ネズミの舌乳頭の表面構造とその組織化学的性質(形態学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1979-12-25
著者
関連論文
- F27 殺そ剤,水溶性ワルファリンの摂取性に及ぼすグルコースとナトリウムサッカリンとの混合物の影響(毒物学・殺虫剤)
- B224 ヨトウムシの口器の運動とクロルジメホルム(殺虫剤抵抗性等)
- D48 カイコノウジバエの寄生生理 : 1.寄生様式と休眠覚醒条件(天敵・生物的防除)
- J42 ハマキコウラコマユバチ性フェロモンの生成部位(生理活性物質)
- E26 ハマキコウラコマユバチの性フェロモン(生理活性物質)
- F32 ハマキコウラコマユバチの寄主発見行動の解析 : V.アミノ酸の産卵活性におよぼす無機塩類の影響(生理活性物質)
- 21 殺そ剤ナトリウムワルファリンのネズミに対する毒性及びスクロースの効果
- D37 ミツバチ働き蜂の分業とその内分泌制御機構(生理学・生化学)
- 実験用ラットとクマネズミに対するワルファリンとビタミン D_3 混合薬剤の殺鼠効力
- 人工飼料で飼育された鱗翅目昆虫(幼虫)の摂食行動(行動・生態学)
- ラットの循環系及び呼吸系に対する殺そ剤ノルボルマイドの毒作用
- C52 ハスモンヨトウ幼虫の糖類及び酸に対する味感受性(寄主選択)
- ネズミにおける数種の急性中毒殺そ剤及び塩酸キニーネの摂取性
- ラット・マウスによる硝酸タリウムのリッキングと選好性
- B40 モンシロチョウ幼虫の甘味物質及び塩類に対する味感受性(寄主植物選好性・耐虫性)
- ネズミの舌乳頭の表面構造とその組織化学的性質(形態学)
- D28 ミツバチ働き蜂成虫の警報フェロモン生成に及ぼす幼若ホルモンの影響(生理学・生化学)
- I15 ミツバチの警報フェロモンの生成および下咽頭腺の酵素活性に及ぼす幼若ホルモンの影響(生理・生化学)
- スギマルカイガラムシのエステラーゼアイソザイム変異
- ヨトウムシの精子変態におよぼす精巣鞘の役割(生理学)
- C-50 ヨトウムシのワンダリングや口器の運動に及ぼすクロルジメホルムの効果(毒物・殺虫剤)
- A-10 Xenobioticsの取り込み : 疎水性殺ソ剤Norbormideの摂取(毒物学・殺虫剤)
- ドブネズミの硝酸タリウム摂取性におよぼすショ糖の効果
- B-39 ヨトウガの体液アミラーゼ,中腸アミラーゼについて(生理学・生化学・内分泌学)
- ラットに対するワルファリン, ビタミン D_3 およびそれらの混合物の急性経口毒性について
- 殺そ剤の摂取性におけるネズミの味覚の役割
- ネズミの防除薬剤--最近の動向 (ネズミ)
- 化学物質による鳥害防除の動向 (鳥害)
- E27 ミツバチ働き蜂の分業とその可塑性における幼若ホルモン(JH)とカルシウム : 血中JH-I・III濃度および血中カルシウム(Ca)濃度の同時定量法の確立(生理学・生化学)
- C24 チャノコカクモンハマキ雌の性フェロモンにおける微量成分の役割 : IV.フェロモン感受性(生理活性物質)
- S4 鳥害に対する化学的防除の動向(鳥害研究会)
- D38 ミツバチの分業と血中幼若ホルモン濃度(生理学・生化学)
- E-41 ハタネズミ(Microtus montebelli)の糖類に対する感受性(予報)(生活史・その他)
- A-11 殺そ剤ワルファリンの飲水毒活性(毒物学・殺虫剤)