衛星搭載用帯域幅可変FFTフィルタバンクの基本動作特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-03-07
著者
-
風間 宏志
NTT未来ねっと研究所
-
風間 宏志
日本電信電話株式会社nttアクセスサービスシステム研究所
-
山下 史洋
Ntt未来ねっと研究所ワイヤレスシステムイノベーション研究部
-
山下 史洋
Ntt アクセスサービスシステム研
関連論文
- 高速移動体対応マルチメディア衛星通信システム : 衛星追尾アンテナの開発
- 高速移動体対応マルチメディア衛星通信システム : 新システムの提案と実証システムの構築
- B-5-192 無線メッシュネットワークにおけるパケット転送方法の一検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般講演)
- B-5-78 MIMO-OFDM協調伝送におけるパケット合成復調に関する一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般講演)
- B-3-25 Ka帯を利用したブロードバンド衛星通信システムの検討 : 大型アンテナ搭載衛星十小型ユーザ局
- B-3-21 スルーリピータ衛星によるユーザ局間シングルホップ接続方式の提案
- B-3-20 衛星通信システムにおけるユーザ局間シングルホップ接続方式の検討
- 衛星搭載用帯域幅可変FFTフィルタバンクの基本動作特性
- B-3-2 衛星搭載用大規模FFTフィルタバンクの構成に関する検討
- 時分割処理型可変伝送速度変復調器による複数異速度キャリアの伝送方法の検討
- B-3-29 シームレスマルチレートフィルタバンクを用いた可変伝送速度変復調器の一検討
- SB-2-6 次世代通信衛星搭載用中継器に関する検討
- B-3-30 衛星搭載用帯域幅可変ディジタルFFTフィルタバンクの検討
- 高速移動体対応マルチメディア衛星通信システム : 新システムの提案と実証システムの構築
- ランダムアクセス衛星通信システムにおけるユニークワード検出確率改善方法の検討
- 双方向衛星利用マルチメディア通信システム用センタ局回線接続装置構成の検討
- マルチリンクにおけるパケット欠落検出方法の検討
- B-3-33 双方向衛星利用マルチメディア通信システム用基地局構成の検討
- B-3-32 双方向衛星利用マルチメディア通信システム用ユーザ局制御装置の構成
- B-3-31 スペクトル拡散型ランダムアクセス衛星通信用復調器におけるAFC回路の検討
- B-3-26 ランダムアクセス衛星通信システムにおけるパケット終了判定法の一考察
- ランダムアクセス衛星通信用スペクトル拡散変復調器の実験的検討
- ランダムアクセス衛星通信用スペクトル拡散変復調器の実験的検討
- ランダムアクセス衛星通信用スペクトル拡散変復調器の実験的検討
- 衛星搭載用帯域幅可変FFTフィルタバンクの基本動作特性
- B-3-16 高効率増幅器アレーの基本動作特性 : EOD適用型歪制御回路を用いた歪分散方式
- 高速データ通信における衛星通信の役割に関する一検討
- 高速データ通信における衛星通信の役割に関する一検討