マルチメディアCNMを支えるATMネットワークサービス管理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
従来,通信事業者(キャリア)のNWオペレーションシステムは,NWを効率的で高い信頼性を維持できるように運転する目的で作られる傾向があった.しかしマルチメディア/コンピュータNWに於けるNWオペレーションシステムは,顧客にNW情報をオープンにして顧客側のNW管理システム(CNMS)との協調動作を可能として行く必要がある.この為のNW情報オープン化インタフェースはCNMインタフェースと呼ばれ,IETFやATMフォーラム等で精力的に検討されている.本文では,ATM-NWサービスのCNMインタフェースを提供するATM-NWサービスマネージャを提案し,CNMサービスの考え方,マルチメディアサービス管理の効率化,NMサービス管理機能の実現法等について述べる.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-09-18
著者
関連論文
- オブジェクトリレーションシップによるネットワークオペレーション画面制御方式の提案
- NEビューとNWビュー混在における統合NW管理法の一検討
- パケット交換網構成支援システム (通信網設計評価システム)
- マルチメディアCNMを支えるATMネットワークサービス管理