B-5-229 ハイブリッドMMAC試作システムの開発 : RLCのモビリティサポート
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-03-07
著者
-
森谷 修
株式会社東芝社会システム社
-
加藤 紀康
(株)東芝SoC研究開発センター
-
坂本 岳文
株式会社東芝研究開発センター
-
加藤 紀康
株式会社東芝研究開発センター
-
利光 清
株式会社東芝
-
森谷 修
株式会社東芝研究開発センター
-
坂本 岳文
(株)東芝
-
坂本 岳文
株式会社東芝
-
森谷 修
株式会社東芝 社会インフラシステム社 小向工場 マイクロ波技術部
関連論文
- PTMP型アクセスネットワークにおけるSynchronous CSMA/v-MCA方式へのフレーム先行送信制御の適用(ネットワークプロトコル)
- PTMP型アクセスネットワークにおけるSynchronous CSMA/MCA方式の衝突回避スロットの可変化(ネットワークプロトコル)
- PTMP型アクセスネットワークにおけるSynchronous CSMA with Multiple CAによる衝突確率の低減
- PTMP型アクセスネットワークにおけるSynchronous CSMA/CD
- HD映像伝送を実現する無線LANベースバンドLSIの開発
- HD映像伝送を実現する無線LANベースバンドLSIの開発(デジタル・情報家電, 放送用, ゲーム機用システムLSI, 及び一般)
- A-20-1 長距離RFID向け近接帯域TDMAシステムからの干渉回避方法(A-20. スマートインフォメディアシステム,一般セッション)
- 5GHz帯無線LANによる無線A/Vデータ伝送システム(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 5GHz帯無線LANによる無線A/Vデータ伝送システム(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 5GHz帯無線LANによる無線A/Vデータ伝送システム(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 5GHz帯無線LANによる無線A/Vデータ伝送システム(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- ハイブリッドMMACシステムにおける無線制御部の開発
- ハイブリッドMMACシステムにおける無線制御部の開発
- ハイブリッドMMACシステムの実証機開発
- ハイブリッドMMACシステムの実証機開発
- B-5-228 ハイブリッドMMAC試作システムの開発 : RLC/CL部の構成
- B-5-172 IEEE802.11n高速無線LAN MAC層提案(1) : 標準化動向と提案概要(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),通信1)
- B-5-230 ハイブリッドMMAC試作システムの開発 : RLCの状態遷移を利用したMobile IPの移動制御
- B-7-126 無線リンク上で有効なトランスポートプロトコルの性能比較
- 非対称移動通信リンクのためのTCP/IP
- B-5-229 ハイブリッドMMAC試作システムの開発 : RLCのモビリティサポート
- 無線LANによるリアルタイムデータ伝送のQoS保障のための干渉パケット検出法に関する検討(無線通信一般)
- 無線LANによるリアルタイムデータ伝送のQoS保障のためのチャネルサーチにおけるリンクアダプテーションの効果(有線/無線シームレスネットワーク,ネットワーク制御,無線通信,モバイルネットワーキング,Mobile IP,一般)
- 無線LANによるリアルタイムデータ伝送のQoS保障のためのチャネルサーチにおけるリンクアダプテーションの効果(有線/無線シームレスネットワーク,ネットワーク制御,無線通信,モバイルネットワーキング,Mobile IP,一般)
- 無線LANによるリアルタイムデータ伝送のQoS保障のための基地局集中制御型ダウンリンク伝送とチャネルサーチスケジューリング(誤り訂正,MAC,無線通信一般)
- B-5-227 ハイブリッドMMAC試作システムの開発 : 基地局/端末の構成
- 非対称無線リンク用TCPゲートウェイ
- 非対称無線リンク(AWL)システムの性能評価
- データ転送レートに応じた送達確認
- 非対称伝送路に適するトランスポートプロトコルの検討
- アプリケーションのリアルタイム性に応じたソフトウエア無線端末のシステム/通信モード切換え法に関する検討(一般講演, 技術展示, パネル討論, 無線信号処理実装, 一般)
- ネットワークプロトコルを考慮した無線チャネル制御方式
- オンデマンド型放送と回線接続型通信の混在するシステムにおける呼損率特性
- マイクロセル移動通信におけるバースト状位置登録トラヒックへの対応
- 移動通信システムのためのASAPメッセージ通信方式
- 低消費電力無線電源制御モジュールに対する家庭内機器からの電波干渉の影響
- 呼接続遅延の許容度を考慮した位置登録/呼び出しに関する検討
- 端末の移動特性に基づいた位置登録/呼び出しに関する検討
- 端末の局所集中を考慮したオフィスビルディングにおける位置登録/呼び出しに関する検討
- C-12-11 待機電力極小化LSI "ecoチップ^"の開発I : システム構成(低電力回路技術,C-12.集積回路,一般セッション)
- X帯30W級高利得高効率小型電力増幅器の開発(化合物半導体デバイス及び超高周波デバイス/一般)
- X帯30W級高利得高効率小型電力増幅器の開発(化合物半導体デバイス及び超高周波デバイス/一般)
- 無線LANインタフェースを用いた低消費電力遠隔起動の実現
- X帯30W級高利得高効率小型電力増幅器の開発
- X帯30W級高利得高効率小型電力増幅器の開発