ウェブログのためのアクセス制御機構の提案(セッション2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では, 複数のウェブログプロバイダ(WP)がサービス提供する状況下で, 任意のWPが管理するウェブログを用いて利用者同士が互いに記事を公開, 閲覧するコミュニティ・アクセス制御方式を提案する.本方式では, (1)各コミュニティメンバのウェブログ内に記事の閲覧権を表すトークンを格納し, (2)公開者が閲覧を許可するトークンを記事に割り当て, (3)記事閲覧時に閲覧者と公開者のウェブログが互いに同一トークンを保持していることを検証する.本方式は, 認証機関のボトルネック化の回避, コミュニティメンバ更新時のスケイラビリティ確保, コミュニティメンバリスト共有時の安全性確保を満たす.また, 本方式の実装を行った結果, 500ms以内で実行可能であることを確認した.
- 2005-12-09
著者
-
塩野入 理
日本電信電話株式会社NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
塩野入 理
NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
花舘 蔵之
NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
濱田 貴広
日本電信電話株式会社ntt情報流通プラットフォーム研究所
-
長尾 伸二
NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
濱田 貴広
NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
永井 啓喜
NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
花舘 蔵之
日本電信電話株式会社 Ntt情報流通プラットフォーム研究所
関連論文
- 分散アイデンティティエスクローを想定した電子掲示板におけるユーザ行動に関する研究
- 多重帰属グループサービスアーキテクチャの検討 : グループ間競合制御方式についての考察(知的生産活動における情報アクセス制御技術及び一般)
- 多重帰属グループサービスアーキテクチャの検討 : グループ間競合制御方式についての考察
- 迷惑メールにおける誘導手法に関する一考察
- Webサイトからの企業名抽出によるフィッシング対策手法の提案(セッション2 : 社会サービスにおけるセキュリティ・ID管理)
- 電子メールからの接続先企業検出によるフィッシング詐欺対策の提案(セッション1-B:電子メール,フィッシング対策)
- D-17-1 電子債権記録機関の連携方式に関する一考察(D-17. ソフトウェアインタプライズモデリング,一般セッション)
- 迷惑メールの外見的特長についての一考察
- DBMSにおける業務処理統制機能の要件と課題に関する考察(テーマ2 情報化社会における新技術の開発)
- フィッシング詐欺の状況と対策に関する考察
- 電気通信事業へのPrivacy Impact Assessment (PIA)の適用に関する一考察(セッション7 : 知的財産とプライバシ)
- 電磁的記録の時刻認証に適した電子文書墨塗り応用方式(セッション6-A : 認証・アクセス制御(2))
- 電磁的記録の時刻認証に適した電子文書墨塗り応用方式
- 公益通報者保護法を考慮した内部告発支援システムの提案(社会的課題と情報システム)
- 個人情報保護とITガバナンスの関係に関する考察
- 迷惑メールにおける誘導手法に関する一考察
- Webサイトからの企業名抽出によるフィッシング対策手法の提案(セッション2 : 社会サービスにおけるセキュリティ・ID管理)
- Webサイトからの企業名抽出によるフィッシング対策手法の提案(セッション2 : 社会サービスにおけるセキュリティ・ID管理)
- 電子メールからの接続先企業検出によるフィッシング詐欺対策の提案(セッション1-B:電子メール,フィッシング対策)
- 特徴キーワードの変遷に見るSPAMメールの定性的特徴について
- 特徴キーワードの変遷に見るSPAMメールの定性的特徴について
- 追跡可能な部分ブラインド署名の構成法
- 追跡可能な部分ブラインド署名の構成法
- 公益通報者保護法を考慮した内部告発支援システムの提案(社会的課題と情報システム)
- M-3 携帯電話を用いた匿名購入システム(認証・アクセス制御(I),M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- 視聴率による利益分配型コンテンツ流通方式の提案
- ウェブログのためのアクセス制御機構の提案(セッション2)
- 分散アイデンティティエスクローを想定した電子掲示板におけるユーザ行動に関する研究
- 分散アイデンティティエスクローを想定した電子掲示板におけるユーザ行動に関する研究
- 多重帰属グループサービスアーキテクチャの検討 : グループ間競合制御方式についての考察(知的生産活動における情報アクセス制御技術及び一般)
- 2者間マッチングにおけるコストベースの最適化手法
- 迷惑メールの外見的特長についての一考察
- フィッシング詐欺によるブランドへの影響に関する考察(知的財産関係,一般)
- フィッシング詐欺によるブランドへの影響に関する考察(知的財産関係,一般)
- 携帯電話に対するフィッシング詐欺の可能性と対策について(携帯端末,モバイルアプリケーション,モバイルコンピューティング)
- 携帯電話に対するフィッシング詐欺の可能性と対策について(携帯端末,モバイルアプリケーション,モバイルコンピューティング)
- MIA仕様を用いたAPの移植性についての一考察
- 電気通信事業へのPrivacy Impact Assessment (PIA)の適用に関する一考察(セッション7 : 知的財産とプライバシ)
- 電気通信事業へのPrivacy Impact Assessment (PIA)の適用に関する一考察(セッション7 : 知的財産とプライバシ)
- 電磁的記録の時刻認証に適した電子文書墨塗り応用方式(セッション6-A : 認証・アクセス制御(2))
- ライセンス流通に関する一考察(応用・事例1)(夏のデータベースワークショップDBWS2004)
- ライセンス流通に関する一考察(セッション8C : 応用・事例1)(夏のデータベースワークショップ : DBWS2004)
- 端末分散型ファイル共有システムにおけるアクセス可用性の検討(セッション4: Webシステム・P2Pシステム)
- 端末分散型ファイル共有システムにおけるアクセス可用性の検討(セッション4: Webシステム・P2Pシステム)
- 同時視聴型コンテンツの効率的な配信方法に関する検討(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
- 同時視聴型コンテンツの効率的な配信方法に関する検討
- 二重化ボリューム方式におけるI/O性能
- 電子権利流通基盤のための汎用的な原本性保証方式(21世紀のコンピュータセキュリティ技術)
- 分散アイデンティティエスクローにおける匿名性/仮名性/本人性の管理に関する考察
- 不正者追跡可能な匿名通信方式の実装と評価
- 代理アクセスを利用した匿名認証方式(セッション6-A : 認証・アクセス制御(2))
- 代理アクセスを利用した匿名認証方式(セッション6-A : 認証・アクセス制御(2))
- A-7-4 コプロセッサ内臓ICカードでのGF(p)上ECDSAの実装
- ビジネスオブジェクトのサービスオペレーションへの適用
- 4C-2 業務要件を用いたフレームワークの動的振る舞いに関するカスタマイズ方式の提案