニティ単位と段階構 : 都市計画
- 自治体のコミュニティ計画策定の方法論 (その2) : コミュニティ計画とオープンスペース(N. B. A)の利用規制 : 都市計画
- 自治体のコミュニティ計画策定の方法論 (その1) : 計画の規定と策定の意義 : 都市計画
- 612 庄内の再開発に関する研究 7 : 過密住宅地区整備の空間計画手法についての基礎的考察(都市計画)
- 都市高速道路の地域社会に及ぼす諸影響(3) : 道路公害に対する住民の対応 : 都市計画
- 都市高速道路の地域社会に及ぼす諸影響(2) : 高速道路の周辺環境への影響 : 都市計画
- 都市高速道路の地域社会に及ぼす諸影響(1) : 高速道路沿道住民の被害実態 : 都市計画
- 4-35 街区保全計画の手法 : 富田林寺内町街区保全に関する研究(3)(都市計画〔第IV室〕)
- 4-34 寺内町の現況とその空間的特徴 : 富田林寺内町街区保全に関する研究(2)(都市計画〔第IV室〕)
- 4-33 寺内町にみる街区保存の歴史的背景 : 富田林寺内町街区保全に関する研究(1)(都市計画〔第IV室〕)
- 千里ニュータウンにおける居住世帯の家計構造と購買施設利用形態に関する研究 (その2)
- 千里ニュータウンにおける居住世帯の家計構造と購買施設利用形態に関する研究 (その 1)
- 3140 農村の共同住宅について・3(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 3139 農村の共同住宅について・2(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 都市・市民・自然--その共存の構図とシステム (都市と自然)
- 都心空間の変容の研究・11 : 公共交通空間形成の論理と空間形態・その6 ターミナル空間の形成過程と公共性 : 都市計画
- 都心空間変容の研究・10 : 公共交通空間形成の論理と空間形態・その5 ターミナルの型 : 都市計画
- 都心空間変容の研究・9 : 公共交通空間形成の論理と空間形態・その4、地下鉄建設の都市圏構造に及ぼす影響 : 都市計画
- 都心空間変容の研究・8 : 公共交通空間形成の論理と空間形態・その3 連続立体交差化事業の特質 : 都市計画
- 都心空間変容の研究・6 : 公共交通空間形成の論理と空間形態・その1 公共交通空間変容の特徴と問題点 : 都市計画
- 8004 コーポラティブハウスの管理に関する研究 : 建物の維持管理からの考察(建築経済・住宅問題)
- 8003 コーポラティブハウスの管理に関する研究 : 生活・運営管理からの考察(建築経済・住宅問題)
- 居住環境整備における防災 (街づくりと防災) (昭和54年度日本建築学会秋季大会(関東))
- 都市文化の再生と地域計画 (〔日本都市学会第24回大会研究発表論文集〕) -- (都市と文化)
- 余暇の増加に伴うコミュニティ施設の整備に関する研究
- 余暇の増加に伴うコミュニティ施設の整備に関する研究
- 都心空間変容の研究・5 : 空間形成の論理・その5 複合ビルの実態と増加メカニズムの考察 : 都市計画
- 都心空間変容の研究・4 : 空間形成の論理・その4 都心ターミナル改造のメカニズム : 都市計画
- 都心空間変容の研究・3 : 空間形成の論理・その3 地下街建設のメカニズム : 都市計画
- 都心空間変容の研究・2 : 空間形成の論理・その2 都市高速道路建設のメカニズム : 都市計画
- 都心空間変客の研究・1 : 空間形成の論理・その1 公立空間過集積のメカニズム : 都市計画
- 20)地下街建設にともなう商店街構成の変化 : 地下街問題の研究5(都市計画・建築経済・住宅問題(第4室))
- 19)地下街空間の公共性と装飾化の問題 : 地下街問題の研究4(都市計画・建築経済・住宅問題(第4室))
- 18)地下街の管理の現状と問題 : 地下街問題の研究3(都市計画・建築経済・住宅問題(第4室))
- 17)地下街の空間構成 : 地下街問題の研究・2(都市計画・建築経済・住宅問題(第4室))
- 16)地下街発達と地下街問題発生のメカニズム : 地下街問題の研究・1(都市計画・建築経済・住宅問題(第4室))
- 中高層建築物が周辺環境に及ぼす影響 その2 : 建築公害への住民の対応と解決策 : 都市計画
- 中高層建築物が周辺環境に及ぼす影響 その1 : 周辺住民の被害実態 : 都市計画
- 不良住宅地区居住者の住宅・生活環境意識について(その4) : 改良住宅入居者の住宅・生活環境評価 : 建築経済・住宅問題
- 不良住宅地区居住者の住宅・生活環境意識について(その2) : 不良住宅地区居住者の住宅・生活環境評価 : 建築経済・住宅問題
- 14033 伝統的素材を用いた現代のものづくり : 総本山知恩院 和順会館・参道整備【その1:和順会館編】(建築vsものづくり(3),建築デザイン)
- 14034 やすらぎの場へと誘う参道の再生 : 総本山知恩院 和順会館・参道整備【その2:参道整備編】(建築vsものづくり(3),建築デザイン)