Cambarus clarkiiのElectrocardiogramに就いて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors studied the electrocardiogram of the cray-fish, Cambarus clarkii, using a coaxial needle electrode or cotten-silver electrode. It was elucidated that the E.C.G. of the cray-fish was composed of the spike and slow potentials, and probably the pace-maker producing the impulses was located in the middle portion of the heart. Repetitive spike potentials appeared following the administration of adrenalin on the heart. Acetylcholin caused to increase the heart beats, and in this case, the action potentials resembled those of fibrilation in the vertebrate heart.
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1955-06-15
著者
-
海野 一
昭和医科大学生理学教室
-
小沢 禎治
昭和医科大学生理学教室
-
武重 千冬
昭和医科大学生理学教室
-
工藤 良祐
昭和医科大学生理学教室
-
武重 千冬
昭和医大・生理
-
小澤 禎治
昭和醫科大學生理學教室
関連論文
- Cambarus clarkiiのElectrocardiogramに就いて
- Cambarus clarkiiの鋏神經の直流刺激閾値について
- ハマグリ心室筋條片の直流閉鎖及び開放刺激の研究
- Cambarusの端板電位と抑制機構(生理・原生生物)
- Cambarus clarkiiの温度受容
- Cambarus clarkiiに於ける遅神経の刺激と開筋の反応
- 雄ヒキガエルの抱擁反射に關する研究(豫報)
- 高流刺激によって發生する筋肉の活動電流に關する研究
- 交流刺激による活動電流
- Cambarusの速神経, 遅神経ならびに抑制神経の興奮性と神経筋伝達(生理・原生生物)
- 針及び同心円電極による子宮筋の活動電流の研究
- Tetra-ethylammoniumイオンの骨格筋興奮性に対する作用