208 80Kg/mm^2 高張力鋼再現熱サイクル材の腐食疲労強度に及ぼす切欠効果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 1978-09-03
著者
-
向井 喜彦
大阪大学 工学部 溶接工学科
-
日置 進
(株)日立製作所 機械研究所
-
日置 進
秋田県立大学
-
石田 謙三
大阪大学大学院
-
喜田 裕
大阪大学 大学院
-
林 穣
大阪工業大学 工学部
-
石田 謙三
大阪大学大学院:(現)極東開発工業k.k.
-
喜田 裕
東洋エンジニアリング(株)
-
日置 進
(株)日立製作所
関連論文
- Sn-0.7Cu鉛フリーはんだの低サイクル疲労特性および画像を用いた疲労被害評価
- (100)学生の自主的な研究活動の支援 : 活動の支援制度とその教育的効果(創成教育(IV),第24セッション)
- 技術の伝承について語る
- 1221 企業におけるモノづくりの経験を活かした実践的CAD・CAE教育(S91-3 CAI・CAD・CAE,S91 技術教育・工学教育)
- 木質系バイオマスよりバイオエタノールを製造するための前処理用粉砕技術の研究
- 417 アルミニウム合金A5052の加熱摩擦攪拌接合における高速化 : 加熱摩擦攪拌接合に関する研究 (第3報)(FSW (II))
- アルミニウム合金の摩擦攪拌接合における予熱の効果について : アルミニウム合金の加熱摩擦攪拌接合に関する研究(第1報)
- Sn-3.5Ag, Sn-0.7Cu鉛フリーはんだの表面変形度合による低サイクル疲労寿命の定義
- 203 アルミニウム合金の加熱摩擦攪拌接合に関する研究(1) : 加熱摩擦攪拌接合に関する研究(第1報)(FSW (I),平成18年度春季全国大会)
- 234 Sn-Ag系鉛フリーはんだの引張特性
- 秋田県立大学における機械設計の教育プログラムについて
- 428 SUS304鋼の応力腐食割れ伝播特性におよぼす電位の影響
- 410 SUS304ステンレス鋼のYAGレーザ溶接熱影響部の鋭敏化に関する研究(第3報) : 冷間加工材の熱サイクルによる組織変化
- 208 80Kg/mm^2 高張力鋼再現熱サイクル材の腐食疲労強度に及ぼす切欠効果について
- 242 80キロ高張力鋼およびその再現熱影響部の塩水腐食疲労におよぼす応力繰返し速度および陰極チャージの影響
- 328 両面クラッド鋼の高温SCC特性とその溶接板の冷却による応力緩和
- 318 極低温冷却処理によるフラッド鋼の残留応力軽減に関する研究
- 126 高張力鋼溶接影響部の高温特性に関する研究(第2報)
- 125 高張力鋼溶接影響部の高温特性に関する研究(第1報)
- パルスYAGレーザによるチタン系超微粒子の生成
- アークエネルギーによる磁性超微粒子生成法の研究
- 105 アルゴン水素・タングステンアークによる超微粒子生成の高効率化に関する検討 : アークエネルギーによる金属超微粒子の製造技術に関する研究(第2報)
- アルゴン水素ガス・タングステンアークによる金属蒸気(超微粒子)の生成に関する検討 : アークェネルギーによる金属超微粒子の製造技術に関する研究(第1報)(昭和60年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- アルゴン水素ガス・タングステンアークによる金属蒸気(超微粒子)の生成に関する検討 : アークエネルギーによる金属超微粒子の製造技術に関する研究(第1報)(昭和60年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 322 オーステナイト系ステンレス鋼のSCC発生に対する力学的条件について
- 343 SUS304鋼の高温水中における応力腐食割れ特性について(第1報) : 材料の鋭敏化とSCC感受性
- 340 電子ビーム溶接部を横切る疲労きれつ伝播挙動
- 321 水素ぜい化型応力腐食割れにおける水素濃度分布の解析
- 205 FRPの接着接合におけるレーザ前処理 : 第2報 レーザ発振器の相違による接着強度の変化)
- 433 FRPの接着接合における硫酸前処理
- 412 爆発接合継手の極低温強度に関する研究(第2報 セレーション発生に及ぼす異種金属の熱的障壁効果)
- 419 304Hステンレス鋼溶接継手のクリープ特性 : 308H系フラックスコアードアーク溶接材料のCr量の影響(第3報)
- 305 304Hステンレス鋼溶接継手のクリープ特性 : 溶接金属中のシグマ相析出の影響(第2報)
- 265 304Hステンレス鋼溶接継手のクリープ特性 : 各種溶接法による溶接金属組織の影響(第1報)
- 233 SUS304鋼の応力腐食割れ伝播特性に関する研究(第4報) : き裂先端部の弾塑性解析について
- ITを活用したプラントエンジニアリングのための溶接技術業務支援システム
- 溶接施工要領書作成支援エキスパートシステムWELSYS2の開発
- 417 炭素鋼同種摩擦圧接継手の腐食疲労強度の接合方式依存性について
- 304 腐食ピットを有する摩擦圧接継手の疲労破壊特性
- 安定化ステンレス鋼溶接部の長時間時効によるポリチオン酸応力腐食割れ感受性の推定(腐食防食小特集)
- 231 SUS304の溶接熱影響部におけるSCC特性におよぼす冷間加工の影響
- 湿潤硫化水素環境における高圧設備の損傷と防止技術の現状
- 石油・化学プラントのエンジニアリングと溶接技術
- 418 16Cr-8Ni-2Mo系フラックスコアードアーク溶接材料による304Hステンレス鋼溶接継手のクリープ挙動
- 第 3 章マイクロ接合構造体の強度評価(マイクロ加工)
- 水中溶接とそれにともなう溶接割れに関する研究
- 333 硬さ不均一場における疲労きれつ伝播挙動 (第1報) : 疲労きれつ伝播径路に関する検討
- 137 電子ビーム溶接部における疲労きれつ伝播挙動
- 326 疲労きれつ先端近傍の変形挙動に関する解析的検討 : 硬さ不均一場における疲労きれつ伝播挙動(第4報)
- 334 硬さ不均一場における疲労きれつ伝播挙動 (第2報) : 疲労きれつ伝播速度に関する検討
- 活性金属インサート法によるセラミックスと金属の接合
- マイクロ接合研究委員会
- エレクトロニクス分野におけるマイクロ接合・実装技術動向
- 244 オーステナイト系ステンレス鋼の応力腐食割れ特性ならびに機構に関する検討(第1報) : 応力腐食割れ特性の分類
- アルミニウム合金の加熱摩擦攪拌接合による接合速度の向上 : アルミニウム合金の加熱摩擦攪拌接合に関する研究(第2報)
- 260 SUS304鋼の応力腐食割れ伝播特性に関する研究(第2報) : き裂伝播速度におよぼす試験方板厚の影響について
- 259 SUS304鋼の応力腐食割れ伝播特性に関する研究(第1報) : き裂伝播速度におよぼす荷重形式の影響について
- 水中溶接とそれにともなう溶接割れに関する研究