金属イオンによる精子ベン毛タンパクの構造変化(生化学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1972-12-15
著者
関連論文
- ヒトデ卵成熟における卵表因子についての二, 三の知見(発生学)
- 1-メチルアデニンの卵表における作用部位(発生学)
- DB168 精子の運動性と受精能との関連.
- _CAMP, _CGMPは多くの動物に共通の精子運動開始の要因である(発生学)
- サケ科魚類精子の運動能獲得とそれに対するHCO^-_3の影響(発生学)
- シロサケ精子除膜モデルにおける鞭毛運動の開始機構(生理学)
- ユウレイボヤ精子の運動開始にはCa^が不可欠である(発生学)
- ニジマス精子の運動は, サイクリックAMPによって開始される。(発生学)
- 粘菌の細胞周期に伴う細胞内pHの変動(細胞学)
- 魚類の精子運動におよぼすイオン, 浸透圧等生殖環境の影響(発生学)
- 金魚およびクサフグの精子運動におけるイオン, 浸透圧の役割(発生学)
- ヒトデ未成熟卵の卵膜の単離
- 成熟したシロサケの体液の組成およびコルチゾル量の淡水適応にともなう変化(内分泌学)
- カレイ膀胱の水およびイオンの透過性に対するコルヒチンの効果(生理学)
- ウナギ腸粘膜におけるHCO_3^--ATPase(生化学)
- 金属イオンによる精子ベン毛タンパクの構造変化(生化学)
- ウニ精子鞭毛における金属イオンの効果(発生)
- ウニ精子の分画
- ウニ精子における重金属の分布(発生)
- 精子の運動開治
- 研究室・研究所めぐり(46)東京大学大学院 理学系研究科 附属臨海実験所
- 精子の侵入地点が動物のボディープランを決める
- ホヤの変態機構について (総特集 変態の生物学)
- Activation of Respiration and Initiation of Motility in Rainbow Trout Spermatozoa : Physiology
- 精子の運動のしくみ (精子の生物学)
- サケの精子の運動開始 (サケの生物学)
- Natural hybridization and gene flow between two Tridentiger gobies in Lake Hinuma (Ibaraki Prefecture, Japan)
- Genetic Relationships of the Genus Tridentiger (Pisces, Gobiidae) Based on Allozyme Polymorphism
- Purification and identification of 26kDa axonemal phosphoprotein regulating SAAF-induced sperm activation in ascidian, Ciona intestinalis(Cell Biology and Morphology)Proceedings of the Seventy-First Annual Meeting of the Zoological Society of Japan
- Cyclic AMP-and calmodulin-dependent phosphorylation of 21 and 26 kDa proteins in axoneme is a prerequisite for SAAF-induced motile activation in ascidian spermatozoa
- 精子運動開始機構解明のこれ迄とこれから