ソフトウエア無線端末実用化のキーテクノロジと課題(ソフトウェア無線の実用化とキーテクノロジー, 技術展示, パネル討論, 無線信号処理実装, 一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ソフトウエア変更により対応システムを変えることができるソフトウエア無線機は, 複数の無線通信システムに対応したサービス展開をより柔軟に行うための重要技術と位置づけられ様々な検討が成されている.方で, ソフトウエア無線機を携帯可能な形に実装するには消費電力や回路規模等の問題を解決する必要があり, これらはソフトウエア無線において今後乗り越えるべき技術課題である.本稿では携帯端末向けソフトウエア無線を実現する際の新たな応用範囲, 技術課題を挙げる.また, 一番のキーコンポーネントとなるモデムLSIについて, 3GPP DS-FDD端末実装を例に取りながら機能パーティショニングやアーキテクチャの検討を行う.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-07-21
著者
関連論文
- B-5-190 OFDM受信機におけるDCオフセット補償に関する一検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),通信1)
- 階層化アーキテクチャによるソフトウェア無線機用モデム(無線通信技術)
- B-17-3 動作合成を用いたSDR開発プラットフォームの適用(2) : FPGA無線通信機の室内実験(B-17.ソフトウェア無線,一般講演)
- B-17-2 動作合成を用いたSDR開発プラットフォームの適用(1) : C++からSystemCへの変換手法およびFPGA実装評価について(B-17.ソフトウェア無線,一般講演)
- B-17-3 動作合成を用いたSDRプラットフォームの提案(2) : ターボ復号回路の設計(B-17.ソフトウェア無線,一般講演)
- B-17-2 動作合成を用いたSDRプラットフォームの提案(1)(B-17.ソフトウェア無線,一般講演)
- A-3-2 動作合成ツールを用いたビタビ復号回路の設計(A-3.VLSI設計技術,一般講演)
- B-5-65 高速移動環境におけるOFDM通信向けフレーム構成の一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),通信1)
- B-5-176 UMTS に対応したソフトウエア指向のモデム試作
- B-5-175 UMTS に対応したソフトウエア指向のモデムアーキテクチャ提案
- DS-CDMAシステムにおける初期同期確立時間の理論解析
- 部分系列推定干渉除去受信機のマルチステージ化の検討
- 系列推定を利用したsuccessive干渉除去受信機の検討
- フェージング環境下のPN同期捕捉における確認モード : 同期判定打ち切りの効果
- ソフトウエア無線端末実用化のキーテクノロジと課題(ソフトウェア無線の実用化とキーテクノロジー, 技術展示, パネル討論, 無線信号処理実装, 一般)