マルチバンド励振ハーモニック線形予測符号化を用いた業務用移動通信向け低ビットレート音声コーデック
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
次世代の業務用移動通信向けとして占有周波数帯域が現状の半分の3.125kHzで使用可能な低ビットレート音声コーデックについて述べる。音声符号器はフレーム長20msec(10msec×2サブフレーム)とし、それぞれのピッチ、ハーモニック振幅、スペクトルバンドの有声/無声情報(V/UV)を分析抽出し、対数ピッチを均一・予測符号化し、ハーモニック振幅の直流成分を修正した線形予測モデルで線形予測係数とゲインに分離して量子化し、V/UVを代表パターン番号で量子化し、音声符号化レート1.6kbit/sで符号化した。誤り訂正には1.6kbit/sを使用し、音声符号化ビットの誤り感度により3つのクラスに分類し、CRC、RCPC(Rate Compatible Punctured Convolutional)符号を組み合わせてそれぞれ異なる符号化率で符号化した。最後に、クリーン音声を使用して、誤り発生環境下でのMOS(Mean Opinion Score)による音声品質試験、及び明瞭度試験を行い、誤りのない条件でのMOSはFS1016(CELP, 4.8kbit/sより若干劣るものの、誤り発生時の劣化が緩やかであり、誤り率7%で通話に支障の無いとされる単音明瞭度80%以上を得た。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-09-21
著者
-
佐々木 誠司
(株)ワイ・アール・ビー高機能移動体通信研究所:日立国際電気株式会社
-
麓 照夫
(株)ワイ・アール・ビー高機能移動体通信研究所
-
麓 照夫
(株)ワイ・アール・ビー高機能移動体通信研究所:松下通信工業株式会社
関連論文
- マルチバンド励振ハーモニック線形予測符号化を用いた業務用移動通信向け低ビットレート音声コーデック(音声,聴覚)
- 業務用移動通信向け低ビットレート音声コーデックのDSPでの性能評価
- マルチバンド励振ハーモニック線形予測符号化を用いた業務用移動通信向け低ビットレート音声コーデック
- マルチバンド励振ハーモニック線形予測符号化を用いた業務用移動通信向け低ビットレート音声コーデック
- D-14-1 業務用移動通信向け1.6kbps音声符号化方式のチャネル符号器の検討
- 混合励振線形予測符号化を用いた業務用移動通信向け低ビットレート音声コーデック
- D-14-27 業務用移動通信向け音声コーデックのための背景雑音抑圧の検討
- D-14-26 業務用移動通信向け1.6kbps音声符号化方式の検討
- B-5-105 業務用移動通信向け低ビットレート音声コーデックの伝送路誤り耐性の改善
- D-14-1 業務用移動通信向け音声符号化方式の検討 : ピッチ及びV/UVの量子化
- 業務用移動通信向け低ビットレート音声コーデックの伝送路誤り耐性の検討
- 業務用移動通信向け音声符号化方式の検討
- D-14-1 業務用移動通信向け低ビットレート音声符号化方式の検討
- 株式会社ワイ・アール・ピー高機能移動体通信研究所(YRPAMCO)