イメージ情報の構造分析 : ピクトグラムを例に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ピクトグラムを例に,指示対象と図との関係から読み取れる"文法的構造"の記述法を提案する.特に換喩に基づいたピクトグラムでは,指示対象と図との関係の把握がピクトグラムの理解の難易につながる.「指示対象の語義」「指示対象の意味素性」「図の格」「図の意味素性」といった言語の文法的な構造分析の要件をイメージ情報にも適用することにより,指示対象と図との関係が明らかになり,それによりピクトグラム同士の関係記述や分かりやすいピクトグラムの条件抽出も可能になると考える.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-05-20
著者
関連論文
- 同義語の意味の違いを測る--「インターネット」と「ネット」に対する認知実験を例に (テーマ:一般(第11回 社会言語科学研究大会と部分共催))
- 異言語間コミュニケーション支援システムの提案
- ディスプレイ環境における空間と認知についての基礎研究
- 電子的コーパスを利用したフランス語主語人称代名詞の使い分け基準に関する確率論的研究("on"と"l'on"を例に)
- 新聞コーパスの調査に基づくフランス語人称代名詞の使い分け基準について : "on"と"l'on"を例に
- 確率的言語モデルに基づくフランス語の使用例の調査 : 主語人称代名詞の"on"と"l'on"を例に
- 音声刺激を用いたディスプレイ上での左右方向への反応に関する研究
- 絵と指示対象間の関係が概念伝達に及ぼす影響の考察
- イメージ情報と指示対象間の関係カテゴリーの処理過程
- 図と指示対象の関係から見たイメージ情報の分かりやすさの解明 (ことば工学研究会(第15回)テーマ:ことばの感覚/ことばと芸術)
- イメージ情報の構造分析 : ピクトグラムを例に
- イメージ情報の構造分析 : ピクトグラムを例に
- ピクトグラムの文法構造
- コンピューターマニュアルの現状--索引の比較
- Webページの検索 : ディレクトリサーチサイトの分類法(電子社会の言語科学)
- 絵の分かりやすさを規定する比喩処理メカニズムの考察 (特集 あいまいと感性)
- 携帯メールの絵文字と意味の関係カテゴリー評価--反応時間から見た「分かりやすさ」の条件とは