72.オデルカ・カメラによる胃腸間接撮影時の被検者被曝線量の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1964-07-25
著者
-
吉田 弘
技術史委員会
-
福本 照夫
京都第二赤十字病院
-
佐藤 大令
愛媛労災病院放射線科
-
福本 照夫
京都第二赤十字病院 放射線科
-
吉田 弘
市立京都病院
-
福岡 太郎
京都第二赤十字病院
-
伊室 高
京都第二赤十字病院
-
森周 一部
京都第二赤十字病院
-
木村 太一郎
京都第二赤十字病院
-
笹井 清司
京都第二赤十字病院
-
利田 豊年
市立京都病院
関連論文
- 177.回診用X線装置における自動露出制御(第35回総会会員研究発表)(診断用装置3自動露出)
- 119.自動現象機用標準露光機の試作と使用経験(現象処理)(第33回総会会員研究発表)
- 199.回診用X線装置における自動露出制御方式(第31回総会会員研究発表)
- 17.ホトタイマーによる乳房撮影について(第27回総会会員研究発表)(撮影3)
- 50.速写撮影と自動絞り機構を備えた泌尿器科専用X線テレビジョン透視台HS-1形装置について
- 12.泌尿器科用撮影台ハイドラジャストの改作と自動絞り機構について(16mm映画供覧)(近畿部会)
- DSA撮影モードによるDF値・解像力の評価 : 第44回総会学術研究発表抄録 : DSA-1画質
- 48.DSA撮影モードによるDF値,解像力の評価 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 研究発表からみた放射線技術の推移と動向 : 技術史委員会公開討論会
- 〔27〕補償濾過板の検討(日本放射線技術学会研究発表抄録集)
- 〔17〕鮮鋭なX線像についての工夫(日本放射線技術学会研究発表抄録集)
- 27.補償濾過板の檢討(第9回總會報告)
- 補償濾過板の檢討
- X線用水ファントーム並びに試験チャートの決定について
- 52.Linacgraphy フィルムホルダの試作 : 中国・四国部会 : 会員研究発表 : 放射線治療技術 照射技術
- 21.高圧撮影の基礎的研究(撮影技術II)
- 2)DIC撮影の再検討(中・四国部会(第18回))
- 34.東芝多軌道斬層(LGM)の精度について
- 33.東芝多軌道断層(LGM)の振角θの変化によるフィルム濃度の変化
- 157.シンチグラムの焦点と現出能の検討(RI(1)装置(1))(第29回総会)
- 71.Pb当量測定用チャートについて(第27回総会会員研究発表)(防護)
- 17.自動現像機使用時の温度と濃度について
- 11.頭部(頭蓋底)撮影の検討
- 4.技術史資料(そのIII) : 綱川高美 口述史(技術史委員会報告)
- 37.乳房撮影に関する基礎実験
- 補償撮影法 : 第2報 プラッシエル・フィルタ法について
- 質疑応答(乳幼児撮影について)(第1回放射線技術)
- 座長集約(乳幼児撮影について)(第1回放射線技術)
- 乳幼児股関節撮影用懸垂可変式性腺防護器の試作及び撮影法について
- 6.照射技術, 治療(日本放射線技術史(第1部))
- 8.門脈造影における肝内造影剤濃度の測定(近畿部会)
- 78.X線写真における濃度不均等性の補償法
- 8)液浸撮影法の研究(近畿部会)
- 胃の集団検診について(近畿部会)
- 72.オデルカ・カメラによる胃腸間接撮影時の被検者被曝線量の検討
- 1.胸部断層撮影(京都支部)
- 71.保健所X線技師の作業量, 環境および疲労度について(第1報)
- 68.X線防護壁とその透過線量の実際について
- 47.シネ撮影における術者の甲状腺被曝について : X線シネ撮影 : 第15回秋季学術大会学術研究発表抄録
- 47.シネ撮影における術者の甲状腺被曝について
- 29.胃ファントームによる研究 : 脊椎の吸収とバリウム濃度について(中国・四国部会)
- 胃ファントームについて(報告10) : 腹厚と水の厚さ関係
- 20)断層撮影装置, 精度の検討(第8回中国四国合同部会)
- 51.骨撮影の検討
- 42.視束管拡大撮影法について
- 〔45〕エックス線拡大撮影に就いて(日本放射線技術学会研究発表抄録集)
- 37.腹部被曝の検討(◇中四国部会(第20回))
- 2.骨断層撮影の諸問題(断層撮影における技術的諸問題)
- 2.交通事故による異物撮影について
- 147.I.I間接の撮影条件の検討
- 44.頭部撮影の検討
- 30.沃度系造影撮影における沃度吸収端利用の可能性について(第2報)
- 75.定着液の検討
- 38.高電圧拡大撮影の検討
- 27.骨癒合時のX線像と濃度について
- 22)骨癒合時のX線像とフィルム濃度について
- 98.個人被曝量計の精度について
- II.X線撮影時にフイルムに及ぼす散乱線の影響について
- 62)円軌道方式による骨断層撮影の研究(第15回学会会員研究発表)
- 107〕 ギプス繃帯撮影について高圧低圧の比較研究
- 〔21〕フィルムマーク焼付器の試作(日本放射線技術学会研究発表抄録集)
- 〔22〕一浴現像定着法の再検討(日本放射線技術学会研究発表抄録集)
- 〔62〕立体撮影"格子尺度計"に関する実験(日本放射線技術学会研究発表抄録集)
- 〔45〕中間装置に於けるタイマ精度の推定実験(日本放射線技術学会研究発表抄録集)
- 36.立體撮影"格子尺度計"に關する實驗(第9回總會報告)