海洋観測データの処理法, 柳哲雄著, 恒星社厚生閣, 1993年, A5版, 113頁, 2200円
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 衛星海面高度計により観測された黒潮の大蛇行流路への遷移過程
- 九州南方での水温前線の北上に伴う水温・流速変動
- (5)複数衛星による海面高度観測
- TOPEX/POSEIDON会合の報告
- 四国沖黒潮域の中深層における地衡流平衡の検証
- 直接測定による四国沖の黒潮流速の変動特性
- 日本南方黒潮域における慣性周期近傍の流速変動
- 概要(第23回IUGG/IAPSO総会報告)(集会報告)
- 第23回IUGG総会(2003年)日本誘致について
- 四国沖で得られた黒潮の流量の時系列
- 係留流速計とIESから求めた四国沖の沿岸側低気圧性渦に伴う流速と流量の変化
- IESによる四国沖黒潮域における海面力学高度の推定と精度評価
- 四国沖における黒潮の力学構造と水塊構造 (総特集 北太平洋における表層水塊過程) -- (3章 黒潮と水塊構造)
- 衛星海面高度計と漂流ブイの組合せによる日本南岸での黒潮流軸の推定 (総特集 黒潮変動予測実験) -- (2章 日本南岸での黒潮流路の時間変化)
- IES観測による四国沖黒潮域の海面力学高度の時間変化の推定 (総特集 黒潮変動予測実験) -- (1章 日本近海での黒潮流量の時間変化)
- 四国沖の黒潮の流量の時系列データ (総特集 黒潮変動予測実験) -- (1章 日本近海での黒潮流量の時間変化)
- 総論:黒潮変動予測実験 (総特集 黒潮変動予測実験)
- P01: Western Boundary Currents(第23回IUGG/IAPSO総会報告)(集会報告)
- 会長に就任して
- 2.4. Jason-1 SWT会合(2. 集会報告)
- 2.2. WOCE(2. 国際共同研究)(第5章 国内外の研究協力体制)
- 27.2. 大学院総合理工学研究院・総合理工学府(第3章 会員が所属する海洋研究調査機関)
- 27.1. 応用力学研究所(第3章 会員が所属する海洋研究調査機関)
- 27. 九州大学(第3章 会員が所属する海洋研究調査機関)
- 1.2.3. 黒潮と亜熱帯循環(1.2. 海洋構造 : 循環と変動)(1.海洋物理学)(第2章 我が国の海洋科学の進歩)
- 係留ADCPで観測された四国沖の黒潮と沿岸側低気圧性渦の流速構造
- 日本南岸の黒潮の観測 (総特集 黒潮変動の予測を目指して)
- 四国沖の黒潮の流量の評価
- 衛星海面高度計と潮位計による四国沖の水位変化の比較--大気海洋間における物質・熱・運動量の交換過程の計測法の開発研究(第3報)
- 琉球諸島東側の西岸境界流
- Quasiperiodic Small Meanders of the Kuroshio off Cape Ashizuri and Their Inter-Annual Modulation Caused by Quasiperiodic Arrivals of Mesoscale Eddies
- Variations of Kuroshio Geostrophic Transport South of Japan Estimated from Long-Term IES Observations
- Comparison of Sea Surface Dynamic Heights Estimated from Inverted Echo Sounder Data and Satellite Altimeter Data
- 黒潮変動予測実験 (総特集 海洋観測システムと海洋研究--平啓介教授退官記念論文集) -- (1章 黒潮の観測とモニタリング)
- 地球観測衛星の現状と今後の展開 (総特集 継続的な海洋観測ネットワーク(1)その構築に向けて)
- WOCEの最近の動き
- ASUKA hydrographic data collection
- TOPEX/POSEIDONと黒潮流量モニタリング
- 黒潮変動予測実験の概要 (総特集 黒潮変動の予測を目指して)
- 海洋大循環に関する最近の観測と研究
- 海洋表層での移流熱フラックスの評価 (総特集 太平洋における熱・運動量収支)
- 人工衛星・海洋学・社会に関する国際集会報告
- 西太平洋地球物理学大会報告
- WOCE科学会議報告
- 地球物理学研究連絡委員会・議事抄録(第17期・第2回)
- WOCEに関する最近の動き
- 衛星アルティメター
- 海洋観測データの処理法, 柳哲雄著, 恒星社厚生閣, 1993年, A5版, 113頁, 2200円
- 人工衛星による海底圧力変動観測の試み