ファーストパス法における注入放射性薬剤のボーラス性状の評価 : 注入部位および注射針サイズの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
First-pass radionuclide angiography (FPRNA) using a multi-crystal gamma camera can correctly provide many quantitative and quantitative indices of left ventricular function as well as anatomic information. A compact injection bolus of radiotracer is, however, essential to the first-pass study since the temporal separation of cardiac chambers is required for the first-pass acquisition. To examine which factors affect the quality of an injection bolus, 327 patients who had FPRNA in the anterior projection were randomized for injection site of radiotracer (right or left external jugular veins, and right antecubital vein) and needle size (19-or 21-gauge). The injected bolus was assessed from the full width at half maximum (FWHM) of the bolus time-activity curve in the superior vena cava. As to injection site using a 19-gauge needle, an attemption through right external jugular vein (EJV) revealed the shortest FWHM of an injection bolus, followed by left EJV and right antecubital vein (AV). In right EJV 91% of injected bolus FWHM was less than 1.5sec, which was significantly higher (p<0.001) than those of the other sites (left EJV : 70%, right AV : 65%). Approximately 7% of injection from left EJV and right AV, showed a split bolus of radiotracer. However, no split bolus was observed from right EJV. There was no significant difference in FWHM of an injection bolus between 19-and 21-gauge needle from EJV. Our present study demonstrated that the quality of an injection bolus from left EJV and AV was affected by RVEF in a case of low right ventricular function. In conclusion, right EJV is the first choice of injection site to obtain a compact bolus of radiotracer for the first-pass cardiac study. A 21-gauge needle can also be inserted from the external jugular vein to perform a good bolus injection.
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1996-09-20
著者
-
吉田 寿
富山医科薬科大学附属病院放射線部
-
中村 衛
富山医科薬科大学附属病院・放射線部
-
稲垣 晶一
富山医科薬科大学附属病院放射線部
-
利波 修一
富山医科薬科大学附属病院放射線部
-
倉西 誠
富山医科薬科大学附属病院放射線部
-
杉下 浩生
富山医科薬科大学附属病院放射線部
-
安井 正一
富山医科薬科大学附属病院放射線部
-
安井 正一
富山医科薬科大学附属病院 放射線部
関連論文
- デジタルマンモグラフィの品質管理用ファントムの比較評価(X線検査 乳房 (管理他), 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 核医学オーダ兼レポーティングシステムの開発 : 重複チェック機能を有するオーダと電子カルテへの橋渡しとしてのレポート
- 三次元磁気共鳴画像法(3D-MRI)を用いたファントム体積の計測精度に対するボクセル容量およびボクセル形状の影響について
- 358 脳3D-MRIの形態学的解析におけるstatistical parametric mapping (SPM)の臨床応用
- 132 MAP-ShimによるプロトンMRSの信頼性と再現性について
- 138 CP Body Array Coilの固定位置がMotion Artifactsに与える影響
- 光電子増倍管故障時の全身シンチグラム撮像法
- 138 CP body array coilの固定位置がmotion artifactsに与える影響(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 165 3D-MR撮像法による脳MPR画像の評価
- 127. PACS対応型自動現像機システムの開発
- 470. 光電子増倍管故障時の全身シンチグラフィ撮影法
- ファーストパス法における注入放射性薬剤のボーラス性状の評価 : 注入部位および注射針サイズの検討
- 127.PACS 対応型自動現像機システムの開発(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 体外衝撃波結石破砕術(ESWL)による腎結石の破砕予測に関する基礎的検討 : DEXA法による腎結石ミネラル含有量の評価
- 349 DSAにおけるKEY-Filterの基礎検討
- 放射線管理 : QA・QC
- 文字自動認識技術を用いた画像 (X 線フィルム) ファイリングシステムの検討
- 201. Pre-saturation 法による下肢血行動態の評価 : 閉塞性疾患における病的血行動態の特徴(MR 動態 MR)
- 37. KD-1000 システムによる胸部診断能の ROC 解析(CR 画像評価)
- 13. KD-1000 システムによる胸部診断能の ROC 解析(中部部会)
- 49. 放射線情報管理システムと CT とのオンライン接続について(管理・計測技術-5 情報管理システム)
- 49. 放射線情報管理システムと CT とのオンライン接続について(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 94. オンライン型放射線情報管理システムの概要(情報管理-1)
- 94. オンライン型放射線情報管理システムの概要
- 127.I-123のコリメータ特性と高エネルギー対応高分解能コリメータ : 表層コリメータの検討
- 400.X線写真のデジタル化とCRT診断における表示処理について : 画像処理-2
- 5.放射線施設におけるコンピュータの利用について : X線フィルム保管管理システム(第11回 放射線技術シンポジウム予稿)(I.放射線施設におけるコンピュータの利用について)
- 7.腹部撮影用感度補償増感紙の試作について
- 39.肝血流動態シンチグラフィによる肝動脈・門脈成分の定量的評価(◇中部部会◇)
- 169. X 線写真 ID 自動認識技術を用いた PACS の構築(PACS・診断システム)
- 169. X 線写真 ID 自動認識技術を用いた PACS の構築(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 236 折り畳み式踏台
- 296 SPMを用いたテクネチウム標識脳血流SPECT画像の解析 : ECDとHM-PAOの解析
- 4.表示系システムのコンポネント化とディジタル通信(ディジタル放射線画像の解析技術:役に立つ画像処理システム, そして近未来では?)
- 新しい輝尽性蛍光体を用いた DR システム (KD-1000) の画像評価
- 13. X 線フィルムの文字自動認識とその応用(情報管理, 中部部会)
- 170. DR システム (KD-1000) への属性情報の自動入力について(PACS・診断システム)
- 1. X 線フィルムディジタル化での問題点と画像処理(ディジタル画像についての現状, 問題点, 将来展望)
- 170. KD システムへの患者基本情報自動入力について(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 画像保管の現状と将来展望
- 座長集約(撮影-I, 中部部会)
- 15. 圧縮画像の CRT 評価 : 物理的特性について(PACS 関連)
- 15. 圧縮画像の CRT 評価 : 物理的特性について(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 159. Pre-saturation 法による下肢血行動態の評価 : 加齢による変化(MR-流体測定)
- 159. Pre-saturation 法による下肢動脈血行動態の評価 : 加齢による変化(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 342. DEXA 法による腎結石のミネラル含有量の測定 ESWL 療法前の腎結石のもろさの評価(測定・計測-1 骨塩定量)
- 342. DEXA 法による腎結石のミネラル含有量の測定 ESWL 療法前の腎結石のもろさの評価(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 12. DEXA 法による腎結石のミネラル含有量の測定 ESWL 療法前の腎結石のもろさの評価(画像, 測定, 中部部会)
- 17. 脳動脈瘤以外の術前脳血管障害患者への 3DMRA の応用(MRI・X 線 CT-II, 中部部会)
- 355. 診療用放射性同位元素の申請計算書作成システムの開発(被曝管理-2 術者)
- 355. 診療用放射性同位元素の申請計算書作成システムの開発(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 第四回核医学分科会 核医学技術研修会に参加して : (PETコース)
- 229 コルセット法 : 心臓収集での呼吸性移動改善策について
- 427 デユアルトレーサーによる局所血流及び交感神経機能の同時評価
- 21.デュアルトレーサー(201TlCL, 123I-MIBG)による血流及び交感神経機能の同時評価(中部部会)
- 座長集約(中部部会)
- 531. 多結晶型ガンマカメラ (SIM-400) による心機能指標の再現性の検討(核医学 心機能)
- ^Tc-RBC サブトラクションシンチグラフィの検討 : 出血源の検出と出血速度の算出
- 379. 新しい輝尽性蛍光体を用いた DR システム (KD-1000) の画像評価(CR-6 画像圧縮, 装置)
- 46. オンライン撮影情報管理システム (第 1 報)(管理・計測技術-4 情報管理計画)
- 379. 新しい輝尽性蛍光体を用いた DR システム (KD-1000) の画像評価(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 46. オンライン撮影情報管理システム (第 1 報)(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 174. X 線量からとらえたディジタル画像の特徴 : コニカダイレクトデジタイザー (KD-1000) の信号特性について(ディジタル画像-1)
- 174. X 線量からとらえたディジタル画像の特徴
- 44. X 線発生装置からのデータ出力の ON-LINE 収集について(管理, 中部部会)
- 放射線治療データベースの一元化とオンラインシステム : 治療-1 治療システム
- 放射線治療データベースの一元化とオンラインシステム
- 自動現像機の部位別補充方式
- 26・X線CT装置による骨塩量測定法の問題点 : CT II : 中部部会
- 463. X線CT装置による骨塩量測定法の基礎検討 : X-CT
- 314. マイクロ・コンピュータを用いた読影報告書作成システムの開発 : PACS
- 463. X線CT装置による骨塩量測定法の基礎検討 : X-CT-7 応用 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 314. マイクロ・コンピュータを用いた読影報告著作成システムの開発 : PACS : 第43回総会会員研究発表予稿
- 10.医用ファイリングシステムの基礎検討
- 10.医用ファイリングシステムの基礎検討(第13回秋季学術大会)
- 125.カセッテレス式往復断層撮影装置(D-L210)の使用経験(診断用装置-2 撮影台2)(第39回総会会員研究発表)
- 1.カセッテレス式往復断層撮影装置(DL-210)の使用経験(◇中部部会◇)
- 8. 非イオン性ヨード造影剤の使用傾向 (アンケートを中心として)(造影, 中部部会)
- 100. オンライン型ネームプリントシステムの開発(情報管理-2)
- 55. 術前脳血管障害患者への 3 次元 MRA の応用(MR-2 動態画像)
- 55. 術前脳血管障害患者への 3 次元 MRA の応用
- 149. 頭部 MR ルーチン検査への 3 次元 MRA の応用(MR-5 MRA)
- 149. 頭部 MR ルーチン検査への 3 次元 MRA の応用(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- X線シネ画像の立体視におよぼす視覚心理の影響について : 画像理論-7
- X線シネ画像の立体視におよぼす視覚心理の影響について
- PACSにおけるX線写真データ・ベースの階層構造設計 : 第44回総会学術研究発表抄録 : PACS
- 421.PACSにおけるX線写真データ・べースの階層構造設計 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 243. 自動現像機の部位別補充方式 : 現像処理 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 100. オンライン型ネームプリントシステムの開発
- 19. データ管理のできる自動現像機 : その機能について : 管理技術-1 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 19.データ管理のできる自動現像機 : その機能について : 管理技術-1
- 50.監視用I.T.V.システムと更衣室在室表示灯について(◇中部部会◇)
- 25.シネ撮影用新型I.I.の臨床における使用経験(◇中部部会(第15回))(部会報告)
- 515.放射線画像保管手段の検討 : 第2報 : 経済性評価について(第41回総会会員研究発表)(管理技術-3システム管理)
- 233.放射線画像データ保管手段の検討 : 第1報 : X線写真について(第40回総会会員研究発表)(管理技術-1 コンピュータ管理)
- 5.X線フィルム保管管理システム(I.放射線施設におけるコンピュータの利用について)
- 42.密封小線治療病室内便所の線源紛失モニター(◇中部部会(第15回))(部会報告)
- 73.低周波減算法による散乱線除去の検討(第41回総会会員研究発表)(画像処理-1)
- 72.周波数対応濃度表示法の検討(第41回総会会員研究発表)(画像処理-1)
- 23.腹部撮影用感度補償増感紙の試作(第2報)(撮影-2)(中部部会)