4機種ガンマカメラにおける甲状腺摂取率の誤差
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The thyroid uptake of ^<123>I and ^<131>I is generally measured by a gamma camera system. We evaluated the error in determining thyroid uptake caused by different methods of calculation among four gamma camera systems with various collimators. We first designed an original thyroid phantom that consisted of the thyroid and a body containing various levels of radioiodine activity. The applications for thyroid uptake equipped in two gamma camera systems performed calculations by the automatic method with background counts not subtracted from the capsule counts. When the size of the rectangular region of interest (ROI) for the capsule was set at 10×8 cm (a typical ROI size for the thyroid), percentages of thyroid uptake as calculated by the manual method with background counts subtracted from the capsule counts and thyroid counts were 52% to 57% when the value was set at 55% for ^<123>I; and 54.2% and 58.7%, respectively, when the value was set at 60% for ^<131>I. On the other hand, the percentages of thyroid uptake calculated by the automatic method with the application using two gamma camera systems with non-subtraction of background counts from the capsule counts were 46% and 50.5% when the value was set at 55%; and 49.6% when the value was set at 60%. The values calculated by the automatic method were underestimated as a result of background counts that were not subtracted from the capsule counts. When ROI size for the capsule was set at 4×4 cm, which is slightly larger than the capsule size, even thyroid uptake as determined by the automatic method using the application showed a difference of less 2% from the set values. There was no difference in thyroid uptake among the various kinds of collimators, high-resolution collimators. all-purpose collimators. and a suitable collimator for gamma-ray energy of ^<123>I.
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 2004-03-20
著者
-
竹部 英紀
虎の門病院放射線部
-
吉田 愛
虎の門病院・放射線部
-
関 みさよ
虎の門病院・放射線部
-
齋藤 京子
北里大学医療衛生学部医療工学科診療放射線技術科学専攻
-
竹部 英紀
虎の門病院(共済) 放射線部
-
齋藤 京子
群馬県立県民健康科学大学診療放射線学部
-
遠藤 吉宗
国家公務員等共済組合連合会虎の門病院放射線部
-
竹部 英紀
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 放射線部
-
関 みさよ
国家公務員共済組合連合会虎の門病院放射線部
-
森 一晃
虎の門病院・放射線部
-
森 一晃
虎の門病院
-
森 一晃
虎の門病院 放射線部
-
森 一晃
虎の門病院(共済) 放射線診断科
-
遠藤 吉宗
国家公務員共済組合連合会虎の門病院放射線部
-
吉田 愛
国家公務員共済組合連合会虎の門病院放射線部
-
齋藤 京子
国家公務員共済組合連合会虎の門病院放射線部
-
森 一晃
国家公務員共済組合連合会虎の門病院放射線部
-
森 一晃
虎の門病院放射線部
関連論文
- IVRにおける患者の被ばく線量測定に関する基礎的検討(第31回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- IVR実施4施設における術者の被ばく線量(第31回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- IVR実施4施設における患者の被ばく線量(第31回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 296 2D PACE法におけるモニタリングの設定パラメータについて(MR臨床 上腹部(肝・胆・膵))
- 188 PAT法を用いた脊髄MRIの検査時間短縮の検討(MR臨床 parallel imaging)
- 183 PAT法における撮像パラメータの検討(MR基礎 parallel imaging)
- 28 16列MDCTによる腹部・下肢動脈CT angiographyの有用性(CT検査 臨床)
- 217 2D PACE法を用いた呼吸停止下の撮像パラメータの検討(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 216 2D PACE法の設定パラメータの検討(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 63 Gd製剤のレオロジー特性の検討
- 6 腹部CTにおけるUS断面CT画像の有用性
- 222. オルソシステムの違いによるコントラスト・散乱線の基礎的検討
- 心電図同期心筋SPECTにおける心機能解析の変法 : Functional G-mapsの検討
- 心筋SPECT偽欠損 : 円柱ファントムによる検討(核医学検査 心筋, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 内分泌・呼吸器核医学(教育講座-技師が書く技師のための読影講座-)
- 78 IVR実施4施設における術者の被曝線量(放射線管理 IVR被ばく)
- 77 IVR実施4施設における患者の被曝線量(放射線管理 IVR被ばく)
- 20.MRIにおけるパーシャルボリューム効果に関する研究
- 20.MRIにおけるパーシャルボリューム効果に関する研究(第23回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 137. 肝 CT 検査における造影剤使用量の検討(CT-2 機能・造影剤)
- 肝CT検査における造影剤使用量の検討 : 第17回秋季学術大会予稿
- 398. 非相称増感紙のフロント/バック比率の電圧依存性の検討(画像工学 非対称システム)
- 395. 胸部単純撮影におけるフィルム/スクリーンシステムの検討 : 非相称感材システムについて(画像工学 非対称システム)
- 456. ディジタルアンギオの画質向上 : 第五報画像ノイズの評価(画像工学-9 DSA 画像処理・評価)
- 3. 脳腫瘍患者で固定具装着脳タリウムSPECTを治療計画に利用した初期経験(第32回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- 2.X線による吸収補正を行なった腫瘍タリウムシンチグラフィの初期経験
- 314 イメージインテンシファイア一次蛍光面位置の実測
- 403. 低濃度バリウムを用いた咽頭頸部食道検査法について(X 線検査-8 上部消化管検査 食道)
- 403. 低濃度バリウムを用いた咽頭、頸部食道検査法について(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 120 造影MRI検査における送受信ゲインと信号強度の関係 : Ferumoxides-MRIの造影前後での検討
- 352 Ferumoxides-MRI検査における最適検査方法について : 第2報、より効率的な検査方法の検討
- 347 MRCPの3D表示の検討
- 219 MR hydrographyを用いた腹水定量化の試み : 腹水の治療効果判定への応用
- 98 SPIO-MRI検査におけるgradient echo法の至適撮像条件の検討
- 164 全肝ダイナミックMRI検査における造影剤の注入方法の検討
- 64 後頭蓋窩腫瘍と脳血管の3D-CTにおける造影剤注入方法の検討
- 141 MRI検査における造影剤の注入方法の検討
- 141 腹部MRI検査における呼吸停止法の最適化について
- 141 腹部MRI検査における呼吸停止法の最適化について(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 42 Gd-DTPAを用いた3D-Fast SPGR法による肝臓MRAの検討
- I.I.-TV ディジタル撮影系のノイズ特性評価(3. DR 研究会, 東京部会)
- 6. 3 次元フーリエ変換法による側頭骨部の MR イメージング(東京部会)
- 395. CR によるポータブル撮影の検討 : 第 1 報増感紙・フィルム系から移行時における問題について(単純撮影-5 骨盤計測地)
- 128. CR の EDR について : 第五報胸部断層撮影(CR-2 基礎)
- 128. CR の EDR について : 第 5 報 胸部断層撮影(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 24 CTにおける食道癌周囲臓器浸潤の診断支援の試み
- 心筋SPECTにおける減弱補正 (特集 心筋血流SPECTとCTの融合--技術から臨床応用まで)
- 心筋SPECTにおける減弱補正
- 医療技術 固定具を使用した脳腫瘍タリウムシンチグラフィの放射線治療計画への利用
- 心疾患における核医学検査の現状と今後の展望 (特集 核医学の新たな展開)
- 132 ^Tc-MIBI副甲状腺シンチグラフィにおけるSPECTの有用性
- ^I-IMPとSPECTを用いたAutoradiography(ARG)法による安静時局所脳血流定量の再現性
- 33. デジタルアンギオの画質向上 : 第三報階調処理について(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 16.迅速処理自動現像機について
- 266 柱状結晶構造デバイス搭載立位撮影画像読取装置による胸腹部撮影の検討(画像工学CR評価2, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 4機種ガンマカメラにおける甲状腺摂取率の誤差
- 266 SPIO-MRI検査におけるT1強調画像の有用性
- 107 SPIO-MRI検査における呼吸停止下の至適撮像方法の検討
- 1 らせんCTの現状調査 : -アンケートによる-(第20回東京部会秋期学術研究発表会)
- 238 16列MDCTによる同一患者における肝臓dynamicCTの撮影開始時間の検討(CT検査 造影-1)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 351 Ferumoxides-MRI検査における最適検査方法について : 第1報、装置間での撮像パラメータの比較
- 242 胃術後患者の胃通過試験における関心領域設定と排出時間評価の検討
- 79 心臓ファントムを用いた180度SPECT近接収集法におけるアーチファクト低減の検討
- 86 180度SPECT収集法におけるアーチファクト検出用ファントムの形状
- 77 first pass解析ソフトの開発
- 34. デジタルアンギオの画質向上 : 第四報 ハレーション改善の一考察(画像処理技術-2 DSA)
- 33. デジタルアンギオの画質向上 (第三報 階調処理について)(画像処理技術-2 DSA)
- 34. デジタルアンギオの画質向上 : 第四報ルレーション改善の一考察(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 436. ディジタルアンギオの画質向上 : 第二報ディジタル透視について(血管撮影技術)
- 435. ディジタルアンギオの画質向上 : 第一報 DA 画像とスクリーン/フィルムシステムの比較検討(血管撮影技術)
- 436. デジタルアンギオの画質向上 : (第二報デジタル透視について)(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 28. CR の EDR について : 第六報 血管撮影撮影(画像処理技術-1 CR)
- 28. CR の EDR について : 第 6 報血管撮影(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- ^Tl SPECTにおける収集エネルギーウィンドウの設定について(核医学検査 SPECT収集, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 102 ^Tc心筋血流製剤を用いたGated SPECTによる心機能解析プログラムの作成
- 102 ^Tc心筋血流製剤を用いたgated SPECTによる心機能解析プログラムの作成(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 86. ^I-IMPとSPECTを用いたAutoradiography法による局所脳血流定量法の再現性
- 86.^I-IMPとSPECTを用いたAutoradiography法による局所脳血流定量法の再現性(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 122.副甲状腺シンチグラフィにおける^Tc-MIBIと^TlClの比較
- 372 心プールシンチグラフィを用いた局所心機能解析の試み(核医学検査 心電図同期,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 25 Xe-CTにおけるびまん性肝疾患の血行動態の検討(CT検査 Perfusion)
- 核医学用ディジタルファントムの作成 : 日本放射線技術学会との共同企画
- 核医学用ディジタルファントムの作成
- 散乱X線除去用グリッドの研究 : 構造と物理的性能について
- 30.頭部撮影法について(頸椎骨折が疑われる場合)第一報(視束撮影) : 東京部会 : 会員研究発表 : 頭部撮影
- 174.ライフサイズ用ホトタイマーの試作(第32回総会会員研究発表)(RI-7 装置器具)
- 178.大型ガンマカメラコリメータの特性と臨床的応用(第31回総会会員研究発表)
- 232.RIを用いた血栓症診断の検討(RI(7)体外計測3)(第29回総会)
- 230.非密封放射性医薬品使用による当施設の汚染調査(RI(7)体外計測3)(第29回総会)
- 104.肝辺縁の呼吸性移動(II)ファントーム疑似呼吸性移動装置による実験
- 94.脳室スキャニングの技術的諸問題
- 178.肝シンチグラムの解像力改善に対する腹部ベルト使用の試み
- 第49回日本核医学会学術総会 : 第29回日本核医学技術学会総会学術大会 印象記
- SPECT画像の定量化と標準化に期待するもの(診療放射線技師の立場から)
- 肺血流 SPECT/CT Fusion Image
- 292.上部食道間接連続撮影における画質の改善 : メタルファイバーI.I.の採用(第40回総会会員研究発表)(診断用装置-3 I.I.)
- 435. デジタルアンギオの画質向上 : (第一報 DA 画像とスクリーン/フィルムシステムの比較検討)(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 142. 呼吸停止法による肝臓MRI検査法
- 142.呼吸停止法による肝臓MRI検査法 : ボランティアによる検討(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 172.^Sn-^Inジェネレーターからの脳スキャンニング用^In液簡易溶出器の試作