青函トンネル海底部の地質 : 断層と湧水(<小特集>青函トンネル)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There are many faults in area of Kunnui Formation, but few in Kuromatsunai Formation. It seems to the reason of the geological age and of which Kunnui Formation is mainly underlain by solid character's rock (tuff, lapilli tuff, and tuff breccia) and Kuromatsunai Formation is fluid quality (mudstone). The biggest fault is F.10 fault which appeared in about 33 km. The thrust length seems to about five hundred meters, because Fukuyama Formation is in fault contact with Kunnui Formation. (Kn 4). About one kilometer or Kunnui Formation (tuff and mudstone, Kn 2~Kn 4) near the fault is squeezing ground, and the maximum earth pressure amount to 2.0 MPa. Excavating of main tunnel carried out by the circular short bench (with spring line drift) method after elavolate grouting. On the other hand, during the construction there were four accidents of water inrushing in the area of fault zone. Every restoration work took about five to twelve months. In the fault zone, as advance boring came to deadlock, investigation for proving was carried out by short drilling (coring and noncoring ) from working face and side well . To prevent water inrushing, new technologies of measuring must be developed to grasp the process of seepaging and loosening of the ground. This is very important task for maintenance of tunnel. Meanwhile, chamical quality of seepage water is almost near that of sea water and is alteration sea-water type by exchange of ion, and partially is hot-spring type.
- 一般社団法人日本応用地質学会の論文
- 1988-06-25
著者
関連論文
- 土木技術アーカイブス(第7回)「津軽海峡海底隧道の地質その他について」伊崎晃著のその後(『土木技術』1955年1月号掲載)
- 青函トンネルにおける先進ボ-リングと水平ボ-リングマシンの概要
- 混和材を用いた吹付けコンクリートの施工性および品質に関する研究
- 1809 青函トンネル海底中部における固結度の低い砂質岩層の地質調査
- 青函トンネルの地質調査に携わって(青函トンネル)
- 青函トンネル海底部の地質 : 断層と湧水(青函トンネル)
- 青函トンネル海底部の地質(その2) : 層位と不整合
- 青函トンネル海底部の地質 : 地質調査方法と地質の概要(その 1)
- 青函トンネル海底部の地質概要
- ローカルな現象をマスとして捉えグローバルに考察
- 軟岩トンネルの膨圧現象の挙動と地質特性
- 5.総合討論 : 応用地質分野における環境問題への取り組み(地盤環境の調査・評価技術の現状)
- 施工時差を考慮した多重支保工法の膨張性地山トンネルに対する適用
- 持田 豊会員のご逝去を悼む
- トンネル二次覆工
- 高粘性・高強度吹付けコンクリ-トの本格的実用化へ
- 凍上試験による地山の凍上性の判定
- 寒冷地でのトンネル変状と地山の凍上性
- 地山凍結によるトンネルの変状
- 多重支保工法は有力な膨張性地山対策
- アルプストンネル計画に日本の技術
- アルプストンネルに日本の技術
- アルプストンネルに技術協力
- 微粒分混入による粘性増加を活用した新しい吹付けコンクリ-トの開発
- 青函トンネルの防災設備 (青函トンネル)
- 青函トンネルの建設-6完-火災対策設備
- 青函トンネルの建設-5-技術開発
- 青函トンネルの建設-4-北海道方工事-後-
- 青函トンネルの建設-4-北海道方工事-前-
- 青函トンネルの建設-3-本州方工事
- 1236 混和材を用いた吹付けコンクリートの施工性および品質に関する研究(施工,ダム・舗装)