B-13-29 光ファイバグリーティングを用いた歪センシング用ケーブル構造に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-03-07
著者
-
近藤 克昭
三菱電線工業株式会社
-
今村 一雄
三菱電線工業株式会社
-
大泉 晴郎
三菱電線工業株式会社
-
源地 武士
三菱電線工業(株)
-
今村 一雄
三菱電線工業株式会社 電子通信研究部
-
寺澤 一彦
三菱電線工業株式会社
-
山川 禎貴
三菱電線工業株式会社
-
生方 裕史
三菱電線工業株式会社
-
源地 武士
三菱電線工業株式会社
-
生方 裕史
三菱電線工業
-
山川 禎貴
三菱電線工業(株)
関連論文
- LMAフォトニック結晶ファイバの諸特性(高機能光ファイバ及び一般)
- 光ファイバ配線板の信頼性設計
- 耐曲げ型GIファイバの開発(高機能光ファイバ及び一般)
- B-10-19 架空スロットレス光ケーブルの開発
- 光ファイバケーブルと同軸ケーブルの耐火試験結果
- 薄肉4心テープ型高密度光ケーブルの特性
- 可視光伝送用シングルモード光ファイバケーブル
- 方形コアファイバの特性(光ファイバ,光ファイバケーブル,光ファイバ部品,光信号処理,光計測,光伝搬,光発生,一般)
- B-13-42 細径GIファイバの開発(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 光ファイバ配線板の信頼性設計
- 光ファイバ配線板の信頼性設計
- 光ファイバ配線板の信頼性設計
- B-13-25 WDM対応等間隔ファイバグレーティングの基本特性
- C-3-58 光ファイバ配線板内の光ファイバ張力評価
- C-3-31 長周期ファイバグレーティングを用いた利得等化器の開発
- B-10-19 多点グレーティングによる光ケーブル内応力分布測定
- C-3-89 被覆上照射ファイバグレーティングの温度特性
- C-3-87 高張力下での被覆上照射による短周期ファイバグレーティングの反射波長特性
- C-3-69 L-band増幅用広帯域利得平坦化EDFAの検討
- C-3-52 照射時張力印加による短周期ファイバグレーティングの反射波長制御
- 高出力ファイバレーザー用Ndドープダブルグラッドファイバの開発
- 高性能デジタル制御型EDFAの開発
- 照射時応力印加による短周期ファイバグレーティングの反射波長制御
- Sn, Ge共ドープファイバグレーティングの動疲労特性
- 被覆上照射によるSn, Ge共ドープファイバグレーティングの特性
- 被覆上照射によるSnドープファイバを用いた長周期グレーティングの作製
- 宅内用細径光ファイバコードの開発
- 薄肉8心一括被覆型光ファイバテープの検討
- 被覆上照射に適したファイバグレーティング用被覆材の検討
- たるみ付き自己支持型ファイバケーブルの架線実験
- 高密度多心スロット形可撓性光ファイバケーブルの開発
- 光ファイバハーネスの開発
- B-13-29 光ファイバグリーティングを用いた歪センシング用ケーブル構造に関する検討
- 光ファイバグレーティングを用いた歪センシング用ケーブル構造に関する検討
- EDFシートの開発
- シート状Erドーブファイバ(EDFS)の開発
- L-band増幅用広帯域利得平坦化EDFAの検討
- たるみ付き自己支持型光ファイバケーブルの特性
- 1.6μm帯エルビウムドープファイバレーザの検討
- ファイバグレーティングによる光ケーブル内歪み分布測定
- C-3-88 被覆上照射に適したファイバグレーティング用被覆材の検討(2)
- 光通信用ファイバとコンポーネント
- LP-CVD法による光導波路膜の諸特性
- 被覆上照射によるファイバグレーティングの特性
- ファイバ型LD結合光学系の検討
- 高速LAN用ツイストペアケ-ブル
- 電磁遮蔽ケ-ブルの改良検討
- 高出力レーザー伝送用光ファイバの信頼性技術 (「光ファイバ技術」解説小特集号)
- 高出力レーザー伝送用光ファイバの信頼性技術