B-1-11 76GHz帯における自動車のRCSの3次元高分解能測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-03-08
著者
-
浅野 孔一
(株)豊田中央研究所
-
大島 繁樹
(株)豊田中央研究所
-
山田 直之
(株)豊田中央研究所
-
西川 訓利
(株)豊田中央研究所
-
山田 直之
株式会社豊田中央研究所
-
西川 訓利
豊田中央研究所移動通信研究室
-
山田 直之
株式会社 豊田中央研究所
-
浅野 孔一
株式会社 豊田中央研究所
-
大島 繁樹
株式会社 豊田中央研究所
-
西川 訓利
株式会社 豊田中央研究所
関連論文
- 送受アンテナ切換式電子スキャンミリ波レーダ(ITSセンシング技術, ITS技術論文)
- SB-1-7 車載ミリ波レーダ用アンテナ
- B-1-156 自動車レーダー用76GHz帯マイクロストリップアレーアンテナ
- ミリ波帯マイクロストリップ線路-導波管変換器
- 自動車レーダ用ミリ波帯マイクロストリップアレーアンテナ
- 自動車レーダ用ミリ波帯導波管スロットアレーアンテナ
- 送信ビーム切替型位相モノパルスレーダ
- 乗用車用BS放送受信システムの開発
- B-1-199 不等間隔アレーによる車載用ミリ波レーダの広角化(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),通信1)
- 76GHz帯における歩行者の電波反射特性の把握(光・電波ワークショップ)
- B-1-26 76GHz帯における歩行者の電波反射特性(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用))
- 自動車におけるアンテナ技術(無線応用システムの進展と多様化を支えるアンテナ・伝搬の設計・解析・測定技術論文)
- B-4-104 ワイヤーハーネスからの不要放射によるアンテナノイズ解析(B-4.環境電磁工学)
- B-1-174 樹脂ルーフ内蔵ラジオ/TV 用車載アンテナ
- B-1-172 地上デジタル放送用ガラスアンテナ素子の小型化
- VHF帯における自動車近傍の電界分布の解析
- 到来波の偏波特性を利用するアダプティブアレーの特性解析
- B-1-143 マルチキャリア-CMAアダプティブアレーの狭帯域干渉波抑圧特性
- B-1-11 76GHz帯における自動車のRCSの3次元高分解能測定
- BS-2-5 周波数領域干渉計法を用いたUWBレーダ車両イメージング(BS-2.多様な生活・産業を支える電波システム,シンポジウムセッション)
- 導波管スロットアンテナの設計における誤差要因の検討
- 60GHz帯シリアル給電マイクロストリップアレーアンテナ
- 車載電子機器遠隔操作システムにおける自動車ボディ上の電流分布の解析
- 車載電子機器遠隔操作システムにおける自動車近傍の電界分布の解析
- 自動車近傍における電界分布の解析
- 携帯無線機用アンテナに与える人体の影響
- 人体近傍に置かれた携帯無線機用アンテナの特性解析
- 人体近傍に置かれた携帯無線機用アンテナの解析
- 人体の影響を考慮した携帯電話用アンテナの設計
- UWBパルスレーダによる高速画像化手法のためのカルマンフィルタを用いた多干渉条件下での信号識別(レーダ信号処理及び一般)
- 人体におけるミリ波帯電波の反射・吸収メカニズム解析(生体EMC/一般)
- BS-1-6 ミリ波帯における人体の反射・吸収特性評価(BS-1.混沌として至る所に共存する通信システムの研究課題,シンポジウム)
- B-2-38 周波数干渉計法を用いた高分解能レーダの開発(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- SC-2-10 送信ビーム切替型位相モノパルス自動車レーダ
- Fully Polarimetric FM-CWレーダによる路上ターゲットの分類に関する検討(環境計測及び一般)
- 予防安全システム評価シミュレータSTREET(招待講演)
- B-2-32 広角化電子スキャンミリ波レーダの性能評価
- B-2-31 広角化電子スキャンミリ波レーダの提案
- 76GHz帯における歩行者の電波反射特性の把握(光・電波ワークショップ)
- 76GHz帯における歩行者の電波反射特性の把握(光・電波ワークショップ)
- 76GHz帯における歩行者の電波反射特性の把握(光・電波ワークショップ)
- アンテナ切替型ホログラフィックレーダの提案
- B-1-14 Polarimetric SARを用いたターゲット識別の可能性について(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- 伝送路の状態を考慮したマルチキャリヤ伝送用回線制御方式(マルチメディアを支える通信技術)
- マルチキャリア-CMAアダプティブアレーの不要波抑圧特性
- マルチパスフェージング環境におけるウェーブレットパケット変調の最尤復号法の特性
- マルチキャリア伝送における無線回線の状態情報を取り入れた回線制御方式
- ウェーブレットパケットを用いたマルチキャリア変調の最尤復号法の提案
- マルチキャリア信号の周波数特性を利用するアダプティブアレーの一構成
- 自動車用ミリ波レーダにおける歩行者反射特性の解析
- 誘電体フィルムを用いた車載BSアンテナ用ラジアルラインマイクロストリップアレーアンテナ
- 近傍電界プローブによる車両内外の電界測定
- ミリ波帯における自動車レ-ダ受信信号特性の推定
- 60GHz帯自動車レーダの受信信号特性の推定
- 60GHzにおける自動車のRCSの高分解能測定
- 工場内無線LANシステム
- 移動通信の将来と基盤技術 : 周波数資源の有効利用を目指して
- 到来波の偏波特性を利用するアダプティブアレーの特性解析
- 到来波の偏波特性を利用するアダプティブアレーの特性解析
- 到来波の偏波特性を利用するアダプティブアレーの特性解析
- DGPS測位精度へのマルチパスの影響
- 人体の影響を考慮した携帯電話用アンテナの設計
- 人体近傍に置かれた携帯無線機用アンテナの解析
- 複合センサ測位システム精度推定手法の提案
- CMAアダプティブアレーの評価実験
- 携帯無線機用インダクタンス装荷アンテナの特性解析
- 移動通信の将来と基盤技術 : 周波数資源の有効利用を目指して
- 到来波分布推定のための市街地伝搬のモデル化 (ディジタル移動通信論文特集) -- (アンテナ・伝搬)
- 3)移動通信における受信特性推定のための市街地伝搬のモデル化について(無線技術研究会)
- 移動通信における受信特性推定のための市街地伝搬モデル化について
- 自動車搭載衛星通信用電子走査アンテナ (移動体衛星通信小特集)
- 携帯端末用スペクトラム拡散小型無線モデム
- 携帯端末用SS無線モデムの開発
- 携帯端末に適した逆拡散方式の提案
- D-11-80 歩行者検出システム開発のための模擬カメラ画像評価尺度の検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- B-1-50 車両のレーダ反射断面積の推定法(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- ITSにおけるアンテナ・伝搬
- 自動車とアンテナ技術
- 車載アンテナのUHF帯における特性解析
- 移動通信環境における受信特性の推定
- W121002 予防安全システム評価シミュレータASSTREETによる全国規模の事故低減効果評価([W12100](設計工学・システム部門企画),交通事故のモデル化とシミュレーション)
- 28aAT-2 ターゲットインジェクションシステム開発の現状と課題(28aAT 核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火,高エネルギー密度物理),領域2(プラズマ))