極性の人為的転換の要因について(発生・実験形態)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1961-02-15
著者
関連論文
- 成熟ニホンザルの卵巣卵およびその附属構造における複合糖質の組織化学的研究(発生学)
- 腹腔内に移動したニホンザルの精巣の形態学的変化(発生学)
- 83. サルの卵巣内卵及び卵附属構造における複合糖質の組織化学的研究
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- マス精液成分の抗体と異種の精子に対する凝集反応(発生学)
- アユの生殖細胞の微細構造について(発生学)
- ニワトリカイチュウ卵に対するデストマイシンの作用について(発生学)
- サルの卵胞の構造変化と異常卵について(発生学)
- カイチュウの精母細胞の分裂過程と小胞体の行動について(発生学)
- マウスの卵管膨大部の多糖類の電子顕微鏡的組織化学および卵細胞の微細構造(発生学)
- カイチュウの卵子形成過程における軸策から卵細胞えの細胞小器官の流入と変化について(形態)
- カイチュウの雌性生殖器における余剰精子の行動について(形態)
- ウマカイチュウのoocyte発生における構造的変化(発生)
- 成熟過程における卵細胞の微細構造の変化(発生・内分泌)
- 線虫の遠心処理卵と正常卵の微細構造の比較(発生)
- 蛔虫卵における糸粒体の出現について(発生)
- 電子顕微鏡的レベルにおける蛔虫卵の発生学 : II.生殖細胞と体細胞系割球の比較(発生)
- 電子顕微鏡的レベルにおける蛔虫卵の発生学 : I.成熟過程から第1卵割迄の細胞質構造の推移(発生)
- 卵細胞の微細構造(発生・実験形態)
- 紫外線照射の卵細胞に対する影響(発生・実験形態)
- 極性の人為的転換の要因について(発生・実験形態)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- 線虫Rhabditis ikedai TADANOの雌雄同体について
- モノゲンなど種々藥品によるウニ卵の卵割抑止作用とその卵表層に及ぼす影響について(實驗形態・發生)
- 遠心分離したRhobditis sp.初期卵の役割, 特に星状体と卵割面に関係の深い顆粒について(實驗形態発生)
- 蛔虫卵の膜の形成に関するヤーヌス緑で染まる顆粒の行動と原形質膜の新成について(實驗形態発生)
- 蛔虫卵卵膜(卵殻)の構成とその除去
- 馬蛔虫卵の卵割面の新生について
- 線虫類の発生学的研究-1・2-〔英文〕
- 線虫Rhabditisikedai TADANOの培養に就いて
- 馬蛔虫卵における染色質削減現象の機構に関する研究
- 回虫幼生の孵化とその機構(発生・生理化学)
- 回虫卵における割球分化の機構(発生)
- 極性及び予定体細胞と生殖細胞の転換を支配する細胞質の性状(全分科)
- 卵割面新生に際し割溝部に列状配列した液胞の動的態度と役割(発生・実験形態)
- 馬回虫卵の染色質削減機構(生理・発生・実験形態・生化学・分類・生態)
- 極性の人為的転換とその機構 : 体細胞と生殖細胞の可逆的転換(細胞・形態・遺伝)
- NH_3処理による馬蛔虫卵の始原体細胞から始原生殖細胞への転換(発生学・実験形態学)
- 馬蛔虫卵の精子侵入直後から初期幼生迄に於ける核酸の消長(発生学・実験形態学)
- 蛔虫受精卵の遠心処理における卵軸の固定法及び卵膜第5層の物理的除去法について
- LiCl, NaSCNによる蛔虫卵の初期卵割における細胞質変化と異常胚の検討(発生学・実験形態学)
- 馬蛔虫卵の所謂"Chromatin diminution"について(発生学・実験形態学)
- Antiforminと酵素の二段処理による蛔虫卵々膜(卵殻)の除去について
- 線虫の發生學的研究 I.蛔虫卵々膜の構成について(實驗形態・發生)
- 線虫 Rhabditis ikedai の初期発生に就いて