主反射鏡をパラボラとするオフセット3枚鏡アンテナにおける高能率・低交差偏波鏡面系の設計法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オフセットパラボラの主反射鏡と2枚の修整反射鏡からなるオフセット3枚鏡アンテナにおいて, 高能率・低交差偏波鏡面系の設計法を開発した. この方法は鏡面修整に関しては主反射鏡をオフセットパラボラとし, 副反射鏡に相当する#2反射鏡と集束反射鏡の#1反射鏡とを鏡面修整関数により鏡面修整するもので, 更に, その初期値として鏡面修整後低交差偏波特性を得るような鏡面系を選んでいる. その初期値の決定法として, 新たに鏡面置換法を開発した. この設計法を開口径250波長のオフセット3枚鏡アンテナに適用し, その設計の妥当性を数値計算にて確認した.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-01-25
著者
-
浦崎 修治
広島工業大
-
牧野 滋
三菱電機株式会社
-
浦崎 修治
三菱電機株式会社
-
青木 克比古
三菱電機株式会社
-
青木 克比古
京都大学超高層電波研究センター:三菱電機株式会社
-
浦崎 修治
三菱電機株式会社電子システム研究所
-
増田 剛徳
三菱電機株式会社
関連論文
- アレー原理とGalois被覆
- 球面収差補正形球面鏡アンテナの設計法(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- C-2-67 集中定数素子を装荷した広帯域バンドギャップを有する小型EBG(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般講演)
- レドーム内多重反射の影響を考慮したレーダ断面積解析
- 出力位相分布の周波数依存性の小さいBFNの設計法
- 陸上移動体衛星通信用Ka帯DBFアレーアンテナ(アレーアンテナ・到来方向推定,無線応用システムの進展と多様化を支えるアンテナ・伝搬の設計・解析・測定技術論文)
- 2値終端抵抗装荷超広帯域小形スパイラルアンテナ(アンテナ,ユビキタス社会のためのアンテナ・伝搬技術論文)
- B-1-102 直交2偏波開口共用導波管クロススロットアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-70 2値終端抵抗装荷超広帯域小型スパイラルアレーアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- BS-1-3 2値終端抵抗装荷キャビティ付小形スパイラルアンテナ(BS-1.最新の広帯域・マルチバンドアンテナ技術,シンポジウム)
- 2値終端抵抗装荷超広帯域小型スパイラルアンテナ(衛星、アンテナ・伝搬技術及び一般)
- B-1-166 2値終端抵抗装荷超広帯域小型スパイラルアンテナの設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-89 2値終端抵抗装荷超広帯域小型スパイラルアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
- 複数素子を一体化した平面アレーアンテナの素子間引き(衛星通信・放送技術及び一般)
- B-1-158 複数素子を一体化したアレーアンテナの素子間引き(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
- B-1-205 平行平板装荷テーパスロットアレーアンテナ
- B-4-18 アンテナ長とシールドケース内の線路との結合特性の関係
- B-1-175 空間光変調器を用いたフーリエ変換型光制御アレーアンテナのサイドローブ低減法(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
- B-1-242 容量装荷形可変インバータ回路を用いたオクターブ帯域可変マイクロ波BPF(オーガナイズドセッション「アナログスマートアンテナ 1」)(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム))
- 測定距離変化放射パターン測定法を適用した複数反射波源の位置推定に関する一検討
- FSSを備えた集束ビーム給電系のFSSが放射特性に及ぼす影響
- 立体レドームアンテナの反射波を考慮した広角放射特性の解析
- 大型高精度アンテナにおける計測と制御
- Ku帯アンテナを用いたニアフィールドフェーズレトリーバル法の実験検討
- 大口径フェーズドアレーアンテナ近傍での位相制御による遠方界シミュレーション
- 反射型素子電界ベクトル回転法を用いた反射鏡アンテナの鏡面精度測定法のシミュレーションによる評価
- 反射型素子電界ベクトル回転法を用いた大口径ミリ波アンテナの鏡面精度測定法
- B-1-169 低軌道衛星通信用誘電体レンズ付きフェーズドアレーのビーム走査特性
- B-1-163 立体レドーム付アレーアンテナの反射波を考慮した広角放射特性の解析
- B-1-88 2層シリコンウェハパッチアンテナの特性評価(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-163 広帯域レドームに関する基礎検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- CS-1-6 周期構造の散乱問題におけるウェーブレット変換を利用したモーメント法の高速化(CS-1.大規模電磁界解析への挑戦と事例紹介,シンポジウム)
- 周期構造の散乱問題におけるウェーブレットべースモーメント法の適用(若手研究者発表会)
- 周期構造の散乱問題におけるウェーブレットベースモーメント法の適用
- インピーダンス行列が不連続点を有する散乱問題におけるウェーブレットベースモーメント法の適用(衛星、アンテナ・伝搬技術及び一般)
- B-1-40 インピーダンス行列が不連続点を有する散乱問題におけるウェーブレットベースモーメント法の適用(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- MIMOシステムにおける屋内電波伝搬特性の評価(衛星, 移動通信におけるアンテナ・伝搬技術及び一般)
- B-1-242 MIMOシステムにおける屋内電波伝搬特性の評価(B-1. アンテナ・伝播C(アンテナシステム), 通信1)
- B-1-194 2層シリコンウェハーパッチアンテナの特性(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
- B-1-93 制御バイアス電圧共有型シリーズMEMSスイッチの提案(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般))
- C-2-20 周波数可変T型インピーダンスインバータを用いたKu帯周波数可変増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- T型可変アドミタンスインバータを用いた周波数可変増幅器(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- T型可変アドミタンスインバータを用いた周波数可変増幅器(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- 回転対称形球面鏡アンテナの鏡面修整法(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,オーガナイズドセッション「衛星通信/衛星放送アンテナおよび通信方式に関する諸技術」,一般)
- B-1-86 パッチ導体上に整合用スタブを配置するMSA広帯域化手法の実験的検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-110 パッチ導体上スタブによるMSAのインピーダンス広帯域化(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- 2)SNG用小型地球局アンテナ(無線・光伝送研究会)
- SNG用小型地球局アンテナ
- SB-1-8 光伝送DBFアンテナ
- 誘導性スタブを周期的に装荷したマイクロストリップ線路からなる導波管回路向け周波数分散性遅延線路
- B-1-159 携帯電話上のダイポールに対するバラン省略条件の実験的検証(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- C-2-62 インターディジタル型結合線路の左手系動作を用いて減衰極を形成した有極形帯域通過フィルタ(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般講演)
- 誘導性スタブを周期的に装荷したマイクロストリップ線路からなる導波管回路向け周波数分散性遅延線路(マイクロ波シミュレータ,マイクロ波シミュレータ,ミリ波技術,一般)
- バランを省略した筐体上ダイポールの測定結果(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝播技術,一般)
- 非対称構造を有する先端開放インタディジタル結合器の設計理論(マイクロ波、ミリ波)
- B-1-238 サイクリックシフト相関による到来波数推定アルゴリズムの性能評価(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般講演)
- B-1-208 0FDM伝送においてサブキャリアダイバーシチと共存するPre-FFT型アダプティブアレー(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般講演)
- B-1-192 スマートエントリーシステム向け携帯機用アンテナの広帯域化に関する検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-132 RF-MEMSスイッチ装荷偏波可変アンテナの改善(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-123 2素子を同相/逆相励振する無線端末用偏波ダイバーシチアンテナの試作(2)(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-104 新励振形式のプローブ給電型導波管スロットアレー(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- CS-2-2 バランス形可変帯域阻止フィルタ(CS-2.可変マイクロ波回路,シンポジウム)
- C-2-81 テーパ状外導体を有する同軸共振器で構成したインターディジタルフィルタ(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般講演)
- 広帯域定利得特性を有する自立型ダイポールアンテナの入力インピーダンス近似表現(衛星、アンテナ・伝搬技術及び一般)
- B-1-135 自立型広帯域定利得ダイポールアンテナの動作原理に関する検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
- 広帯域に定利得特性を有する自立型ダイポールアンテナ(衛星, 移動通信におけるアンテナ・伝搬技術及び一般)
- B-1-84 円筒形給電回路を有する4線巻きヘリカルアンテナの2周波数帯整合回路
- B-1-83 円筒形給電回路を有するリトラクタブル4線巻きヘリカルアンテナ
- 円筒形給電回路を有する4線巻ヘリカルアンテナの簡易計算の検討
- B-1-135 同心円配列アレーにおける周方向素子間隔とサイドローブの関係
- B-1-97 不等間隔同心円配列アレーにおける低サイドローブ化の一手法
- 多重反射鏡オフセットアンテナの波動的交差偏波消去条件
- B-1-183 準天頂衛星を用いた地殻変位検知システム(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),通信1)
- 準天頂衛星を用いた地殻変位検知システム(衛星応用技術及び一般)
- B-1-117 球面鏡アンテナの鏡面修整法(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- 球面鏡アンテナの鏡面修整法(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝播技術,一般)
- 回転対称形球面鏡アンテナの鏡面修整法
- P-MP加入者系無線アクセス基地局用 無指向性ホーンリフレクタ形式鏡面修整6セクタアンテナ
- 可変リアクタンス回路を用いた携帯電話用1ブランチダイバーシチアンテナ構成法
- 可変リアクタンス回路を用いた携帯電話用1ブランチダイバーシチアンテナ構成法
- B-1-253 携帯無線端末用1ブランチダイバーシチアンテナの一構成法(オーガナイズドセッション「アナログスマートアンテナ 3」)(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム))
- B-1-183 自己補対型ヘリカルアンテナ
- B-1-190 交差偏波レベルを最適化した直交2偏波共用パッチアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般))
- 直交2偏波共用パッチアンテナの基板誘電率の最適選択による交差偏波低減
- 3重球面鏡アンテナの反射鏡設計法(衛星通信,アンテナ伝播,一般)
- 主反射鏡をパラボラとするオフセット3枚鏡アンテナにおける高能率・低交差偏波鏡面系の設計法
- マルチビ-ムアンテナ (〔三菱電機株式会社〕研究所50周年記念特集)
- 交差偏波消去条件を満足する三枚反射鏡アンテナ
- 準天頂衛星を用いた地殻変位検知システム用地球局アンテナの設計(衛星通信,アンテナ伝播,一般)
- 球面収差補正形球面鏡アンテナの設計法
- 非対称振幅分布の円形開口からの放射特性
- 非対称振幅分布の円形開口からの放射特性(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- B-1-81 複数素子を同時に測定する素子電界ベクトル回転法(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般))
- 携帯端末用フリップ内蔵ダイポールアンテナの特性
- B-1-63 2重球面鏡アンテナの設計法(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 鏡面修整形球面鏡アンテナの設計
- 2重球面鏡アンテナの設計法
- レンズ装荷ホーンで給電された鏡面修整形球面鏡アンテナの設計法(一般,衛星通信,電波伝搬,一般)
- 3重球面鏡アンテナの設計法(測定,電力伝送,一般)
- レンズ装荷ホーンで給電された鏡面修整形球面鏡アンテナの設計法