97.MRIにおけるヒストグラム解析の有用性の検討(パソコン利用) : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1988-03-01
著者
-
守田 文範
千葉大学医学部附属病院放射線部
-
山本 哲夫
千葉大放校
-
田中 仁
千葉大学医学部放射線技師学校
-
守田 文範
千葉大放射線部
-
山本 哲夫
千葉大放射線技師学校
-
田中 仁
千葉大放射線技師学校
-
田中 仁
千葉大医学部診療放射線技師学校
関連論文
- 72 カーボン製天板の線量分布に対する影響
- 生体部分肝移植で救命しえた肝性昏睡V度の亜急性型劇症肝炎の1例
- ウイルソン病肝不全症例に対する生体部分肝移植の1例 : 千葉県第1例目となる生体部分肝移植手術例
- イメージングプレートを用いた入射表面線量測定の臨床応用への検討(第61回総会学術大会放射線防護管理関連後抄録)
- 放射線治療計画装置を利用したCTにおける組織線量計算(第61回総会学術大会放射線防護管理関連後抄録)
- 放射線治療計画装置を利用したCTにおける3次元線量分布計算の基礎的検討(第32回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録, 第61回総会学術大会放射線防護分科会)
- CT検査時における防護シートの遮蔽効果について
- 胸部X線検査における放射線防護エプロンの生殖腺防護効果
- 154 放射線治療計画装置を利用したCTにおける3次元線量分布計算の基礎的検討(放射線管理 被曝-4)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 71 個人線量計を用いたIVR基準点における線量測定の基礎的検討(放射線管理 被曝-2)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)