IV.CTにおける技術的諸問題 : Body Scanner(第34回総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In evaluating the performance of the CT scanner it is necessary to take into account the fact that this apparatus is far more complicated in structure than the traditional x-ray apparatuses, consisting of (1) an x-ray system, (2) a detector system, (3) a reconstruction system, (4) a biological system to be scanned and (5) a recording system. Based on more than 2 years' experience with whole body scanners of the 1 st and 2 nd generation, we referred to some problems regarding the characteristics of this device, notably those which have clinical implications, e.g. spacial resolving power, linearity, slice thickness, artifact and radiation dose. Mention also was made of problems concerning the system of CT-image presentation and the usefulness of the multiformat system was stressed. The present-day whole body CT scanner, though leaving much to be desired with respect to accuracy, can play a great role in the diagnosis of lesions in the thoracic, hepatic, pancreatic and renal regions when used by those well aware of the limitations of its performance. The technological progress of this apparatus is now developing and the day will not be far distant when it, with a speed-up of procedure and high resolving power, will permit visualization of the interior of the myocardium and heart, thus helping to improve the qualitative diagnosis of lesions. We must endeavor to grasp and overcome every difficulty arising from technical innovation thereby progressing day by day.
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1978-11-01
著者
関連論文
- 自動露出装置における時間特性について
- X 線 CT 装置性能評価に関する基準 (案)
- CT-MAX640の性能評価
- 102.万能型X線露出計の試作(第27回総会会員研究発表)(診断用装置2)
- 401.X線出力の再現性と管電流に対する直線性(第40回総会会員研究発表)(診断用装置-6 X線発生装置)
- 3.X線装置のX線出力の直線性と再現性について
- 214.X線出力均一性について : 2X線管方式装置の2管の出力差(第37回総会会員研究発表)(診断用装置-2 X線発生装置他)
- 定速回転X線ストロボ像によるX線装置短時間動作特性の検討 : 15施設45台の装置について(◇東京部会)
- 170.定速回転X線ストロボ像によるX線装置短時間動作特性の検討 : 15施設45台の装置について(第35回総会会員研究発表)(診断用装置2装置特性他)
- 139 Fast Spin Echo-XLの有用性について
- 7. イメージングカメラの条件設定について(自動現像機・イメージングカメラ, 東京部会)
- 589.耳鼻科領域の撮影に関する調査報告(関東地区)(第41回総会会員研究発表)(放射線技術概論)
- 37 腹部領域におけるMPGパルスを用いたEPIの有用性
- 25. Diffusionによる視放線描出の検討
- 25.Diffusionによる視放線描出の検討(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 191. Fast SPGR によるマルチスラブ 3D-TOF MRA(MR MRA-頭部)
- 7.ACTAスキャナの治療計画への応用(◇東京部会(第2回))
- 12 X線発生装置管理技術研究会(◇第18回関東・東京部会)
- 175.MTCとRamped RFを使用した3D-TOF MRAの臨床評価
- 174.MTCを使用したFast 3D-TOF MRAの臨床評価
- 432 FAIRにおけるMPGパルス付加の有用性
- 431 FAIRを用いたfunctional MRIの検討
- 154 multi slice FAIRにおける撮像条件の検討
- 149 FAIRにおける最適撮像条件の検討
- 226 ガンマプランVer.4.12におけるDICOMネットワークについて
- 8. CT スキャン検査管理オンラインシステム(CT・MR, 東京部会)
- 1. Super 50 Cp の性能評価 : X 線出力の直線性と再現性(X 線装置, 東京部会)
- CT-MAX640の性能評価 : CT-3 性能・品質
- 慢性硬膜下血腫の内容とCT密度 : 硬膜下水腫との判別をめぐって
- 39.X線CT装置の再現性試験 : 特に精度測定(第38回総会会員研究発表)(CT-3性能評価)
- 34.神経ブロックにおけるCT-Scanの応用(第35回総会会員研究発表)(CT3画像評価1)
- ACTA scannerによる脳脊髄疾患の診断
- 37.CT-scanにおける動きの影響 : 特に腹部内のガスの動き(CTおよび診断用装置)(第33回総会会員研究発表)
- 脳腫瘍に対するEnhanced Computed TomographyにおけるDelayed Scanの検討
- Cranial Computed TomographyにおけるDIP Conrayによる増強法
- 2.CT装置の性能評価 : ファントムによる評価, 特にファントムの基準化について(公募研究発表)
- 117.アンケートより見た診断用X線装置(第二報)(第34回総会会員研究発表)(診断用装置-3)
- CT-2 撮影技術 (演題番号 89〜94)(座長集約)
- X-CT-6 撮影技術(演題番号365〜369) : 第44回総会学術研究発表座長集約
- 座長集約 : CT検査 : 東京部会
- 座長集約 : X-CT-2 (演題番号37〜41) : 第14回秋季学術大会座長集約
- 69.骨塩量測定値とCT値との相関性(第35回総会会員研究発表)(RI1体外測定1)
- IV.CTにおける技術的諸問題 : Body Scanner(第34回総会)
- 56.CT Scanner(第二世代)の性能試験結果(第34回総会会員研究発表)(装置)
- 38.CT scanにおける動きの影響(第II報)(第34回総会会員研究発表)(体外測定-2)
- 108.ACTA-Scannerの使用経験(第32回総会会員研究発表)(撮影-7 CT)
- 105.ACTAスキャナーの臨床治験(第32回総会会員研究発表)(撮影-7 CT)