冠動脈造影における患者皮膚吸収線量の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A calculation method was devised to measure the amount of radiation exposure a patient receives during PTCA. The objective was to develop a plan to decrease exposure and help prevent the occurrence of any problems. Of 200 cases of coronary angiography studied, the average amount of radiation absorbed in the skin during angiography and fluoroscopy was calculated to be 2, 028 mGy, with temporary redness on the skin. However, locally no overlapping skin area exceeded 2, 000 mGy. The amount of radiation absorbed through the skin can be calculated during a procedure. As a result, during PTCA the operator will try to keep the patient's best interest in mind by making sure procedures are fast, simple, and safe by shortening cine and fluoroscopy time.
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 2001-12-20
著者
-
北井 孝明
国家公務員共済連合会舞鶴共済病院放射線科
-
小川 武
国家公務員共済連合会舞鶴共済病院放射線科
-
佐野 禎彦
国家公務員共済連合会舞鶴共済病院放射線科
-
小川 武
国家公務員共済組合連合会舞鶴共済病院
-
北井 孝明
国家公務員共済組合連合会舞鶴共済病院
関連論文
- ガドリニウム造影剤を用いた冠動脈造影
- 177 フラットパネル・ディジタル・ディテクタ・アンギオシステムによる冠動脈造影の患者被曝線量(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 20 冠動脈造影における被写体厚と被曝重複による最大皮膚被曝吸収線量の関係
- Bolus Tracking法を用いたCoronary Angio CTにおける造影剤濃染濃度を捉えた撮影タイミングの検討(心臓関連論文特集号)
- 299 高心拍患者における64DAS-MDCTの時間分解能と撮影線量の最適化(CT検査 心臓CT-画像処理・他-,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 398 冠動脈CTAにおける造影剤減量の検討 : 2点ROI法を用いて(CT検査造影技術(心臓冠動脈1), 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 397 冠動脈CTAにおける造影剤注入速度の検討 : 2点ROI法を用いて(CT検査造影技術(心臓冠動脈1), 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 115 ガドリニウム造影剤による冠動脈造影(X線検査 造影剤)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- FPDアンギオシステムによる冠動脈造影の患者被曝線量(第30回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- フラットパネル・ディジタル・ディテクタ・アンギオシステムによる冠動脈造影の患者被曝線量
- 冠動脈造影における患者皮膚吸収線量の推定
- 541.運動負荷^TI心筋シンチグラフィーの評価 : 再分布の妥当性について(第41回総会会員研究発表)(RI-15 心筋)
- 左肺動脈欠損症における肺血流の評価 : RI アンギオグラフィ有用性
- 64DAS-MDCTを用いた下肢血管angiographyにおける撮影方法の考案:two point ROI method
- 64DAS-MDCTを用いた下肢血管 angiography における撮影方法の考案 : two point ROI method
- 血管造影検査による腹部・四肢の脈管検査法 (特集 最新! 循環器(脈管系)領域検査法の現状とこれから)