オブジェクトリレーションシップによるネットワークオペレーション画面制御方式の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オペレーション業務の多様化,複雑化に対応した的確な情報を提供するためのHMI(Human Machine Interface),特に画面展開法は,オペレータの業務効率に大きな影響を及ぼす。本稿では,ATMネットワークサービス管理システムに対し,画面に表示された情報をリソースオブジェクトとしてとらえ,これら各オブジェクト間の接続,収容,契約といったリレーションシップをキーとしてフレキシブルに画面を制御,展開させる方法を提案する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-09-18
著者
関連論文
- オブジェクトリレーションシップによるネットワークオペレーション画面制御方式の提案
- NEビューとNWビュー混在における統合NW管理法の一検討
- 大規模IPネットワーク管理システムの構成法
- 自由空間法によるミリ波帯での材料定数測定法
- ネットワーク管理システム間の管理オブジェクトマッピング方法の検討
- SNMP/CMIP CNMサービスにおける管理情報取得方式の検討
- ATMネットワークにおけるCNMサービス提供方式の検討
- 大規模IPネットワーク管理におけるATMバックボーンネットワークモデル
- ミリ波帯無線LAN設置環境の設計 : 吸収材の配置検討
- 自由空間反射波法による材料定数測定条件の一検討
- パケット交換網構成支援システム (通信網設計評価システム)
- マルチメディアCNMを支えるATMネットワークサービス管理